-
-
いるか?
-
スタメン選手の不調の時や代打そして育成もしてくれる今なら安くとれると思うから欲しい
-
安けりゃ有りちゃう?
-
その通りなんやけど、本人がそういう使われ方を望んでないのが問題なんだよなぁ
それがOKならもう所属先決まってると思うわ -
良太と狩野が引退して右の代打が原口しかいない。
その原口も捕手で使うなら使い出が良くないかもだから取れるなら獲りたい。
ただ3000万程度でおとなしくプレーしてくれるならね。
-
-
村田の代打での打率 .158
やっぱり、三塁や一塁で休みながら出れる球団だよ-
しゃーないゲレーロ穴埋めで取るか
-
-
-
しかし何でも欲しがる人っているな
井川もスタンも欲しいと言ってた人いたし
登録選手枠足りなくなるわw-
多分選手登録枠の上限知らんのやろなあ
今年は人的獲ったらもう打ち止めや -
戦力はあるに越した事ないからな
プロなんやから、枠がいっぱいなら枠を空けるまでや
プロ野球は熾烈な競争社会ってのが抜け落ちてる奴多いわ-
枠空けるって言ったって来年の秋まで空かんぞ
戦力外通告期間は終わってるからな
-
-
-
実績があるにも関わらずここまでどこの球団も手を上げないというのは、チームの編成事情以外に何か理由があっての事だと思う。若手の育成に関して徐々に成果を上げている阪神が、わざわざそういう選手を獲得しなければならない必要性は全くないと思う。例え年俸がリーズナブルだったとしてもね。
-
どのチームも若返りを図っているので厳しいやろな
なんか村田がかわいそうになってきた-
ベテランが全くチームの力にならないってことはないかもしれんが、チーム方針とか本人の意向とか考えると難しい状況…なんかなぁ…
-
-
村田は騒がれてるけど、久保はまだ決まらないね?とか全く騒がれてないね。
-
去年、今年の成績の差やろな
-
-
ロザリオ取れなかったら取ってもいいかな、って思ったけど、よく考えたら俺オーナーでも社長でもなかったわ
-
ロザリオが獲れなかったら外国人は外野を連れてきそうな予感がする
右 糸井
二 上本
中 マーティン
左 福留
一 中谷
三 鳥谷
遊 大山
捕 梅野
投
やっぱり中谷を使いたいから村田はいらんわ -
あ!私もやった
-
-
つい、助け船出しちゃった
-
ええんよ、優しいんだから、クワちゃんは
-
-
敵に回すとヤバい選手なら取るわね
-
何?その巨人的な発想(笑)
-
山口を取った結果…
-
-
-
村田を雇ってください。
-
阪神はアカンけど誰かおまけでくれるなら考えてくれる球団はあるやろ
山口俊か森福ならええやろ-
山口はボクシングした方がええんちゃう?
-
じゃあ、俺もつけるから
-
困るわよ
-
・・・( ゚д゚)
-
-
そちらで再契約していただくのが一番いいと思いますよ
-
まがりなりにも動ける村田は残して
阿部を切るのが先決やろ
2千本も打ったんやから後はチームのこと考えて欲しいわな-
阿部クラスの生え抜き功労者を簡単に切るとかありえないだろ。
指導者の道もあるし。 -
切るっちゅーか引退からの指導者コースってこと?
-
-
もう伸びしろないからなあ
-


代打で欲しい