-
これからは独り立ちできるよう頑張ります‼️
-
僕用のベッドは買ってるよね?
-
-
自由には責任が伴う。これからは今まで以上に自己管理に厳しくな!
栄養のバランス良く食べる事も仕事やで!-
そうよ。たまにはご飯作りに行ってあげるわね。
-
-
なんだこの出国ラッシュは?
退寮が多過ぎて今オフ誰が出たのか把握しきれてないやσ(^_^;)
もう青さんにGをやっつけてもらえなくなるから、なんだか寂しくなるな(笑)新生活ガンバレ?-
やっつけてもらえるように
隣に住んでたりして -
高卒が5年、それ以外が2年ということですから、高山の年代から権利あるのかな?
となると、高山 坂本 竹安 青柳 板山ぐらい? -
岩崎くん
坂本くん
北條くん
青柳兄さんがひとり暮らし始めました-
ひとり暮らしとは限らなかったり?
-
青さんとうとう息子さんと二世帯同居始めたのね〜
-
板さんもやんな?
一緒に住んでたワケちゃうけど、なんか淋しいなぁ。
-
-
-
まーくんにカレー作ってもらお
-
高校卒業してから5年慣れ親しんだ寮
入寮の時にすまたんで放送されたかわいい北條も凛々しくなった!
急に、決めたのかな?-
今年初めて鳴尾浜に行き隣の虎風荘も見てきた。
ルーキー達が入寮する時 必ず映る階段はここなのかと
みんな希望に燃えてこの階段を上がっていくのかと・・
感慨深いものがあった。-
小学校の近くの「難波(なにわ)」から「阪神パーク前」まで貸切直通の路面電車で、遠足も写生会も阪神パークに行った。
今のららぽーとの北側の東西方向の道路の北側に虎風荘が有ったから、誰か選手が出て来てくれないかな?と何時も思ってた。
写生したのは阪神園芸が手入れしてる植物園か動物園。今の甲子園駅の、球場に向かう階段は路面電車のホームが有った場所。
その頃は降車専用ホームも無かった。
-
-
-
なんか寂しいな、、、
-
また遊ぼう!
-
この写真、足短いけどかっこええやん
-
片付けに頑張ったみたいなダメージジーンズを選びましたね。
-
-
インスタあげてたからな、あの映像片付けてたんかな今考えると。
-
-
栄養管理のことやら大変だわね、彼女さんいるか知らんけど、とにかく、可愛さからたくましさが増したみたいだわ。最近のほーちゃんたくましく見えるもん。闘志燃やしてる感じあるな、触ると火傷してまいそうだ。
-
彼女……(ピクピク
-
え、なんでマイナスなん…?
闘志感じるし、まずは開幕ショートスタメン掴み取るために頑張ってほしい!
-
-
新聞とかの開幕予想とかに振り回さず、闘志燃やしてや、最近可愛さから男らしさが感じるわね。やれば出来る子やから。
-
ニュウリョウシタロカ
-
シヨウシヨウ
-
呂もいるし、国際色豊かな感じになって面白いかもね。あたしも入寮しようかしら。服を着て二本足で歩けば誰もチベットスナギツネだとは思わないでしょ。
-
わたしも連れて行ってスナ監督
-
-
-
一人暮らしもいいかもな!
たそは、淋しがるかな?
身体には気をつけて!
部屋を綺麗に片付けや!
仲良し田村も結婚したし北條君も
ぼちぼちですかね?-
田村、結婚したん?早いね。あの子はそういうタイプに見えるし、野球選手としてはおかしくないけど、北條はちょっと違うんやないかな。来季結果を出してからやと思う。
-
余計なお世話すぎる
-
なんやこの余計なオカン目線
-
別にこのくらいええやん
-
-
-
ちゃんと食べるのよ~
-
それですわ
まだ自炊もできないだろうし
ここは先輩のワイが
一週間分のカレーを仕込みに行ってやらないといかんでしょ -
どっかの選手が切ってない野菜をフライパンに並べたやつを「野菜炒め!」ってツイートしててホンマに不安になったわ笑
-
生野菜を網で焼いてポン酢で食べたら美味いで。
-
炒めることは炒めたんですかね?
-
-
-
ま、こんなニュースもいいけど、このオフは徹底的に鍛えてな
-
オフはまた山田達と自主トレらしいから遊んでないでトレーニングすると思うよ
北條が遊びまわるとかあんまりイメージないし
-
-
何を企んでいるのか
こっそり言ってみなさい-
ヒント 赤星さん
-
俺を巻き込むのはやめろよーコノヤロー!独身でいいじゃないか!
-
-
-
中谷か誠志郎と同居!?( ´艸`)ムフフ
-
中谷→水っぽいカレーを食わされる。
坂本→語る。意見をバーッと言う。細かい。変なところでこだわりがある。ダックスフンド。(青柳談)
ま、まーくんでお願いします…
-
-
これからの北條に期待していいです。
-
寂しいよ~
-
その辛さ痛いほど分かるわ
-
(´;ω;`)ウッ…
-
いとさん寂しがりのたそを宜しく頼むわ
-
たそと、坊ちゃまとイチャイチャします♡
週四で泊まりに行くわよ
-
-
最年長の陽川に任しとけば大丈夫でしょ たぶん
-
あれ、陽川って2〜3年前に退寮してませんでしたっけ?
-
情報が錯綜(笑)
-
-
-
横浜の前社長の考えに賛同できる部分もある。
とにかく、一流選手とはいつでも練習できる環境のそばにいること、金本も内川も自宅にトレーニングルームやバッティングルームを持っていた。イチローは結婚まで寮から出なかった。若虎も夜の時間の過ごし方、食事体調管理はもちろん、すぐに練習できる環境を整えていて欲しい。-
部屋数か無いから半ば追い出されてる感じなのかな?
イチローが結婚まで、って意外。
-
-
規則正しい生活が一番!!
-
若さとヤングマンは同じだわはっはっは。?


新しい子が入ってくるまで寮内は人が減って寂しいだろうな…