-
やっぱり、CS1試合あたり3億円以上の売上げあったのか…
-
シーズン終盤のまだ2位が確保できていなかった頃に、ここでもよく言われてましたね。CS1stを甲子園でできるかどうかで入ってくるお金がだいぶ違うって。
-
(当時は)球場の売上が1日2億円有ると言われたと新庄が明かしてたね。
-
-
-
よし、ウエイト設備拡張!
-
選手が多いからやけど、大阪桐蔭の方が練習器具の台数は多い…
-
-
皆さん、来シーズンも阪神を盛り上げていきましょー!
-
施設拡充と阪神園芸さんに使ってほしいです!
-
セレッソ大阪が使ってる筋肉疲労度を細かく確認出来るエコーが600万だから甲子園、鳴尾浜、移動用に買って欲しい。
-
-
おめでとうございます!
これからもよろしくお願いします! -
現実的に
株主配当・内部留保やろね -
200億行ったことにして「おく」わ
「奥」が深いな〜
わはは〜〜(o^^o)-
しておくんですね
ではカツオの給料は、据え置きで! -
ザキさん
良い切れ味ですね
-
-
福留の貯金の6倍か…
-
知らんよ。
-
-
売り上げ金で、「瓜揚げ」を食べよう(^ν^)
-
カツオ、揚げますよ。
カツオのフライにしますよ!
-
-
200億をワシに億ってくれるか?
-
なんでやねん
-
-
お金を稼いでおかねば…
ワッハッハ〜-
ザキさんのこめかみがぴくぴくしてますやめてください
-
ダイジョブよ
(熱い日本茶、一気飲み)
-
-
200円置くのと違います
-
あっ
-
トリさんの皮を被ったカツオさんであることは間違いないですね。
-
トミーズやないか!(優しくツッコミ)
-
-
平田、登場しすぎやなw
-
僕も暇じゃないんですよね
-
-
金本監督になってからの生え抜き率の高さも好影響してると思う
「明るく・厳しく」
が出来てると思う
一時、生え抜き野手がほぼ鳥谷さんだけみたいな時期があったし-
シークレット鳥さんかな
-
それは、しんしんシークレットよ
-
-
球場内限定の顔写真入りタオルは短期間で全モデルが完売した。
写真入りビアカップも復活させて欲しい。
城島さんのをスーパードライで期待したけど、キリンしか無かったから妥協して買った。
途中で気が変わって捨てられたらゴミに成ると考えたのかも知れないけど。
スタンドの席で食べるのは不便な小さいヘルメットじゃ無くて、スタンドの席にセットできるカップに唐揚げを入れて売って欲しい。
カップは選手写真入りで!
-
-
ただのダジャレスレになってるやん!
-
200億くれたら残るで!
-
ファンもきっちり仕事してますね?
-
阪神園芸さんに特別ボーナスを!
-
微妙っていわれがちなファンサにもう少しお金まわせないかな?企画の問題なのかもしれんけど。
-
↑すみません、返信になってしまってました・・・間違えました
-
-
-
わたしも多少なり売り上げに貢献したかな。
来年もきっと売り上げに貢献してしまうだろうな(笑) -
わたしもわずかながら、来年も売り上げに貢献しますww
阪急阪神HDは今年3月かな、売り上げ7400億だからほんますごいわ。 -
えっ えーいた さん?かしら
-
グッズやらチケット売り上げとかもあると思うがやっぱり若手積極採用の金本野球が面白い!見ててワクワクするんだよね!
-
ヤングマン!!
-
ふ、不思議ちゃん!!
-
-
-
今年は鳥谷2000本の売上もハンパなかったやろうしな。


200億!