-
コミュニケーションは大事だし、監督けら何気なくかけられた言葉で何かを掴むかもしれないし、これからも監督と良い関係を築いていって欲しい。
-
来期が楽しみ〜(*゚▽゚*)
-
しんちゃん頑張れーp(^_^)q
-
忘れちゃダメよ
-
はーい
-
はーい
-
はいはーい
-
植田海「ハーイ!」
-
北條、はい。は1回!!
-
-
指切りげんまんで約束するわょ
-
-
頼ムデ
-
技術もメンタルもちょっとずつでいいから進んでくれたらいい
まだ本調子じゃないと言っていたCSであれだけの球を放れるんだから本物の逸材なんだよ
ストレートのキレ球威だけじゃない、あのカットボールはどこに行っても通用する
藤浪は必ずてっぺん取れる選手だと信じてる-
晋太郎はこんなトコで止まってるようなヤツやないで
もっともっと高ぁ~いトコにも手が届くヤツや❗-
タワーだけにどんな高いトコでも大丈夫…
って、やかましいわコラ❗ ワシャ高所作業車かっ -
あら、ちょうど良いトコに…
晋ちゃん、上の棚から土鍋取ってちょうだい
今夜は「てっちり」よ♪ -
天井でストレッチできたっけ?
-
-
-
修正方法が分かれば、例えスッ歩抜けて際どい所へ投げても、平然としていてほしい。
-
すっぽ抜けは他の投手でも結構ある。けど、きわどいところに球が行ってしまったことの繰り返しが、じわじわと藤浪を追い詰めてしまったんやろうね。
これから幾度も成功体験を繰り返して、たとえ四死球があっても動じない、真の大エースになってね。 -
岩隈久志を参考にして欲しい
-
許さんぞ!
-
-
藤浪は「打てるもんなら打ってみろ」って打者見下ろして腕思いっきり振ればいい。ただ根拠は大切に。頭はいいんだし根拠大切にすれば必ず勝てる
-
また勉強させてください!
-
-
たしか去年161球投げさせた時も二人で飲みにいった話もあったはず。
よく確執があるなんて噂されるけど、所詮は絵空事よ。
金本のせいで藤浪がダメになったとも言われるけど
結局は藤浪個人の問題だしね。


本当なら嬉しいことです