繰り広げられた投手のバント練習に、金本監督の表情は晴れなかった。課題はまだ、課題のままだ。
「成功させとる人間は決まっとる、秋山とか。成功率が高いのはね。まだまだ意識というか、自分の、ちゃんとできる形というのを早く見つけてくれんと。去年より今シーズンはバントを決めてくれたけど。うまくはなってるとは思うけど、もっともっと成功できるようにやって欲しいよね」(中略)
指揮官の目では“安心感”のあった秋山も、成功は「4分の2」。藤浪は「5分の2」など、6投手全員が成功率5割以下に。スリーバント失敗など「4分の2」だった岩貞には、さっそく高代1軍作戦兼総合コーチからメスが入った。作戦面を預かる同コーチは「マシン(相手)では嫌というほどやっているけど、怖がっていたらできない。やり直して、やり直して、目が血走るくらいやらないと。(岩貞は)バントにしても守備にしてもボールを怖がりすぎ」と
・・・・・

投手陣がんばれ!
バントは大事やで