-
-
諦めるのはまだ早い
でも諦めかけて何とでもなれの精神で花開いたのが僕です-
能見さんは遅咲きの美しい花やもんね。岩貞や青柳さんは能見さんの背中を見て頑張って!
-
-
団子!
-
-
実家の八百屋の後継ぎします。
ありがとうございました。-
チャピーのごはんのレタスくーださいなー
-
あいよー
-
かわいい八百屋さんw
誠志郎のエプロン姿は魚屋さんっぽかったな。
-
-
-
実家のヤクルトレディースの後継ぎします。
ありがとうございました。-
ヤクルト配達お願いします
-
青柳こーよー
レディだったのか
-
-
-
青さんの実家手広いな
-
母ちゃん楽させたいから。
-
-
まだ春季キャンプもあるしまだまだ挽回できるやろ
-
才木は本当に楽しみやね。でも岩貞にも期待してるんやで。左の後継ぎしっかりしてくれよ。
-
青柳さんって実際のところはどういう気性の子なのかな…監督のこの発言を伝え聞いて、なにくそ!って奮起してくれたら嬉しい。
-
本人いわく、プロになるまで
世間から注目される試合で投げたことがなかったのに、
子供の頃からプロになりたいって夢持ってて
その夢をちゃんと実現させてるので、
すごく芯は強いんだと思います。
きっと「監督を見返す」って思ってる。
-
-
あんまりだしって結構グサッとくるな笑
-
なんか、本音がポロっと出た感じよね。ズバッと言われるよりショックやわ。でもまだ秋だよ!みな切磋琢磨してがんばって!
-
監督にハッパかけられてる!
-
あんまりだって、ホントあんまりな言葉だよね。グサッときて発奮してくれるといいね。(監督もそれが狙い)
-
そうやって奮起を促しているんでしょう。
「頑張れ」と言うより効果的だと思いますよ。
-
-
才木くんや竹安くんに期待してるのはもちろんやろうけど、貞と青さんのことも見捨ててる訳じゃないよ。
てか、これ位で凹んでたら一軍でやっていけるかいな~。本人達も分かってるやろうけど。切磋琢磨してみんな頑張ってやー。 -
来シーズンが終わるときに「岩貞・青柳がいてくれて良かった」と言われるように頑張れ
-
せやせや。クワケンみたいに春季キャンプで急に出てきて一軍で活躍なんてこともあるんや。
まだまだわからんで~
-
-
昨日は確かに青さん良くなかったなぁ。
でもサイドスローやし球は強いし、よかったらなかなか打たれへんで。上田さんも絶賛してはったし。
岩貞も貴重な左腕やしな。2人とも頑張って -
青さんと貞さんはお家継ぐんか
ワイはいつかその日が来たら…
自慢の料理の腕を活かして、レストランを開こう!-
中谷亭のびしょびしょスープカレー
-
びしょびしょはやめてー
せめてシャバシャバにして!
-
-
-
野手陣の競争も熾烈やけど、投手陣も熾烈やな。先発6、中継ぎ抑え7
野手と比べ、少しでも調子が落ちるとすぐ入れかえや、頑張れ、岩貞、青柳 -
岩貞と青柳に対するアタシ流のハッパなのよ。
判って欲しいわね。-
そうそう。先輩なんだからしっかり頑張れ、ってことだよ。
-
-
岩貞と青柳を奮起させるために言ってるならまだわかるけど
監督ってコメントの言葉もうちょっと選んで欲しいと思うのは私だけ?
甘いって言われればそれまでだけど-
それはちょっと甘いと思うよ。
-
そう、プロ野球は厳しい
-
-
内輪で言う分には良いけど、外向けだとマスコミの撒き餌になることもあるからね。
-
-
来季先発候補ってこんな感じですかね?
メッセ(当確)
秋山(ほぼ当確)
岩崎(首脳陣主導で先発へ)
藤浪(日本球界の宝、復活頼みます)
能見(若手の成長次第でローテ陥落?)
小野(今季ローテ守ったし来季期待!)
岩貞(10勝投手の片鱗再び!)
青柳(フィールディング頼む!)
岩田(来季は開幕から頼みますよ!)
才木(急成長期待!)
松田(後半戦に先発調整してたよね?)-
まだまだいきますよ
-
馬場(仙台から一度も出たことがなく大阪に怯えている百万馬力の男)
-
秀太枠の竹安忘れてまっせ
-
あと望月や才木が谷間で活躍してくれたら…あかん100勝くらいしてしまう
-
それさあ才木君に谷間からってそれアカン。金本さんだって言ってるじゃん才木は先発ローテー候補に加わっていけるし沖縄行きまで言ってるよ。才木君ご当地選手だよ
-
-
呂彦青(全体的に若々しい方の青さん)
竹安(秀太が怪我治ったら競合1位でないと獲れないと断言した男)-
にゃっ!?
-
-
島本「ボクは?」
-
もちろん島本君も先発ローテー候補に入ってるよ
-
-
島本と横山もいますよ、えぇ。
-
-
人心掌握で彼らの性格を把握した上での発言ならいいけど。
-
これくらいで気にしてたら競争には勝てないよ。過保護やと思う
-
-
まあこの二人は実際あんまりやしな
-
特に横山怪我多すぎ
-
-
今年も春季キャンプの時は先発枠いっぱいやん!ってウキウキしたのに、結局中継ぎ陣の頑張りで凌いだしなあ。
なかなか思うようにはならんね。
才木くんはまだ身体も完全にできてるわけじゃないし、シーズンずっとローテ守るんはきついやろうし。貞と青さんの奮起にも期待するわ。 -
青柳 岩貞に藤浪も入れるべき 藤浪に気使い過ぎ ダメな時はダメといわないと
-
二人とは実績も人気も違うやん。もっと気を使って欲しいくらいに思うけどね。
-
いや打たれてたけど別に藤浪は悪くなかったし
藤浪はリリースポイント固定のために力を入れずにストライクゾーンに投げる練習をしてたんだから逆に打てなかったら野手のがヤバいわ
要は何を意図して投げてどういう結果になったかが重要なんよ
岩貞と青柳はそういう意味でイマイチやったの-
そういう練習のための紅白戦だからね
-
藤浪は打たれるの想定内でいろいろ試してるんやろ
打たれようが抑えようが内容やねん今は
野手も同じやで
ホームラン打ったから良し三振したからダメってわけじゃないよ
今の時期は内容重視やで
-
-
晋太郎さんはウィンターリーグに武者修行に行かせれば
-
-
監督も完全に実力主義に徹してきたな、非常に内外に対してもわかりやすい、各自チャンスは数多くあった訳だから、掴みきれなかったらそれは自己責任、プロなんだから。
-
発破かけただけやし全員頑張れ
ローテ確定とかオープン戦終盤までまだまだ先や -
そう言う事


実家の団子屋の後継ぎします…
ありがとうございました。