-
-
カツオ、キレがいまいちですよ
-
-
そらそうよね監督
-
ロザリオでいくわよ~?
-
翔さん
「ブルってる」らしい
です(笑)
-
-
-
中田問題より大和引き留めてよ!
-
俊介も追加で。
-
それは球団の仕事よ
-
いやいや、最後に効くのは監督の情熱が籠った熱い言葉やで
-
-
CSで稼いだ9億円で大和俊介引き止めよう。
-
出て行くなら出ていったら良い。
大和に無駄に積む金で、中田獲れば良い。
-
-
あっちはゲンダイ、こっちは東スパ。
さあどっち?-
キー太、温泉?
-
スーパー銭湯かな?
-
東スパwww
-
-
-
支持!
監督がこう言ってくれてるんやから若虎くん達はがんばりや~♪ -
補強したら意味ないよ
-
まあ、先発の頭数が揃ってないから、そこが補強のポイントやろな。あとは打てる外国人のファースト。
-
外国人取るなら国内他球団で実績のある人がいい。
未知の外国人取るくらいなら中田の方がいい。
-
-
うん、知ってる
-
あたり前田のクラッカーよ
なんの為に可愛い子達を育ててるのよ -
ゲンダイ出て来いやー!
-
そうそう自前の選手を育てて行かなあかんねん
どうしても足らない部分だけ補強したらええねや -
中田。いらんいらん。
中田なんてどうでも良いから、大和のスレ立てて欲しいな。
必死に残留交渉して欲しい。
1打席で糸原に変えた時、FA流出が頭によぎったわ。確実にレギュラーで試合に出られるチームを大和は求めているのかもね。-
大和が確実にショートでレギュラーになれる球団はないと思うけど
阪神に残るのが一番やと思う-
鳥谷と同じく宣言残留になるような気がするけどなぁ~…。
-
-
大和スレあったやん、昨日やったか。
-
-
監督さすが!
でも、今は中田選手よりあの疑惑のコールドゲームが重大 -
中田。いらんいらん。
中田なんてどうでも良いから大和のスレ立ててよ。
残留交渉頑張って欲しい。
1打席で糸原に変えた時、大和流出が頭によぎったわ。確実にレギュラーで試合に出られる球団を大和は求めているのかもね。-
↑ごめん。
同じ文章二回書き込んでしまった? -
翔が来たら、剛とタッグで新地を儲けさせるだけやろう。
スポイルされる中堅・若手は増えるで!
底上げと、清宮来たら育てなアカン。ファーストは外国人でも埋まるし、原口いるやん!!!
-
-
乱獲反対!
-
獲得して欲しいな〜 中田翔。
翔がいたら晋太郎も心強いよ。-
剛さんでじゅうぶん、もう心強いス
-
-
牧田と涌井は海外行くかもしれんから、増井を狙って欲しいわ
-
年々球速は落ちてきてるけどな
小林とかぶるわ-
繁?
-
コバヒロじゃない?
-
-
-
清宮取れなかったら取って欲しいけどな。CSではパワーヒッターのいない打線の貧弱さを感じた。
やっぱり一三左には強打者が欲しい。 -
翔さんがどうのこうのというより、メンドーサの時のようにウェイバーとかではなく人的補償の話が出てきますから、やはり消極的であって欲しいなと思います。
-
ごめん、↑ウェイバーじゃなく、ウェーバーの間違いでした。
-
Waiverやから、ウェイバーのほうがむしろ本来の発音に近いで。
-
-
-
代打で村田を格安でとってほしい
新井兄みたいに、主力になっても儲けものだし-
格安ならね
右の大砲でまだまだホームランは期待できるし守備も上手い
戦力にはなると思うけど、若手の出場機会が失われるのは痛いな
-
-
消極的でいいです。
中田の為にプロテクト漏れの若手を取られたくない! -
改心して初心にかえって練習して3割30本100打点くらいしてくれるなら獲得してほしい。けど、素行面で若手を連れ回したりするなら、成績残してもいらない。
-
(巨人)いらん
(阪神)3割5分、50本打つなら素行面に目をつぶることもある
もはや、この状態 -
調べてみました。
2年前に一度だけ30本塁打ありますが、その後30→25→16です。2年前がピークではないでしょうか?
-
-
陽川、原口頑張れよ
-
ソースを読むと「獲得には消極的のようだ」という記者の推測しか書いてないので、イマイチ信用できん。
しかも東スポだし。 -
ベジー○なんていらん
-
ん?
-
あなたはフサフサでしょ。
僕は仲間が増えて嬉しいけど♪
-
-
キャンプはより一層厳しくなりそうやな
-
よそからもらうのではなく、生え抜きの若手を育てましょうよ。その過程をファンは見守りたいです!!
監督、頼んます。 -
ところで井川は?
-
余生を楽しんでいるところですよ
あんなに楽しそうな井川にびっくりです -
育成契約ならいいと思うけど
-
-
ロザリオとるってほんまですか監督!
-
中田似がいるからセーフ。
-
翔に関しては将が獲得に消極的なんだね(ニッコリ)
-
中田と複数年高額契約などもってのほか。
中田とは、一軍最低保障+完全出来高+タイトル料の1年ごと契約
にすべきで、出来高の方は本塁打1本300万、打点1点100万と
少し高くすればいい。打率は出場必要条件で0.25切れば2軍行き
と明記すれば良い。安定出場は3割キープを条件とすれば。
それでも、45本打てば、結構な年俸になる。 -
まじめな話、中田はプレッシャーに弱いから、阪神みたいなチームでは勤まらんと思う。
打順に関わらずチャンスに回って来たらほぼ凡退必至。
ノープレッシャーでないと力発揮出来ないバッターはいらんよ。


翔獲得に消極的。