-
・・・と言うことは、私の後任は・・・?
-
掛布、今岡の後任は誰かな?
-
私です
-
-
誰やねん
-
朝から、新喜劇かい
ワロタw -
絶妙な写真!
嫌な事も吹き飛びましたわ!
-
-
矢野監督、関本打撃コーチ・・・
-
-
掛布かと思ったら今岡かー。一度に監督と打撃コーチ消えたら誰するんだろう。
-
指導の継続制担保できるか心配やね
-
ボクが頑張ります‼︎
-
オレやるぞ!
いつでも来い! -
なんで ドアラや
-
オレだよ、オレオレ。
-
なんならヘッドコーチ森繁和
のタッグでどうだ?
-
-
-
掛布のロッテ一軍監督の話が消えたと思ったら、今岡がロッテの二軍監督にスカウトされたのか…
そうなると阪神の二軍監督はもう一人の候補と云われた矢野?-
ロッテが井口ー今岡ラインで風通し良くするなら、金本ー矢野ラインはあり得るな。
-
掛布がロッテ監督なんて話は、ハナからないと思うけどー
-
-
掛布イズムが薄れていくようで寂しいねぇ
-
フロントが将来の一軍監督候補としていた今岡がタイガースを離れるのは、余程何かしらが有ったのかな?
-
阪神二軍監督には他の人が内定したんちゃうかな
今岡さんは阪神内部でのキャリアアップに見切りつけたんじゃない-
掛布に続き今岡も生え抜きOB外しの標的やったんか…
-
今岡、ロッテすでに行ってるから生え抜きちゃうやん。
-
-
盟友・井口さんからお願いされたら、
断れないでしょう。-
私と井端みたいな簡易ですかね
-
漢字間違ったわ
簡易→感じ
-
-
単純に井口と今岡が親友だからだと思うよ
-
今岡がロッテに移籍していた間に、井口が監督をする際には協力をするという約束をしていたんでしょ。
-
-
井口とは特別な関係だからね。
また阪神戻ってくるんでないか。-
ガムちょうだい!
-
おかしちょーだい
-
-
二軍監督、ヨロシクお願いします。
一緒に頑張りましょう -
お会い出来るのを楽しみにしてます。
-
そうですね。ロッテのコーチを経験してまた阪神に戻って来るのもいいなぁ。待ってます!
-
同じ縦縞には変わりないですから、よろしいではないんですかね。ハイ。
-
コアラのマーチや
-
-
ちょっと待ってくれ!日曜の朝からなんて衝撃的なんだよ!一体全体どうなってんだ、派閥抗争か?イディオロギー闘争か?早くもストーブリーグ開始か!かなりのショックだよ!今岡は次期監督候補だぜ、どーなってんの?一軍と二軍の繋がりは!
-
落ち着きーや
-
こういうのがいるからギスギスネタ喜んで創作するのよねマスコミさん
-
なんでもええけどこういうのは失礼やろ
-
ここで普段首脳陣をボロクソにしてるのに比べると穏やかな書き込みに見えるけど
-
-
まあ、一軍全権監督の考えと合わないなら
サイナラでいいのでは
山田コーチや久保、古屋各コーチも
わからんが
-
-
ロッテに居た頃から若手の面倒よく見ていたそうだね
恩もあるだろうししゃーないか -
他の人材がロッテに流れる可能性もあるのではと危惧?期待?している。
-
セリーグなら危惧だけどパリーグだし今岡はロッテ元コーチだし
-
-
俺の出番や!!!
-
赤星さんw
-
-
金本監督と理論が同じじゃないとアカンのやろ?
そうそう後任の人材おるんかね -
今岡が二軍監督候補の報道の時
歓迎の声少なかったか今惜しんでもね、、、 -
がっかり
このまま阪神のユニフォーム着てほしかった
来季の今岡 楽しみにしてた
将来の監督候補じゃなかったの‼️ -
全てはシーズンが終わってからにしてくれ。内紛は許さない。
-
昨日井口ロッテ監督三年契約?記事見たけどw
ロッテ迷走中?-
井口の監督就任が固まってるからその監督の要望で今岡に2軍監督要請してるんじゃないの
-
-
元ロッテ二軍コーチだから、二軍監督就任も納得かな
がんばってほしいと思うよ。 -
タイガースで将来を嘱望されていた今岡さんが離れるのは寂しいけど、ロッテ次期監督が井口さんになれば、掛布さんがタイガースに残る目がまだあるので、そちらを期待してます。
-
残る目もなにもフロント職を要請されてるよ
-
阪神のフロント職でも和田SAみたいに実権がほとんど無いオーナー観戦中の話し相手の御伽衆ではねぇ。
-
-
-
去る者は追わず…でいいんちゃうかな。
今岡さんロッテで頑張ってくれたらいいし、
タイガースで新しく就任してくれる二軍監督、コーチに頑張ってもらったらそれでいい。 -
二軍の成績最下位だよね
ある程度人事異動も当たり前かな-
最下位は今SB
-
二軍の主力が次々と一軍に上がっている訳だから必然的に二軍は弱くなりますよ。
逆に広島は野手を一軍に上げる余地がないからウェスタンリーグの打撃成績上位を独占しています。
-
-
とりあえずいっとけ今岡!
-
深読みしてるファンがいるけど
大学時代から井口と今岡は友人で
井口に誘われたから行くんでしょ
関川が楽天コーチやってるにも関わらず
仲の良い和田が監督就任すると
和田に呼ばれて阪神に来たワケだから-
だよね、阪神も香田さんは巨人、高橋さんは広島で阪神OBではないし
-
高橋2軍投手コーチも金本監督が直々に
要請したようですしね。
高橋コーチ自身、まさか阪神に行くことに
なるとは…と驚いたそうですが、ちょうど
そろそろコーチになりたい、と思っていた頃
でもあったのでお引き受けした、と話して
いたのを聞いたことがあります。
-
-
そうだよね。井端さん、由伸さんが監督になるって決定したら現役未練残すことなく引退して、コーチになったもんね。
-
そだよ
元々ロッテの二軍コーチだし単純に井口が呼んだから行くんだよ
平野さんがアニキに呼ばれたようにこんな人事は珍しくないのになんか変にグチグチ言う人がいるわね -
高橋2軍投手コーチも金本監督が直々に要請した方ですよね。
高橋コーチ自身まさか阪神に来ることになるとは・・・と驚いたそうですが、ちょうどそろそろコーチになりたいと思っていた頃でもあったので、お引き受けしたと話していたように思います。-
すみません、上と二重コメントに
なりました。なかなか反映されなくて。
-
-
-
井口が要請したんでしょうね
-
僕が育成やりましょう
-
ドンピシャではあるけど
金本監督が和田さんに頭を下げられるかというと
-
-
矢野?片岡?もしくは両方二軍担当?
すると一軍福留コーチ兼任誕生かと夢見るわたしwwwすいません -
掛布さん含めて二軍で打撃指導してた2人が退任することになったのか
逆に考えれば新たな打撃コーチを招聘できるってことやけど
どうなるやろなあ…-
僕もおるんやで~
-
それ気になる
-
-
どのポジションにどこから誰を連れてくるのか
楽しみになってきた-
仮に二軍監督が矢野になったら、一軍バッテリーコーチに旧知の西山でしょうね。
高代が作戦コーチ兼務で
二軍打撃コーチは関本かな?-
西山さんは来そう
広島は言わば追放だし巨人は関係性薄そうだし -
サンテレビのゲスト解説もやってたし、来てくれたら嬉しいな!
-
西山は不和を招きかねない情報をポロポロ零してる印象があって好かんなぁ
あと梅野は不遇になりそう -
西山鯉女房♪
-
-
引退する安藤と狩野の今後のポジションも気になるわ。
-
選手会長も誰がやるのか気になるわ
-
狩野はタレントやって、昨日せやねんで言うてたよ
-
↑? まさかの狩野違いじゃなくて??
-
解説はもちろんのこと、
ロケとかも行くってことやと思う
下さん、せっきー、ひーやんみたいな感じなんとちゃうかな -
なるほど、そういうことですね。
狩野がれっきとしたタレント!?
と、ちょっとビックリしたんで。
-
-
-
今岡さんは金本さんの引退の年と同じ年に引退で嬉しいと言ってた。
金本さんと一緒に野球がしたいとも。
その時は金本監督で自分はヘッドコーチしたいとも。
でも井口さんはロッテに行く時もフロントに推薦もしてもらってるだろし友人だから
行くでしょうね。
どこであろうとがんばってほしい。
そして 誰が 後 就任するのか楽しみでならない。
良い人事ができる事を祈りましょう。 -
今岡さんロッテに行くのかよ〜
一軍の打撃コーチがアレだからコーチしてもらいたかったのに… -
もう、一新して
12球団誰もが呼びたいコーチを
集めてやりゃいいんよ! -
一軍 バッテリーコーチ西山さん 賛成
-
ワイは??
-
ひーやんはロケ芸人ちゃうん笑
-
-
ロッテに誘われたってのがあるんやろうけど今岡さんは掛布さんとやりたかったんちゃうかな?
掛布さんがいなくなるなら誘われた方へ行っちゃえみたいな?-
それは邪推しすぎ
単純に井口との関係性の方が深かっただけだと思うよ-
今岡は井口と本当に仲いいらしいですね
-
-
君は何をわかってそう言うの?
-
-
皆ありがとう。
ロッテに行っても頑張るわ。-
頑張ってください❗
-
という事は、ロッテは井口で監督ほぼ決まり?
-
-
和田か、真弓に、打撃コーチして欲しい感はある、、、
-
前田来てくれないかしら。
-
前田ってあの天才前田智徳のことかね
あの人はさすがにカープで入閣するべきやろう -
前田さんは行くとしたらカープやろうけど、あのキャラは意外と阪神向きかもw
-
自分も現役時代のイメージで無愛想なのか
と思っていましたが、ファンミーティング
に行った時 「お喋り好きのにーちゃん」
という感じで、こんな明るい人だったのか、
と少し意外でした 笑。
まあ、さすがにカープ以外に行くことは
ないでしょうけどね。 -
前田やイチローみたいな天才はコーチに向かんと聞いたことあるが
-
-
金本の現役時代の件で真弓はないやろ
選手だけの力で優勝したいとか何とか言ってなかったっけ-
それ、真弓氏に対してではなく、フロント
に向けて発した言葉と聞いたことがあり
ますが… -
それなら「現場だけの」になるんちゃうかな
選手と対になるのは普通に受け取ったらフロントより首脳陣やし -
二つ上のコメの者です。
確かに言葉だけを聞くとそうなんですが・・・。金本監督が引退後に出版した本に、「当時フロントと揉めていて球団に不信感が湧き、移籍を本気で考えた」というような記述がありました。金本、球児、鳥谷、新井(兄)の4人で、フロントと相対したということも書かれており、「対フロント」と何らかのトラブルがあったのは間違いないようです。
真弓元監督のことに関しては、いまいちわかりません。その発言もマスコミに面白おかしく取り上げられたのか、切り取られたのか・・・。実際、一部のマスコミ(週刊誌)に「明らかな首脳陣批判だ!なぜ問題にならない?」と取り上げられていたような記憶があります。実際金本監督も言葉足らずだったのかもしれませんが。
あと真弓元監督について、金本監督が肩を怪我して出場辞退を申し入れた時、真弓元監督が必死に「頼むから出てくれ」と説得したらしく。それには金本監督が「監督の気持ち、言葉は、涙が出るほど素直に嬉しかった」とその著書に記していたことを付け足しておきます。
長文失礼しました。
-
-
-
和田監督時代に金本は打撃コーチ経験してた方が良かったかも
引き受けるかどうかはわからんけど
理想は1軍監督が和田 2軍監督が金本 2軍は厳しい方がええと思う-
金本には野手のスカウト任せたいなぁ
-
じゃあ1軍はぬるくていいの?
今さらもう和田はないよ-
ほな俺か?
-
一軍にいるような選手はしごく必要ないでしょ。そんなことしていたら試合に支障が出る。
一軍にいる選手こそプロなんだし、プロであるなら、ある程度自主性を尊重すべき。
そう考えると掛布さんは一軍コーチの方が相応しかったような気がする。 -
一軍にいるような選手は
しごく必要ないってじゃあ広島は
キャンプや練習でたっぷり
しごいてるけどそれも間違いなのか?
自主性とか言って甘やかすから何十年も
優勝出来ないんじゃないか -
広島ってキャンプで安倍松山クラスが早出のさらに早出「スーパー早出」やってるんやってな
-
結局これだけ長いことやってる球団が
長年優勝から遠ざかってるのって、
新しいことしようとする度にファンが反発するから
なんやろな
首脳陣がちょっと厳しめのコメント出しただけで
選手いじめてる!無責任や!みたいな怒り方する人とかいるやん
阪神の監督するってある意味ファンも敵にまわさないとあかんことあるから相当しんどいやろうな… -
むしろ金本は一軍はぬるいしなぁ
若手なら明らかに実力が足りていなくても使ってもらえるから -
金本監督は厳しく指導じゃなくて、ただ厳しいやねん。
その証拠に若手がみんなだめになってくやん。
-
-
-
掛布2軍スタッフは、雰囲気良かった。金本さんが選ぶ2軍監督は誰だろう?長くやってもらいたいですわ!
今岡さん、がっかりやわ! -
尊敬する掛布さんがあんな形で退団になったら不信感もでてくるわな
いいタイミングで声掛けられて良かったね
ロッテ行っても頑張ってほしい-
今岡が不信感持ってたなんてどこにも出てないよ
-
-
あなたやりなさい釣り師さん、せっきーも
-
僕監督する?ないな。
-
誰やろな監督⁉️
-
担任の先生誰かな感出てる。
-
-
第二次カツオ政権かな?
-
カツオ政権の頃は強かったよね
-
鬼軍曹が戻ってくるのか…ガクブル
-
-
外部から召集がええやろうな。
育成のプロが必要ですな。 -
仲の良いイメージで言うと
鳥谷さんも井口さんと仲良いイメージなんですけど・・・
阪神球団が意地でも離さないとは思いますが
鳥谷さん引退後に
井口さんが声を掛けて
コーチとしてロッテに行くなんて事ないですよね・・・-
今からそんな心配しても…
トリはまだ何年かできるだろうし、その時に井口さんがロッテの首脳陣かもわからんのに。-
今岡は元ロッテやし状況が違う。
-
コメ主です
ある意味で
否定意見を待っていました(汗。。。
不安に感じて勢いでコメントしましたが
少し落ち着く事が出来ました
コメントありがとうございました!
-
-
-
片岡じゃないか?
-
昨年は比較的静かでしたが、今年は結構
動きそうですね(掛布、今岡両氏が良くない
とか否定する気は全くありません)。
「勝負の3年目」ということですかね。
ただ、個人的にはここまでチームを一から
作り直しているような状況では5年は必要
かな…と思ってしまいますが。誰が監督
であっても。 -
掛布がいなくなる以上、外部招聘しかないと思う。
-
古屋さんはもうやらないの?
-
残念やし寂しいけど、こういう風に今岡自身がコメしてるんなら自分の意志なんやな、って納得できるんやけど、
掛布さんに関しては、掛布さんの方から事情の説明がないから不信が募るねん


阪神OBが他からコーチ依頼されることは、、めったにないこと。
ガンバって!!