3628718315
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神、2安打完封負け。「神0-2巨」

LINEで送る 1678 views 393コメント

2017年 9月20日(水)
阪神 vs 巨人
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
巨人 1 1 0 0 0 0 0 0 0   2
阪神 0 0 0 0 0 0 0 0 0   0

【巨人】 ○菅野(16勝5敗)
【阪神】 ●秋山(12勝6敗) 高橋 藤川 石崎
◇本塁打 マギー17号(ソロ110m=秋山)
◇盗塁死 坂本勇(8回) ◇走塁死 亀井(2回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com


みんなのコメント
393コメント 1678views
  1. 秋風が吹いてるね
    明日ノウミさん頑張ってね

    • 失速してるで・・・

  2. ほとんど無条件降伏みたいな試合やったな…

    • また巨人様の接待試合だったな。

      • ほんまはトリ様の接待試合のはずやったんやがな…

    • ID:NDRjMTNhO 「-30」(アカン) 完全非表示

  3. 2点が重かった…
    次頑張ります

    • よく投げてくれた。完全に打線のほうの責任や。コーチを含めて打撃陣を一列に並べて闘魂注入してくれ。

      • えらそうやな。

  4. 大山の超ファインプレーよかった!
    梅バズーカ&大和のキャッチよかった!
    梅石バッテリーのホームゲッツお見事だった!
    上本大和が菅野からヒット打った!
    以上です

  5. 相変わらず8月9月の巨人様には銀行になるんやね。
    そら上にいても怖くない言われるわけだ。
    少しは根性見せてくれよ。

  6. 対広島
    オールスターまで6勝5敗
    オールスター以降3勝9敗1分
    対巨人
    オールスターまで6勝7敗
    オールスター以降2勝6敗2分

    広島に最後に勝ったのは8月17日岩田
    巨人に最後に勝ったのは8月26日能見さん

    広島戦最後に勝ち越したのは5月の三タテ(大逆転試合あり)
    巨人戦最後に勝ち越したのは4月21~23日(横山唯一の登板)

    横浜中日ヤクルトに勝てるようになったのは良いけど広島巨人に弱すぎるね

    • CSの相手が、その巨人広島やとキツいわね

  7. 今日も先発投手は勝てず、打線も打てず
    そして明日は唯一9月先発勝ち投手の能見様
    よろしくメカドック

    • 古いな。好きやったけど

  8. 中日の方が強かったぞ

    • やかましわい

    • ピッチャーがちゃうやんけ

      • そーやそーや

      • 今日の試合だけじゃなく吉川とか内海打てないからなウチは
        中日は菅野打てなくてもそれ以外打ってるもんな

    • ID:MjA4M2U4M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • その通り!竜の意地見習えば?

  9. 清々しいまでの完敗やな
    切り替えて明日から頑張るしかないわ

  10. 大山の超ファインプレーよかった!
    梅バズーカ&大和のキャッチよかった!
    梅石バッテリーのホームゲッツお見事だった!
    上本大和が菅野からヒット打った!
    以上です!

    • ごめん。コメントダブりました?

      • ええんやで

  11. 菅野!
    頼むからメジャー挑戦してくれ!
    行くのなら今やぞ、今!
    明日から挑戦してくれ!

    • 菅野っちは原監督の甥っ子やからずっと巨人にいそう

      • 菅野っち…?

      • そやね、巨人以外は絶対に嫌とか言うてたし

      • いや、メジャー挑戦は口にしてるで
        ただFAでメジャーやろね

      • いっぱい稼げるで〜〜

      • 結局メジャーには行くんかいな
        ほな何で巨人に拘ったのか

      • おっさんの影響で巨人ファンやったからちゃうか
        日本で敵なしになってさらに上を目指したいという、イチロー的な発想ちゃうか

        知らんけど

    • まあ入団経緯が経緯だし日本でやるやろな

      • 菅野は巨人一筋で監督になると思う。
        引退後は日本で暮らすなら、その方が生きやすい。

  12. 広島と巨人に9月勝ちなし
    明日の広島には勝って意地みせてや

  13. 長野くん、グラウンドにつば吐かないで。

    • 東京ドームではできないからやってみたのよ

  14. 猫さん打線大丈夫?

  15. 最後ピンチの後何もなかった
    阪神らしい・・・

    • 虎格言
      チャンスのあとにピンチあり
      ピンチのあとに何もなし…

  16. なんか暗黒時代みたいな試合やった
    まぁ、明日も懲りずに応援するので頑張れタイガース!
    大山くんのファインプレーがあっただけでも良かったと思っとこう

    • 石崎もピンチで抑えたニダ。

  17. ぐうの音も出ないほどの完敗や
    タヌ、絶対三位に入るんやぞ

    • わしらよりそっちが
      しっかりせんかい!

      • 期待するなよ

      • せ、せやな

      • タヌ、いつもの口調はいずこへ…

      • 中の人が違うんやで

      • 中の人なんていないお☆

      • 中の人などおらぬ!

      • ぐうの音も出ない

  18. 菅野に手も足も出ず。
    最後、梅野に代打出すべきだと思った。
    陽川とか江越いたのに。
    捕手3人制の意味ないやん。

    • あんまり変わらん…

    • 坂本のときもそうだったけど
      基本キャッチャーは代えたがらないよな

      • 前半戦は代えとったよ

      • 打てる捕手として、
        原口くん、復活してほしい❗

        もしも選手生命が短くなっても、原口くんが捕手を望むなら、
        応援するのみ❗
        原口くん❗どうか頑張って❗❗

      • キャッチャーやったら選手生命が短くなるなんていうのは、ある種の思い込みやと思うけどな。
        ファーストやったら大山や外国人やらに勝たな出番がないから、それこそ選手生命の危機がすぐ来てしまう。
        選手生命を考えてもキャッチャーのほう得策と思う。

    • せめていい左打者がいればな、、。
      上本はともかく、飛ばすタイプの右打者はキツイやろなぁ。

    • (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

      • そんなに、ぬけでてますか?長坂とは分かりますが、梅野と岡崎とはそれぞれの良さがあると思いますが。

      • 仮に梅野が抜け出てるとしても、2点とらな負ける、っていう場面で先頭打者やで。
        CSのこと考えてっていうけど、じゃあCSで今日みたいな展開になったら、やっぱり代打も送らずじっとしてるってこと?2敗したら終わりやのに???

      • ちゃうねん、気付いたら代打がぺっらぺらやねん
        今日も梅野の代わりおらんかったで
        高山ロジャースあたり上がらんかな

      • 負けてる時に代打出すのは定石やで。同点に追いついてなんぼなんやで。

    • 陽川は一発あるとしても、江越は打たん。2軍でも打ってないのになんで昇格したのか未だにわからない。

      • 梅野に代打は出すべきやった

        あそこで代打出してもダメやったら納得やん

    • 主力打者が手も足も出ないのは話にならない。広島打者ならどう打つか考えたが、たぶん時速150~152km/h直球を狙うだろう。外角低めを右打者はライトに左打者はレフトに安打するだろう。球威が落ち時、連打するだろう。阪神打者もこの程度の速球は狙えば打てるようにしておかないと勝負できないが今は難しいらしい。菅野は頭もコントロールもよく研究もしている。好球必打と言っても好球に見えて釣り球だったりする。結果、阪神打者の弱点を正確につき、最少最短で料理した。このことは料理された阪神打者には克服しないと生きていけない課題をストレートに教えてくれる有り難い先生だということになる。

      • 菅野は広島に対しても、防御率1.95で、2勝1敗で
        けっこう良かった。広島打者の弱点もきちっと突いているらしい。

      • 菅野のチーム別防御率見てきた方がいいで

  19. 雄星か菅野のどっちか
    今年の沢村賞そんな感じやな

    • 東浜は?

      • 完投数が2人より少ないからねえ

    • 菅野でいいやん

      • 菅野でしょうね。
        何と言っても沢村(戦死した巨人の伝説のエース)の名を冠する賞。二人とも初受賞で同じくらいの成績なら当然菅野。

  20. 変なプレッシャーがあるんかな

  21. 菅野に5000円じゃ足りなかった

    • 少なっ!w

    • 最高☆

    • 諭吉さん1枚は奮発しないと

  22. 今日の菅野なら1点だけでも勝てたやろな
    それが2点やもん、そらもう5点差ぐらいの感覚よ

  23. CSであたったら…

  24. 菅野だし想定内でしょ
    ただ先週から1勝もしてないのがね
    こんなんでAクラス維持できんのかって感じ

    • CSで巨人と当たったら、菅野は想定内何て悠長に言ってられないんだけどな。

  25. 菅野相手に先制点与えたのが重くのし掛かったな

    • 菅野相手の2点は重いわなあ…

  26. イベントデーに弱すぎ

    • 2試合続けて…

  27. ヒット2本か…。悔しいけど明日は広島。
    優勝した事忘れるぐらいに点とって勝って欲しい!!

  28. 敵ながらやっぱり菅野は凄い。

  29. 甲子園では
    速球とスライダー
    外角投げとけば阪神打線
    打ち取れるんだ

    • 阪神だけちゃうやろ
      何イジイジしてるの?

    • 浜風があるから、流してもスタンド入らんのよ。中谷の今日の打球もそうやったけど、俺も苦労したわ。

      ちなみに、反対の名前の谷中はそれで勝ちを覚えたんやけど

      • 浜風考慮してライト側だけラッキーゾーン設置してくれへんかなぁ。
        って、最近思ったりする。

      • ドメさんの今日の打球もね

  30. 所沢2時間33分
    甲子園2時間39分
    神宮2時間41分

    秋の夜長…

    • 全部ホーム側が負けてるんやね···

  31. いくら5ゲームあっても、このままだと追いつかれるよ。

    • 抜かれるわ。

    • …と思っててもコロッと負けたりするからなぁ巨人も
      よぉわからんわ

  32. もう巨人戦値下げしてほしい…

    • 広島戦とか来季値上げするかもな
      正直巨人ファンよりも来とるやろ

  33. ワイ、今年現地初観戦and巨人戦初観戦。

    秋山は尻上がりでよう2点に抑えたけど打線が…

    流石に見所なさ過ぎてこれ今シーズン最初で最後の観戦は辛いわ…De戦行こかな

  34. トリさんのメモリアルデーやから勝ちたかったね
    菅野16勝目か。悔しいけど頭一つ以上抜き出とるな

  35. やはり菅野はそう何度もやられてはくれへんな…

  36. 9月10日より勝がないですが
    また、例年通り・・・・

    • 監督は意地はってハイオクいうたけど実はガス欠やねん。

  37. 後半は早打ちに行ってパーフェクトに抑えられる。
    菅野は粘って球数投げさせないと攻略出来ないんじゃなかったのか?

    • コントロールええから見ていったら
      あかんピッチャーやろ
      前回は早打ちで2点とったやん

      • 初回35球投げさせてどこが早打ち?
        どっちかというと粘って取った点やろ

    • 球数投げさせたら、交代してくれる可能性もある。
      今日は110球完封。
      7回辺りで100球ぐらい投げさせたら、投手交代でワンチャン有ったかもな。

    • 追い込まれたら甘いコースには絶対に来ないピッチャーだから、カウントを取りに来る玉を初球から狙うのは、阪神に限らずどのチームもやっている唯一の菅野攻略法なんだと思う。

    • 初球狙い早打ちの指示が出とったんかー
      なんか珍しく鳥が初球から
      振ってくるからなんでやろって思っとってん
      いつもならギリギリまで見て
      フルカンにするのになぁって
      ふん、なるほどな

  38. 広島は戦力的にも気力(優勝間近)にも負けるのは仕方ないかもしれない。
    けど何故巨人に負ける?それも内海とか吉川とか他球団はボコボコ打ってるのに。
    投手力の差ではなく、巨人戦になると打てなさすぎ。それも何年も

    • 片岡といいたいけど何年もダメなら
      もう伝統的に打線に欠陥あるんやね

    • 10年連続負け越しという現実があるけど、その間に首脳陣も随分入れ替わってるし、どこに問題があるのかさっぱりわからんな
      フロントの問題っていうのもなんか変だし、DNAに何かが刻み込まれてるんじゃないかと思ってしまうw

      • DeNAは入ってないおね?☆

    • 手の内バレてるような気がして仕方がない。
      毎年後半戦になると全く勝てなくなる。

      • 逆に言うと阪神のスコアラーが機能してないって事なのかな

      • 毎回、同じ攻め方で、同じ攻撃の仕方。
        後半戦に入ると、攻略されちゃうんだと思う。

  39. 広島との違いはなんだろう

    • 圧倒的なオフェンス力

    • 足や
      機動力

    • 守備力

    • みんなクラシックスタイルにしたらどうや。
      なんか足は速そうに見える。

      • うちでクラシックなのは
        鳥とよしおと海君ぐらいか
        あと、誰かおったっけ

      • なり

  40. 広島と巨人に計借金10か
    去年は17か
    まぁアレよ、この2チームにこれだけ負け続けるとアレよな

  41. しょーもない試合
    帽子もらっただけお客さん良かったね

  42. 甲子園であろうと東京ドームであろうと
    CSで戦ったら確実に負けるよ。
    短期決戦は別物といわれてもこのままじゃね。

  43. もしかして甲子園で巨人に3勝しかしてないんか?
    せめて甲子園だけでも勝ち越してえや。

  44. 菅野だけじゃなく、巨人の投手に抑え込まれすぎ

  45. 大山くん守備ええのは分かるけど打てんかったら四番に置いてる意味が…何のためのロジャースよ…

    • 今日はロジャース、2軍でHRにタイムリー!

      使ってあげてほしい

    • 他も打ってへんやんけ

    • 大山の4番は消去法やで。パンダも使いたいけど、今日の様なファインプレーは外国人やベテランは怪我が怖くて突っ込めんやろな。

      • ただの4番目やな

    • 消去法とか、4番めのバッターという考え方は好かんな。
      俺は大山に帝王学を施してるんやと理解してる。

  46. 菅野の完封ショーを見ただけやないか

  47. 出るで

    • ワイもでるで(キャンベル)

  48. 由伸ちゃんもう菅野を阪神に当てないで下さい

    • 断るぅ!

    • 吉川内海でも打てないんですが・・・

    • 巨人にしてみれば阪神戦なんてルーキーお試しでもなんでも勝てるボーナスカードよね。

      • あなたの悲しい気持ちは察するが、それは言い過ぎやろ

  49. 今の予告先発制度は、金本みたいにコロコロ変えるタイプは、対策立てられるから得するはずなんやけど。
    予告なければずらっと左並べて左投手とか、抜擢して苦手投手がスタメンに3人とかやったらキツいもんね。

  50. まあしゃあないんちゃう。
    2安打じゃね。
    悪い感じでもなかったけど、今日は慎重にやられたかと。

    秋山立ち上がりだけやったな。あとはよかった。
    前回は無失点やったけど、全体としては今日のほうがよかったと思うよ。

    中谷の最後の打席、ライトフライやったけど、あっち側にあの打球出るのは
    いいと思うよ。他球場なら悪くともフェンス直撃くらいにはなってたやろう。

    まあノーアウトのランナーをいかにいやらしく点に結びつけるか。
    これはチーム全体として今後も重要なポイントになるやろう。

    ちょっと長くなったけど、残り浮き足立つことなくしっかり頑張ろう。

  51. ID:NWE1MzY2Y 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 外国人使わんのよねー

  52. 大山ファースト、めちゃいいやん!
    石崎からの梅ちゃん併殺。
    今日はこれが良かった!と。
    敵ながら菅野は、凄い。

  53. 良い加減菅野を打ち崩してKOしてくれよ。そういう試合を見たいんだよ!簡単じゃないのはわかってるけど。

  54. 阪神もたまには菅野みたいな先発ピッチャーが出てきて欲しいなぁ

    金本監督は打線にお怒りでしたな
    まぁ選手の技術云々はその通りなんだけど、そんな中で片岡コーチは何やってんのかな

    • もう片岡だけの問題ではないので
      田口は攻略してるけどね

      • 1回打っただけで攻略と言われても…
        結局負け付けられなかったし

    • してるけど打てへんかっただけや

    • 練習したら何とかなるってもんじゃない
      菅野がどういうピッチャーか研究してどう対策すべきかを選手に教えるのは首脳陣の仕事なのでは?

      • 悪いが選手が対応できないのかもしれない
        むかしから

  55. 菅野は1点台でも5敗してるんか
    打てるチームなら今頃19勝2敗ぐらいやろな

    • 20は堅いやろな

  56. 菅野打てる人いますか?

    • ボ…ボクではダメですか…?

  57. ラッキーゾーン復活したら
    なんで撤廃したか知らないけど

    • ええ加減高野連の存在も理解してな
      阪神球団の思い通りにはいかんのやで

      • 質問やけど、高野連の方が阪神より比重が大きいの?

      • 甲子園使用料ももらってないのに高野連のほうが幅きかせとるな。

      • 元々甲子園は高校野球の為に
        作られた球場だし
        高野連のドン朝日新聞も
        設立に関わってるんで
        軽視出来ないんだよ

        高校野球の期間甲子園明け渡すことを
        見ても分かるでしょ

      • へぇ〜(真顔)

      • 弱いくせにしがらみ満載じゃ暗黒にもなるわな
        高野連の事とか考えてる余裕ないだろこのチーム
        もう少し自分の事を考えろよ

    • 二階席増設いうのはどうなん。どの程度の風よけになるかしらんけど。

    • 中日ファンでもテラスとか言うけど
      大体ホーム側の被害大きくなるわ
      福岡ドームもSBの投手陣が初年度飛翔しまくりやったし

  58. 2安打じゃ勝てん
    菅野と小林に阪神は早打ちだから初球から勝負したとか言われてるし…

  59. 勝ったがや~?つば、打ち上げ行くかえ?おごるがや❗たぬも行くかえ?

    • 僕も連れてってー!(じたばた)

  60. 巨人は中日ヤクルトと5試合も残してるのか。こっちが横浜と戦ってる時にじわじわ詰めてきそうで怖い。

  61. まぁ明日は得意の大瀬良やし勝てるやろ

    • 前回負けたような気が

    • 全然得意やないんやが。

  62. ドアラのとこに巨人の倒しかたを学びましょうか

    • 中日もトータルでは負け越しとるがな
      広島に聞かんと

      • それでも内海、吉川程度は打ちますがね
        オタクは誰なら打てますの

    • 菅野ちゃうし相手

    • 広島以外はどのチームも負け越してるんで広島に聞きに行かないと

  63. 明日こそ憎たらしい巨人を倒そうではないか!タイガースの意地を見せたまえ

    • 明日は広島でっせ

    • 明日カープ戦ですよ

    • 明日カープやで

    • 失礼、時空が違うのだよ、

      • えっ…(  Д ) ⊙ ⊙

    • 落ち着けよ

    • 23日は中村GMの命日やな。もう2年か、ヤクルト戦絶対勝とうな❗️

    • メンドーサさんと誰が投げるの

  64. カード負け越しは当たり前かの如く広島巨人に負け越してるようじゃCSお先真っ暗や…
    あの4連勝は西岡上本鳥谷マートンゴメス福留とある程度の実力者が揃ってたが、荒削りの若手が主軸張ってる今はそうなるとは思えない。

    • 巨人みたいな老人ホーム球団でも目指すつもりか?
      荒削りな若手がいたからこそ勝てた試合だってあるはず。

      • 老人しかおらんチームはお先真っ暗。荒削りでも、今はしんどくても、若手が育ってこれば未来は明るい

      • あそこはまた新しい老人で補強するからいいんじゃないの。一塁走るだけでもつらそうな体型の

      • 何回老人言うねん!笑

  65. 前回菅野から2点取ったのに、結局最後に追いつかれるし
    今日は2点取られても全く追いつけないし

    なんじゃいな

  66. 先発足りない、イマイチ迫力に欠ける打線、相手は3分の2が苦手チームになる
    CS勝てるかなー…

    • 勝てなかったらそれまで
      勝つために秋から頑張るしかないやろね

  67. 前回秋山が6回無失点で勝てなかったのが悔やまれるな
    やっぱりそういった試合になると、ここで影響が出てくるわな
    菅野も味方が負けを消してくれて、今度は0点に抑えた
    そういう流れやったな

    • 時には、勝敗を度外視して意地の投げ合いもやらなアカン

  68. 小久保が阪神戦は独特の雰囲気があったって言ってたから
    見てる側には分からない何かがあるんだろうな。
    巨人ということを意識しすぎだと思うけどね。
    個人的にはBクラスの1球団に過ぎないわけだけど。

  69. 貴重なヒット2本の時足で揺さぶって欲しかったけど大和は盗塁しようともせんし 上本は盗塁しようにも次のドメさん初球打ち上げるし大山初球ゲッツー
    なんの仕掛けもなかったな

    • 梅ちゃんが粘ったのが多少の見どころだった。

    • 好調ぽんがランナー無し(先頭)で回ってくるのももったいないな

      • 今日塁に出たの上本と大和だけやで先頭で出ようと2アウトで出ようといっしょやねんなぁ
        せめて次の打者が進塁打でも打ってくれて塁を進めたら菅野も少しはあせったかもやけど

      • そのぽんもランナー居たらどうだったか…今日の管野はランナー出したらギア1段上げたでしょうね。
        とは云えあのドメさんの当たりが惜しかった~?

    • 投手は菅野で、捕手は小林やで。現実見よか。

      • 好投手に強肩キャッチャーだから、揺さぶらんといけんのやん。単独スチールじゃなくてもいろいろと。
        それができないんじゃあ、自滅した時しか勝てんで。

      • 確かに。
        相手がすごい、お手上げ、っていうんじゃあ、戦う前から負けとるわ

      • そうだよね。セーフティー狙うとかさ。

      • 7番で出塁して走らないとあと続かないのに
        あれだけ梅野が投げさせてるのに走る気配もなく
        小林だってパーフェクトではないしセカンドがミスすることもあるんだから試してほしかった。

  70. 結局は4位なんじゃないのかな
    それしか予想できない

    • 巨人が?

    • そんな事言わないでおくれよ…。

    • ここんとこの失速具合をみてて、もしホントに4位で終わるようなことが起きたら金本監督が出処進退を言い出すのではないかとふと妄想してしまう事がある

    • 分かる。今の状態は明らかに巨人とDeNAのほうが上。

      • 阪神は確かに異常に巨人苦手やけど、巨人は巨人で中日に連敗したりしてるしDeNAは阪神苦手やし
        まぁ…どっこいどっこいや

    • 4位候補のチーム、多いなぁ

      • 1,5,6が確定やからね

  71. 前は菅野さんから2点取ったけど、よっぽど調子悪かったんやな

    • 今日は初回にいきなりホームランで先制してもらっていつも以上に菅野はラクになったんちゃう?

  72. 阪神の2位はどーでもええからCSは
    本音の2位巨人に挑戦者として挑みなさい

  73. 2あんだでまけるなんて、いやーきぐうだねえはんしんさん(震え声)

    • いやいや、1点取ってますがなヤクルトはん(白目)

  74. 9月の阪神は弱いというより元気がない。

  75. 監督談話
    「毎回毎回やられてる。普段から対策とか考えて練習していない証拠。
     良い投手だから打てませんじゃダメ。練習から見直していかないと。」

    • それは監督コーチの責任やろ

      • それは違う気がする
        選手にも責任あると思う

      • どうやろね
        試合をするのは選手だから

      • 選手が巨人戦を意識して普段から練習するわけがない。
        ほとんどがスタメン確約でもないのに。
        巨人戦対策をするのは監督、コーチの仕事でしょう。

    • なんでこうも他人事なのかな
      確かに打線は不甲斐なかったけど政略するっていうのはコーチや貴方の仕事でもあるでしょう

      • だからマスコミに向かってガチの反省会する必要なんかない
        そんなんチームの中でやってるに決まってるんやから

      • カネも勢い余って言っちゃったんだろうけど、
        マスコミに対する発言も勉強しないといけないよ。
        特にタイガースはね、うん。

      • 例えばさ、巨人は主軸もバントの指示出たらきっちりきめてくるやろ
        阪神はできない選手にやらせるなーとかファンが言うやろ
        まぁそういうことよ

    • ホントですね。

    • 対策はチームで統一してやるもんでしょ
      連打出ないと点入らないんだから

    • 選手任せの野球も止めてくれよ
      9月に入ってから采配が動く所は動かないし動かなくても良い所は動く

    • 簡単に打てないからこそ首脳陣の腕の見せ所でもあると思う。
      チームの結果はすべて選手の頑張り次第じゃあ、首脳陣は組織を束ねる者でなくてただの見守り隊になってまう。

    • 余程
      監督、首脳陣にやめて欲しいんだ

      • 監督はともかくコーチ陣はそれが仕事なんだからシーズンもどんづまりまで来て一向に変わってないという事であればどうこう言われちゃうのはしゃーない
        特に片岡コーチは今年初めてコーチになったとかいうレベルの人じゃないし

      • ヒステリックやなぁ

      • 人任せにしたまま成長せんのなら辞めてもええで。
        監督に期待してるからこそ言ってる(思ってる)。

    • この監督の選手が悪いみたいな言い方は好きではありません。
      選手が打ったらコーチが進めてきたからコーチのファインプレー…
      選手が打てなかったら選手の練習不足…
      そんなことで勝てるでしようか?
      最近いつ勝ちました?

      • 監督はコーチのことも選手のこともほめるじゃん
        どこの監督が負けた時にコーチが悪いからですなんて言う?
        そういうのは作戦にも関わることやし外に向けて言うことじゃないと思うよ

    • 「この間打てなかった菅野の球をイメージしながら振りなさい」って言って、ホントに使えるイメージをして練習をできているかは頭の中でのことだから見えない。
      どんなイメージをした? 打てた?って子供相手みたいに、ずーっと横に着いてやるわけじゃあるまいし。
      糸井とかが試合後にイメージが残っている間に練習したいのは、そこに思いがあるから。
      それでも菅野みたいに引き出しが多いと、それとは違う攻めをされたりもする。
      ってか、前回打たれた菅野が1週間後に打たしてくれるわけない! だって菅野やで! 4月か5月にもあったよね。 敵ながらアッパレ!

      • 長かった・・・すみませんm(_ _)m

      • でも多分そういうことなんやろな。
        各自イメージして練習に取り組めと。
        イメージの仕方は人それぞれやし、教えられるもんじゃないから、なんとか自分で掴んでいってほしい、ってことなんちゃうか。

  76. なんで毎年毎年9月失速するんか謎

    • ウチだって知りたいお☆彡(悲鳴)

  77. まぁさすがに12球団で唯一の防御率1点台の投手からそう何回も点取れるわけないわな。今日に限っては0点に抑えない限り勝てる見込みはなかったやろ。それでも勝てるかどうかわからんけどな。

    • 仮に㍘に抑えても二安打でどう勝ついわはりますねん。

  78. ホント打てないなぁ・・。菅野⇒中5日で26日ヤクルト戦に投げて
    中4日で、1日の阪神戦に投げてくるかも。30日は、田口かな?
    はぁ・・・。
    残り試合を5割なら2位確定?試合中にアナウンサー言ってたけど。
    なんか危ないな こりゃ。

    • 多分残り試合4勝ぐらいちゃうかな。
      まあ3位に落ちても驚かいない。
      なんせ弱いから。

  79. 最後に勝ったのいつやったやろか。。。
    それすらわからんくなってる

    • 10日くらい勝ってない気がする・・・

      • 中止もあったし、毎日試合があったわけではないけど まぁ、負けはもう負けだし、9月はいつもこんな感じだからわりきれてます…

  80. 球児の奪三振率がどんどん上がる
    今日は球児のかっこいい空振り三振が見れたのが救い
    9回にリンドバーグを聴ける日が来て欲しいな

    このまま最後までいいように読売にやられていいのか
    読売がCS進出したとしたら阪神が完全にアシスト役になってるのが悔しい
    残り試合チーム一丸になって攻略する努力をして欲しいよ

  81. 来年のスローガンは
    潰す(広島、巨人)!
    で、いいと思います
    ええ

    • わかりやすいね

    • どっちかに絞ろう。
      打倒巨人!でいいですよ。

      • 今はカープや
        あそこに勝たんと優勝はない

  82. このスレ荒れそうやからこの切ない思い癒すために糸井のジャンヌダルクスレに行ってこよう

    • 同じく、そうしよう

      • でも、思ってたより穏やかな気がする。

        そんなに荒れてないと思うけど…。

      • トリさんの「オシャレ番長」も見に行こう

      • 勝てる試合を落としたってわけやないから荒れへんよ

  83. しかし去年から甲子園巨人戦苦手になったな
    リードされたら数点でももう追い越せる気がしない

    せめて前回の対田口か菅野の試合どっちか勝って欲しかったわ

    • ですね
      でも田口は2戦連続で打ち込んでるから大丈夫やろうけど

      問題はマイコラスと畠やな
      菅野→畠→マイコラスかな?

    • その前は東京ドームでなかなか勝てなかった。

      結局いつも巨人は苦手

  84. 広島打線でも菅野から1点取れるかどうかやから、相当厳しいわな

  85. 菅野はメジャー行ったほうがええ。
    日本だけでやるのはもったいない。
    世界で戦わんとあかん!

    • 入団経緯から生涯巨人軍の檻に居るやろね

  86. 情けない・・・

    • そこまで怒るようなことかな?
      菅野は今日は特に素晴らしかった
      それでいいやん
      明日から気持ちを切り替えて頑張ってほしいですね

      オリ戦を観てるけど、マレーロ、ロメロはすごいですね

      • コメ主だけど怒ってはないよ?
        甲子園で完封されての素直な感想だったんだけど
        このコメントもだめなのか・・・

      • コメ主さんへ
        私も「情けない」と思っていますよ。
        いい加減勝ってほしいよー!!

      • コメ主です
        ご返信ありがとうございます!
        (菅野相手でも)甲子園やし
        今日こそ勝って!って思ってた分、
        怒りより落胆が大きかっただけなんですけどね
        ホントに勝ちが遠い・・・

  87. 10日間も勝ってなかったらやきもきするわ
    明日はマツダでCSに希望が持てるゲームをしてくれ

  88. 菅野て対阪神が1番防御率悪いらしいけど
    そんなん気のせいやったな・・・

  89. チーム得点1、2位の広島、横浜に対し被打率1割台尚且つ1点台の菅野くんやでー!どのチームも打てんって!

    • それでも広島は勝つけどね

  90. 片岡コーチには悪いけど初めてタイガースのコーチになった時も選手はあんまり打ってなかった気がするんやけど、2回目の今回も正直そんなに打ってないと自分は思ってる。

    • ちょっと主張するタイプがいいなあ。自分でとことん考え抜いて提案できる人がいい。片岡さんがどんなタイプかしらんけど、保守的な印象やわ。

    • 1回目の時は超強力打線やったで
      といっても、生え抜き若手ではなかったけど
      辞めた年は貧打の責任を負って辞任したような気が…

    • なんかでも監督の信頼絶大ぽいで

  91. 引っ張らなくてもボールって飛んでいくんやな
    何かが、何かが・・・つかめそう、な予感。

    • 先日のバックスクリーンといい、今日のライトあと一歩といい、なんか掴んだかな。

    • おっ!まー君、超覚醒か⁉

    • 甲子園以外やったらホームランやったな
      広島戦の糸井といい、福留といい

      • この前の糸井福留の打球見て浜風が強い日はライト方向へ打ちあげても入らんってこと学習して欲しいわ
        風のない日はねらってもええけどな

    • 8月が舐め腐った成績なってもうたし、9月だけは2割8分くらい打ちたい!打ちたい!打ちたい!打ちたい!打ちたい!

  92. 10年連続巨人に負け越しでしょ?
    スコアラーなり何か変えない限り今のままじゃないかな。
    10年で選手も入れ替わってるのに負け続けはおかしいよ。

    • 五分の年が何回かあったから10年連続勝ち越しなしな

    • いくら言うてもこの球団は聞く耳持たずやろ!
      金本が昨年超変革をスローガンに掲げてたのに球団・フロントは変革してないもんなw

  93. 明日は勝とうぜ~

  94. ベンチも悪いが
    対応できない選手も悪いような

    • こうやったら勝てる!っていう対策立てても、それ実行できる人おらんかったら意味ないもんなあ

      • 選手が実行できる対策立てようや

      • 選手が実行できる対策では
        勝てないかもね

      • 実行できん対策なんか机上の空論じゃなくって。

      • 実行できる対策たてても
        本番で実行できないかもね

  95. 見てる方もだんだんネガティブで無気力になっていくような試合続いてるよなあ、やっぱ勝ちたい!!

  96. 7番以降が自動アウトやもんなー

    • 上本と大和以外打ってないのに、7番以降も何もないやろ。クリーンナップが全員自動アウトだし。

      • 今日の試合だけで言ってるんじゃねーよ!

      • 今日は7番が打ってるんですけど
        3~6番が自動アウトなんでは?
        今日は早打ち指示出てたのかも知れんけど今日1番粘ってたのは上本と大和と梅野なんやで
        大山も3打席めは粘ってけどその他の選手は初球から打ちに行って菅野をよけいラクにさせて凡退
        仕留められるなら初球から積極的に打ちに行ってもええけどね
        今日の菅野は粘って球数投げさせてちょっとでも早目に降ろす作戦しかなかったと思う

    • 3~6番が自動アウトやろ
      今日ねばってたのも上本大和梅野やで
      大山も3打席目はねばってたけど
      早打ちが菅野をよけいにラクにさせたな

    • 7番大和ヒット打ちましたけど。

  97. ロジャース上げようや
    めっちゃ調子ええから

  98. 菅野が良すぎたし、しゃーなくないけどこの負けはしゃーないと割り切るしかない。
    だからこそ、勝てる試合を引き分けてる場合じゃない!ちゃんと勝ってほしい。

    • 言うてることわかる。けっこう何してんねんいうのあるから。まあ、抑えが打たれたりするのはしょうがない部分もあるけど。

  99. このチームには絶対に負けたくないという
    いろんな策の差ダ!
    表には出さなかったけど
    ドラゴンズで監督してた頃ほとんど阪神に勝ち越してただろ!
    導火線に火をつけると手が付けられない勢いがある阪神だったから
    そうなる前に手を打つよう考えに考えてやってたもん!
    もっと苦手なチームには打倒心をチーム一丸となって掲げて
    色々考えて向かっていかないと永遠に出る杭打たれるよ!

    • ドアラどうしたんや

      • おちドアラ様だがね…………

    • 落合さんいつもアドバイスありがとうございます。
      私を打撃コーチにしてくれませんか?

      • 二軍は中日さんの方が打ってます。
        掛布監督には悪いが、阪神は二軍も貧打です。

    • でもマジでこのオッチ情報は誰から?

    • そりゃ私や真弓はんなんか、
      どんでんだけあなたに、憎い思い
      をしてきたやろか、痛いほど
      見に染みてますわ!やなことは
      いつまでも忘れへんなんよ!
      (特ににナゴドでは・・・!)

      • どんでんだけ…

  100. 確かに負けてネガティブになるのは分かりますが、あまり気にしすぎても駄目だと思いますよ。
    特に延長まで行ってのサヨナラ逆転負けとかだと別ですが、今日は菅野という球界トップクラスのピッチャーで2安打で抑えられるぐらい調子が良かった事を考えると仕方ないです。
    もちろん対処はしていかないといけないとは思いますが、切り替えて明日以降一試合でも多く勝ってくれるように応援する方が建設的ですよ。

    • 癒される(*´∀`)

    • なんという冷静で的確なコメントなんだ

    • ありがとうございます
      少し心が軽くなりました

    • 俺なんかはそう考えたほうがより悔しいわ

  101. 完敗過ぎて板が静か。
    この空気感不本意だが…嫌いやないな。

  102. あ~あ
    こんな戦い方してCS大丈夫なんかいな!

  103. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 高校時代にショート経験があるけどファームでもやってたけど、そこは大和でええやろ。一歩引いてサブなら分かるけど、これ以上ポジション増やすのはなぁ〜。

  104. 仕事でしょ!
    打席でも楽しくやろうよ!
    あっさり打たずに粘って研究しようよ!

  105. さすがに勝つやろと思い続けて、はや10日。

    • 相手が悪かったということで

      でも明日の大瀬良は打ってほしいわ

  106. 大山くんはファーストに慣れてきたんやな。
    最近は投手を助けるファインプレーを連発や。
    打撃でも結果を出して欲しいけど、今日はスライダーや外低めに集められて、打てる球が来ない。苦しい時期かもなぁ〜。
    4番起用に疑問を持つ人も多いと思う。消去法とはいえ、大山ファンの自分もモヤモヤしてる。
    でも大山くんを取った金本監督を、大山くんを信じて応援していくのみ、頑張れ!

  107. そうや。いっその事、掛布さんが横浜の監督になってくれたらええなぁ。
    全然関係ないけど。

    • ラミレスでいい感じやのに、わざわざ代えるかいな

      可能性あるのはヤクルトとロッテ

      • ヤクルトの監督はほぼ決まってるよ

      • やっぱりつば九郎か

    • え?そうなん?
      ワイもラミレスはええと思うんやけど、解任の話なかった?

  108. 巨人アレルギーもここまで来ると深刻やな。

    • 何せ10年ほど患ってますからねぇ

    • 慢性のブタクサアレルギーみたいなものか

      • なかなか治らへんねんなぁ
        これが!

      • アレルギーって、なかなか治らんものよね。

        上手く付き合っていくしかないんよ。

      • そうそう!
        自分はもう20年以上やなぁ
        いなす事も覚えんとね

  109. WBCのメジャー軍団でさえも菅野はなかなか打てなかったんやし、こうゆう日もあるわな

    • ずっとなんですけど…

      • 秋山が投げ勝った日もあったがな。

  110. ID:MjVkZDU5N 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 今日打った大和はどこ守るねん!! 守備も上手いのに!!

      • え、サスケ

      • 打ち勝つ野球よ

      • 打てへんがな

      • 今よりは攻撃力上がるんじゃね?

      • やってみな分からんよ

    • 去年のショート鳥谷もう忘れたんかいな・・・

      • いつまでも去年の鳥谷を引きずってたらアカン!
        こうゆう時こその鳥谷ショートや!

      • じゃあ一昨年の・・・

      • 一昨年とか掘り返すな!

      • 短期決戦だから点取らないと。
        阪神は2位でファイナル進んで引き分けゲームとかなるとそれは負けに等しいからね!
        1点を守るか1点を取りに行くか。
        なら取りに行くでしょ!

      • 去年は色々あったんやないか
        本人はなん言わんけど
        ちらほら聞きおよぶ話からの想像やが

        もし、もしもやで
        そんなことはないて思うが
        鳥がショートに戻ったら
        セカンドは上本か大和か
        このコンビの息が重要やで

    • ちょっと言い方はアレやけど、気持ちはわかります。
      ロジャースと大山の両方使いたいですよね~! だから大山をショートで練習させたりしたんでしょう。でも守備が大変だと打つ方にも影響しそうやしね。 だから3塁大山、1塁ロジャースはわかる! そうなると鳥さんショートってなりますよね~。 2塁にウエポンと大和か。
      高山・北條・糸原・原口も上がってきたら更に嬉しい悩みが増えますね!

    • 鳥谷ショート戻しは反対やけど今年だけに限るなら賛成かな。

    • 今年だけの起用なら有りだけど来年は勘弁だな

    • ここだけ討論にやっとるやないか。
      討論して良い案出すのもええ事や

    • なんかすごい奴来とるw

  111. ロジャース使えよ!!退団濃厚かどうか知らんが いつまでも大山じゃあきついよ!!

    • ほんまにそう思う。
      外国人獲るクセに使い方が下手すぎるわ。

    • なんか毎試合打たないと使って貰えなさそうやね
      ちょっとでも打てなくなったらさっと見切る・・・

  112. 他球団ファンの知人に 今の阪神打線恐い?って聞いたら いや全然って即答されたよ……

    • どこのファンの人か気になる

  113. あのー
    いつ勝つんですかね??

    • 明日もマツダやしなぁ

  114. 大山は悪くはないけど4番はやめてくれ。

    • 大山君、もっと下の打順の方がええんちゃう?

    • 期待値が高いのは分かるんですがね…流石に最近落ち気味だし…
      打順下げたら下げたで前が歩かされて結局大山勝負の可能性……

    • 坂本は悪くないけど併用してほしい
      みたいな感じになってきたな・・・
      スリーバントにやたら拘るしもっと柔軟にできんもんかなぁ

  115. キャンベルは腐らず2軍で すげー活躍してるよな
    ま 腐ってたら次の行き先がなくなるだけやし

  116. 試合後呆然としてたら校閲ガール見逃してるーーーーー泣
    ダブルで撃沈や

    • 見たい番組はちゃんと録画しなくちゃ。

  117. こんだけ何年も負け越してて何が伝統の一戦や!

    • ほんまや(T_T)
      伝統一戦ってもう言うのやめて欲しい

      • 伝統的に負けるようでいやだわ
        ほんとうに来季からこの呼び方をやめてもらおう

    • 阪神球団「興行というものがありまして…」

  118. 勝ったあとの阪神インスタも楽しみにしてるんやけどなぁ、なかなか勝たへんなぁ。

  119. 調子のいい2軍選手と入れ換えとかしないの?
    無策すぎるわ

    • 上げたのが陽川江越で結果はご覧の通りやん
      8連敗時のタイムリーがいつ出んのかわからん状態よりええよ
      13日の巨人戦みたく毎イニング得点圏残塁ばっかならあれやが
      神宮までに状態が上がるか
      日曜横浜戦までに浮上してくれたら4位落ちはないやろ

  120. 明日の能見さん、狩野さんや安藤さんの引退でまたえずいてるかもしれないので
    野手の皆さんしっかり援護したってください!菅野よりは打ちやすいやろ!
    能見さんはまだまだ現役、自信持って投げてください!応援してます!

  121. 梅野で勝ちたかったわね

  122. 甲子園での打率を確実に上げる方法。

    ピッチャーがモーションに入ったら鳴り物、応援を止める。

    昔のように。   野球の醍醐味も復活。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250718
1665 views 35件のコメント
他球団試合⚾️20250717
3652 views 163件のコメント
今日の雑談スレッド 20250717
3080 views 70件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250716
14148 views 749件のコメント
DeNA、藤浪晋太郎の獲得を発表
2146 views 43件のコメント
今日の雑談スレッド 20250716
1790 views 28件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250715
21392 views 893件のコメント
今日の雑談スレッド 20250715
1861 views 33件のコメント
今日の雑談スレッド 20250714
2921 views 38件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
1261 views 7件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
1131 views 8件のコメント
21743298