-
-
ほんと全然繋がらなかった。
結局すぐ完売しちゃって買えないから、受注生産になったね
鳥谷人気 恐るべし-
赤星さん
買えなくても
怒らなかったんやw
-
-
そういう じゃなくて、そうそう!でした汗
-
ダイアンの「すぐ言う〜!」みたいに言うてんのかなって思いました笑
-
-
-
感謝です。
-
福袋のときもなかなか繋がらない
毎度毎度コレなんとかならないのかなぁ -
業者もフル回転で量産せんとあかんわな
-
今日の報知に書いてたけど、鳥谷オンラインショップの売り上げ1日だけで5000万以上だって
球団は鳥谷様様やね。-
昨日アルプスショップ行ったら、記念グッズこの特別号と帽子以外棚に何にも無かったわ
-
当日試合に来てた人がみんな並んだらそれだけでもう何万枚売れるもんなあ
-
-
-
クリッククリック!糸井名人
-
クリッククリック!能見名人
-
福本さんの分も
買っとこw
-
-
-
鳥様2000本記念Tシャツは、ジャニーズ以上の人気や!(笑)
-
俺のとき混雑のこの字もなかったけど
-
そういうのを
「打ち留め」言うんやー
ガハハー(笑) -
落ち着きなはれ〜
僕買ったで〜
-
-
全然繋がらんくて、
欲しいのがもう売り切れになってたうえに
ネットで高値で転売されてるのを見たら悲しくなったよ。-
受注生産になったことで転売者の思惑も外れたのではないかしら?
こういう記念グッズの販売方法は球団でも工夫していってほしいですね
-
-
現地でもショップ開店の10時には既に長蛇の列でした!
鳥様、恐るべし… -
阪神百貨店に行きましたよ。長蛇の列で改めて鳥谷人気を痛感しました。生え抜きの選手が達成した偉業ですもんね。もっとたくさん追加して欲しいですね。まだまだ欲しい人はいるだろうから。
-
16万円のケース付直筆サインユニフォームの素材に「布、木、アクリル板」って書いてあるの見てなんかわろてもた
鳥谷の名前が入れば布と木とアクリル板が16万になるんやなあー-
それも即完売してたなあ
メッチャ欲しいけど先立つものがない…
その16万で試合いっぱい観に行くほう選ぶわー -
ドケチな大阪人に、布と木とアクリル板に16万ポンと出させる鳥谷の凄さ。
-
-
うちは8日の当日ネット繋がったけど
なかなか前に進まず、決済終わるまで2時間もかかった
以前東京駅の何周年とかで記念スイカの販売があったけど、転売が相次ぎ受注生産で希望者全員が買えるようになった。
日にちはかかったけど。
関東も京王と神宮店があるけど、入荷は少なかったみたいやし、受注生産の方法は有難いと思う。-
横濱店もあるわよ
-
自分もです(T ^ T)
その間にカゴに入ったものもどんどん売り切れになって(T ^ T)
人気ありすぎです。
-
-
こんなん優勝したらとんでもない事になるんちゃう?
-
マイナス覚悟で書きます。
この中に転売ヤーがいると思うとなんか何とかならないかなと思うところがあります??-
マイナスではないけど
転売する人って野球には興味ないのでは?ましてやこのサイトにはこないと思うし、そう信じたいです。
-
-
この前、テレビでグッズの売上の何%が選手に入ってーみたいな話してて、やっぱり活躍してなんぼ、人気出てなんぼなんだなーって思った。シビアな世界だね。
-
それはスポーツビジネスとしてのリアリティやろ。むしろそのリアリティを味方にしないからこそシビアなんちゃうか。
-
-
このTシャツのデザインは日本の今のアウトプット期待値を前提にすればなかなか良い出来。
とにかくアニオタみたいなその手の気配がなくてやれやれ。


そういう!2000本の夜からずーっと、検索して入ろうと思ったら「混み合ってて入れません」って!?
サプライズのヤツ見てTシャツ買いました♪(皆とおそろい~笑)