
“溶けない”アイスクリームで売り出している専門店「金座和アイス」の新店舗が大阪・ミナミのアメリカ村にオープンし、注目を集めている。(中略)室温40度で3時間置いてもほとんど溶けない。
デザインは9展開。大阪ならではの「たこ焼き風」や「(順位が)落ちない」に引っかけ、阪神タイガースの球団ロゴ入りも用意した。
トッピング付きで500円(税込み)など。午前11時から午後8時・・・・・
気になる!
【アクセス詳細】大阪アメリカ村店 | 金座和アイス
“溶けない”アイスクリームで売り出している専門店「金座和アイス」の新店舗が大阪・ミナミのアメリカ村にオープンし、注目を集めている。(中略)室温40度で3時間置いてもほとんど溶けない。
デザインは9展開。大阪ならではの「たこ焼き風」や「(順位が)落ちない」に引っかけ、阪神タイガースの球団ロゴ入りも用意した。
トッピング付きで500円(税込み)など。午前11時から午後8時・・・・・
美味しそう!食べて見たい♪でも溶けないってことは、結構固いのかな…。
あのぅアイスが溶けないなんてなにかヤバイもの入ってませんかぁ?
何故カチカチなあずきバーを連想した
あれは歯が折れる
暑さに勝つアイス!
タイガースも勝つぞ!
行ったけど前田家家紋アイスを買ってしまった。
液体じゃない何かを凍らせた感じがした。
高すぎるのでこのままでは大阪でやっていけないでしょう。
阪神と金座和アイスのまさに夢のコラボレーションだよね〜。
一回、食べてみたいな〜。
1本500円。私の感覚では高いわね。
ハーゲンダッツですら2つ買える
溶けないアイス…初めて聞いた。
色んなこと考える人がおるもんやな