阪神・桑原 37試合 防御率0.74
楽天・福山 35試合 防御率0.00
楽天・久保 10試合 防御率1.80
引用元 阪神・桑原 防御率0.74 楽天・福山 防御率0.00 楽天・久保 防御率1.80
- 横浜にもこんな選手がいるんだ
- ベイスすげえ
- 出る喜びは現在やね 
 なおどす
- 「横浜ですらダメだった」って前提があるから、 
 移籍先で活躍されて悔しいとかはなくただただうれしい
 ちなDe
- さぞ阪神さんは強いんやろなぁ- 桑原のお陰で2位になってるんだよなぁ…
 
- 福山マジキチ
- 福山とか正直ここまで育つとは思わなかった
- 福山の防御率どないなっとんねんこれ
- 久保裕也がまだ使えたことだけは想定外や
- 久保楽天なん!!?
- 久保は凄いなまさかパで大復活するとは
- 桑原は阪神の育成の賜物だろうけど
  
  - すごい曲がる
- やべぇ
- 曲がりすぎ
- ファッ!?
- とんでもないな
- 伊藤智仁みたいなスライダーやな
- 広島の林スライダー思い出した 
 サイドっぽいフォームだから軌道は違うかも知れないけど
 変化は似てる
- これ去年か一昨年の修正前なんだよな
- 解説の秋山がめっちゃうきうきやったわ
- 調子良いときは曲がりが遅いからヤバい
 
- 曲がりすぎて制御できないなら曲がり抑えたらええやん 
 
 これだけでこんな活躍するんだもんなぁ
- 桑原クローザーにした方がいいと思う- そうすると先発がピンチを迎えたときに桑原で無理やりシャットアウトする戦術が取れなくなるから駄目
 
- 加藤→高宮→桑原の系譜- 落ち目のリリーフを魔改造して再生する工場- 野村の頃から阪神はそのへん上手いよな
 
 
- 落ち目のリリーフを魔改造して再生する工場
- DeNAのダメな奴はみんな楽天が拾ったらええやん
- サンキューベイス
- (*^◯^*)……



 
 
            
パワー投手であのスライダー 中々打つのは難しいかと