51359948
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

大山「ドラフトで普通あがるのは、おおーっていう歓声。でも僕の時はええーって。それは忘れられない」

LINEで送る 11232 views 85コメント


悔しかった…!


BBM2017 ベースボールカード ファーストバージョン ルーキーカード銀箔サインパラレル No.263 大山悠輔

みんなのコメント
85コメント 11232views
  1. あの時の反応にムカついたのもあってずっと応援してます

    • なんかさ、12球団のドラフト採点されて阪神最下位やったよね。んで結果、1位の大山は大仕事、2位小野は好投続き、5位の糸原は一軍で遊撃守ってる。ロッテ佐々木はパッとしないし、ソフ田中も怪我。なんか気持ち良いなおい。笑

      • ID:OGQwOTg5N 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 阪神の現有戦力について何も知らないから最下位という評価ができるんですよね。

        各球団の戦力分析すらしないでドラフトの採点をしても意味ないと思いますけど。

      • 負けに負け続けて、このまま行けばズルズル後退かもって時にチームを救う久々の一発
        しかもチーム唯一の打点
        たかが一本たかが3点やけど、状況的には100点の3点でしょ
        これが大仕事じゃなくて何なの

      • 大仕事だったことは、間違いない。

    • 9連敗阻止は立派な大仕事ですよ。
      ホームランは一本のみですけど

  2. 田中正義なんてまた故障してるし 
    佐々木千隼はパッとしないし 
    大山で良かったんちゃうか?

    • そーいや高橋純平とかどうしてる?笑

      • 高卒やし、これから出て来るやろ

      • 高橋純平見てる限り悪くないですよー

      • どうでもええわ

    • 他球団対策として指名の可能性は匂わせていたが、田中はものすごく早い段階で降りてたと思う。監督は本人に落ち度がないケガでも金本流のハードな練習に耐えられない選手を嫌がってるから。佐々木のことは最後まで迷っていたフシがあるし、うちなら久保さんが治ししまうだろ。でも、監督は将来の中心選手を二人同時に獲得する賭けに出たのやね

    • ドラフト時には中日の京田や西武の源田があんなに活躍できるとは思わなかったし、プロでどの程度活躍できるかは獲得してみないと分からない。

  3. えーって言った奴は、謝れ

    • ゴメン!
      高山の時も大山の時も『誰?』って言っちゃったよ。
      てっきりピッチャーか甲子園で活躍した高校生獲ると思ってたので。。。
      今は金本監督の眼力に脱帽ですわ。

      • 同じくです?
        俊くんの時も、驚きは半端なかったです。

      • 誰?はヤバすぎ

      • あら、あたしが戴いてよかったのかしら?

      • 高山知らんって(笑)
        当時の大学のスーパースターやったやん

    • あの時は

      前を歩く人の後姿を見て知り合いかなと思って声をかけたら全く知らない人だったときの心境よ。

    • 難癖つけた新聞もあったわね。

  4. 競合して獲得して選手だって結局評判通りの活躍はできていないやん

    • 阪神に関しては抽選で勝った選手が少ないけど岩貞や藤浪や高山とかそこまでハズレはいないはず

      • 明確なハズレがいないのは勝広介入後の2012年以降やな

    • 2010年のドラフト1巡目なんかどっちが当たりくじなのか分かりませんしね。

  5. 大山君はええ選手や 小野君もドラフト1位並みの投球できてるし!
    阪神は得したね!

  6. プロで活躍する選手はだいたいどこかで
    泣くほど悔しい思いをしてきてる。
    大山くんならこの先阪神の中心選手になれるで!
    頑張りや!

    • 大山は、バッティングスピードは速いと思う。
      もっと体ができたら、もっとすごくなると思う。
      守備も、うまい方。
      ドラ1で不満はない。

  7. 当たり外れは後にならな分からへんて!

    • 大学エースを指名してなぜか故障を阪神は毎年していたような気がする

    • まぁ後出しじゃんけんみたいに後から言うのは簡単やしね
      縁があって入団した選手なんだから大事にしたい

  8. 応援したくなるなこの子は

  9. 今後の野球人生、その気持ち忘れずにいてほしいわね!

  10. ファンがこれだけ嬉しかったんやから、お母さん方はもっともっと嬉しかったやろなー!
    2軍で育ててくれた掛布監督やコーチ、5番に抜擢してくれた金本監督に感謝感謝やね✨✨

    • 私も親世代。
      泣いた泣いた…笑

  11. あれは、大山に対する反応というより、佐々木だとみんな思ってたからとっさに出たもので、最初から大山で行くってなってたら起こらなかったと思うけど…
    まぁ、それでも本人は悲しかったと思うから、これから頑張って欲しい?

    • 2位で小野や中塚で行くと分かってたら野手の大山で問題無かった。
      それは今年の清宮や安田でも言える。今年も2位は投手らしいけど

    • ドラ1の予想は当然豊作の投手ばかりだったし、外れ1位で京田や吉川があるかもって感じだったからな
      誰もが驚く指名だったのは間違いない

  12. マジか?ワシは大山と小野は噂のあった西武の指名来るかもと思ってドキドキしてたのに。まあ、投打の大学NO.1選手を一挙に獲得する方法はないか、考えた挙句のあの指名やった。あんまザワつきのことは気にしないように

  13. プロのドラフトにかかる時点で、すごいレベル。そんな中で一軍に入って、レギュラーを取るって、ものすごいことだよね。

  14. ここでも大山君なら3位ぐらいでもとれたやろ❗ゆうてた人おったよ………けど金本監督が自分の目で見て決めたんやから間違いないはずや思うてだけどね

  15. これからはおおーっていう歓声がどんどん増えていくやろうから頑張ってや~

  16. まあ正直、私もテレビの前でええーって言ってしまったから、会場にいた人たちの事は責めれらないわ。

    • 大山がどうこうと言うより、正直ほとんどの人が思ったんじゃないかな
      佐々木単独いけるやん!!って

    • 我々ファンはメディアでしか情報を得られないからな
      全く予想していなかった選手が呼ばれたから、そりゃぽかーんとなるよ

    • 豊作のドラフトで特に投手がよく、外れても上から12人全員良いから問題ないという状況の中でやからな、、
      正直今でもおかしな事やったと思ってる

      • せっかく大山が活躍して良かったね、ってところなのに
        空気も読めずにまだ言ってんのかよ

      • ドラフトでは穴を埋めるのではなく、その年一番いい選手を獲るという方針の方がいいという見方もある
        小野がいいので結果オーライだが投手に行かなかったのはどうなのかってことじゃない?
        大山より佐々木の方が良かったという話ではなくね

      • 現時点で、活躍してる新人ピッチャーって誰?

  17. 誰?と思う枠に坂本や竹安もいたけどここらへんも活躍するかな?

    • (坂本&竹安)任せて!!

    • 竹安はともかく、坂本に対して誰?はやばい

      • いや、べつにヤバくはないから。

  18. あの時「ええー?!」
    って言われたのは投手を取りに行かなかったことに「ええー?」だったんじゃない?

    • そうはいうても大山になったつもりで考えてみ?
      複雑よ

  19. テレビで中継されてるのに失礼な反応だよね
    デイリーもあてが外れた腹いせか知らんがデカデカと「ブーイング」とか載せてたし(あれ以来デイリーも信用しないようになった)
    言った奴は猛省しろ

  20. この先大変なこともあるだろうけど頑張るんやで

  21. 昨年ドラフト前の情報では投手が豊作
    どこがやねん

    • 小野や畠(近大)はそれなりにやりそうだし田中正義の怪我持ちと佐々木のシュート回転はドラフト前から分かってたから評価はこれからやろ

    • まあこれからやろ
      オリの山岡くんはええなぁ

    • 田中!佐々木!とは違うけど
      投手のルーキー結構活躍してない?
      層はやっぱり厚い年だったんだと思うよ

      • うちもたくさん有望株獲れたしね

    • 柳とか濱口とかええやん。

  22. 私もお母さんと同じ心境です。

    心優しきお兄ちゃん‥‥昨日の姿だけでも納得。

    お兄ちゃん、これからも頑張れ!

  23. (糸けんぴ)ぼくは末っ子。これからは、「ゆうすけ兄ちゃん」って呼ぼうかな。

    • 糸けんぴ…

      • 「芋原けんぴ」でもいいわよ~

  24. ちなみに私は「へえ…」という反応をしました
    我ながらかっこいい反応をしたものです

  25. ドラフトの時みたいな悔しい思いはこれからも沢山するかもしれない。でも、自信持って頑張って!!いつでも応援してるよ!!

  26. 大学野球の4番で右の大砲とか阪神では今岡さんくらいしか成功例が無かったのにと思った

  27. 当時から佐々木と大山を比べるのがおかしいの、打線が弱いチーム事情サード守れる人材難、それをドラフトで解消しようとした結果、大山指名に決めたのにワーワーと外野が荒らしてたのがおかしいだけ。2位でも取れたとか!かもの話で、いちばん欲しい選手を先に指名するでしょという話やね。

  28. 上で長々と書いたけど佐々木と言うアナウンスが来ると思ってた所に大山であの反応やろね、で後でワーワーって言う順番かな?

  29. あの時は投手取るって皆思ってたらしい。
    でも、大山くんが阪神に来てくれて本当に
    嬉しかったよ!

  30. 金本監督が惚れ込んだ子だから、私も全力で応援するっ✌

  31. ドラフトの年は違うけど、あの学年期待の選手多いなぁ。晋ちゃん、小野くん、大山くん、チークも…福永くんもかな。
    みんなが活躍してくれるようになったら虎の未来は光り輝いてるわー

  32. 監督の『あなた達焦り過ぎ、スケールの大きい選手に育てたい』って言葉、信じて待ってます(^人^)

  33. ただ、これからやぞ。昨日はもう終わったこと。
    見逃し三振はあかんよ

    • 今日もタイムリー打ったんですが、何か?

  34. ドラフト後に金本監督がほぼ100点のドラフトって言ってた
    金本監督を信じてるから絶対に一流になるって信じてる!

  35. ほぉー野手に行ったかと思ったけど
    えぇーとは思わなかった

  36. もうちょい下の順位でも獲れた
    じゃ無くって

    正しく、一位の選手として評価して
    獲ったんやろ。

    近い将来 タイガースを背負うくらい
    芯の強い選手になってや!!
    応援してるで??

  37. ドラフトが成功したかどうかは翌年では分からん。
    4、5年後にしか評価は下せん。

  38. 大山君来てくれてほんま嬉しいよ!
    今回のドラフトは良くも悪くもピッチャーに注目が集まり過ぎてたと思う
    他球団のファンが大山に来て欲しかったって地団駄踏んでたよ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250506
670 views 50件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250505
14235 views 856件のコメント
今日の雑談スレッド 20250505
2420 views 58件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250504
14243 views 743件のコメント
今日の雑談スレッド 20250504
1174 views 34件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250503
10956 views 441件のコメント
今日の雑談スレッド 20250503
1547 views 32件のコメント
村上 完封で5勝目「神4-0ヤ」
2505 views 102件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250502
10955 views 806件のコメント
今日の雑談スレッド 20250502
2134 views 56件のコメント
21743298