- 張子の虎
- 
        - 
        うちわはすごーくいっぱいある笑 
- 
        うちはないでぇ〜 
 
- 
        
- 
        1985年の新聞 - 
        2003年のならある 
- 
        1985の優勝決まった時のプロ野球ニュースのビデオ 
- 
        85年優勝記念テレフォンカード 
 
- 
        
- 
        掛布さんのポスター 
- 
        純金ノムさん像 
- 
        阪神選手のタオル 
- 
        鳥谷敬著 キャプテンシー - 
        また帰ったら読も 
 
- 
        
- 
        わしのサイン色紙 - 
        新井さんのさいんならある 
- 
        わぉ!マジありますよ! 
- 
        遠井吾郎ちゃんのサインあるねん! 
 
- 
        
- 
        OB選手が表紙の月刊タイガース - 
        バックナンバーや阪神関係の本は日本橋のJoshinテクノランドの5階に並んでるから、直ぐに買って帰れるで。 
 
- 
        
- 
        捨てれなくなったスポーツ新聞 
- 
        タイガースカレンダー。 
 
 6月は 北條・高山・原口やで~!
- 
        ジョーシンのカレンダー - 
        2個あるわw 
 
- 
        
- 
        去年の阪神特集のプロ野球ai 
- 
        番長と高宮と濱口の実家にあるもの集めたら、歴史館できそうだお☆ - 
        俺にはかなわんよ - 
        岡田さんは別格お☆ 
 番長実家は岡田さんのお宝。
 安部実家は掛布さんのお宝。
 
- 
        
 
- 
        
- 
        ヌンチャクメガホンの紐切れた片方 - 
        割れたヌンチャクメガホン。 
- 
        ちょっと割れて、シール剥がれかかったヌンチャクメガホン 
 2003年の記念メガホンたまに球場持っていくわ
 
- 
        
- 
        チームノウミTシャツ 
- 
        観戦した試合のチケット 
- 
        俺のカレンダー 
 なお、水着姿が載っている年のカレンダーは保存版- 
        見せて! 
 
- 
        
- 
        実家に平田さんのサイン色紙とサインボールあるw - 
        大事にしてよ~アハハハ 
 
- 
        
- 
        西谷監督へのベビースターの大量在庫 - 
        西谷<ボクは教え子からの愛情を全身で受け止めている。体型がその証拠です(本当にまたちょっと太ったように見えます) 
 
- 
        
- 
        飛ばさなかった風船の残り 
- 
        実家行って何があるか探してくる! - 
        実家って宇宙館ですね? 
 
- 
        
- 
        イレコミ君人形 
- 
        馬のぬいぐるみの上に千円ぐらいのトラッキー 騎手風 
- 
        鳥谷敬様を祀っている鳥谷敬様の個人的なファンです - 
        こ、こわい… 
 
- 
        
- 
        玄関に…近鉄のマークみたいな牛のツノ 
- 
        おはぎ 
- 
        バナナ 
- 
        だぼだぼの服 
- 
        タイガースショップの袋 
- 
        FC会報 捨てれず12〜13年分残してある。ほとんど見返さない…好きなやつは何度も見返えしてるけど 
- 
        1985年に使っていた 
 ←この形のメガホン
- 
        Vやねん!タイガース 
- 
        甲子園の砂 
- 
        息子が小学生の時にファンクラブでもらったkids用ユニフォーム。今では大学生になり実家を出て筋金入りの阪神ファンになりましたが、2人で色んな球場に応援に行った思い出がつまったkidsユニは今だに捨てられず、実家のタンスの中にしまってあります。 - 
        ええ話や 
- 
        将来、お孫さんが産まれたら、それを着せて甲子園に一緒に来て欲しいな。。。 - 
        その血を絶やすな by 千秋さんの祖父 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        (海)トリさんのユニフォーム♪ 
- 
        そらうどんよ 
- 
        80年代の基本 黄色いメガホン(外野に投げ込まれることなく残ったやつ) 
- 
        優勝記念のマグカップ。飾るのではなく実際に使う。 
 これでカフェオレを飲みながら甘~い夢を見るの。オホホ…
- 
        もちろん 「覚悟のすすめ」 
- 
        新井さんの「阪神の四番」 
 読まずに取ってある- 
        なぜ読まない? 
 ツライです…- 
        読んだらツラくなりそうやん。。。 
 
- 
        
 
- 
        
- 
        2003年優勝記念で発売された缶コーヒー - 
        …もう飲めませんね(汗) 
 
- 
        
- 
        これがあるわ。 
 色々と時代を感じます
- 
        優勝記念切手 
 もったいないから使えないけど使わなければ意味ないね- 
        使うのもアレやし… 
 使わないのもナニやし…
 
 という究極アイテムですね(^_^;)
- 
        球場近くの郵便局で記念スタンプを押して貰えば? 
 
- 
        
- 
        久慈さんのサイン入りバット持ってます。 
- 
        矢野、赤星、鳥谷の下敷き使って宿題してました。 
- 
        数年前の能見さんが2ヶ月振りの白星やった時やったかな? 
 の、清水能見バッテリーの写真が新聞の一面に載った時の切り抜きと
 2014年のCS、日シリの切り抜きは捨てれんくて
 一人暮らしする際にわざわざ実家から持ってきた。
- 
        もっさんのサイン入りユニあるわー 
 親父が寝巻に使ってなければ良いけど…- 
        ユニがおとんやおかんの部屋着になるってのは、阪神ファンあるあるやね! 
 
- 
        
- 
        歴代のウル虎ユニ(球場で貰ったやつ) 
- 
        和田のリストバンドありました! 
- 
        新庄の背番号63のシャーペン、あったわ 
- 
        矢野さんのサインあります!(笑) 
- 
        ウル虎の夏ユニホーム 
- 
        2003年の優勝記念番組を録画編集したVHSテープ 
 でももうビデオデッキが無い・・・- 
        DVDに変換してくれる近所の店を検索すれば? 
 
- 
        
- 
        イレコミ君 
- 
        六甲颪のレコード 
- 
        わしらのぬいぐるみ 
- 
        新庄グッズ 
- 
        球児全盛期のサイン入りの実物交流戦ブラックユニ(立体額縁入りやで) 
 &
 05優勝日のJFKサインボール(暗いとこにかくしとる)
 
 カギかけとこ
- 
        村山実さんのサイン色紙 
 2003年の矢野のサイン色紙
 檜山、亀山、新庄、久慈、などの、短冊シールを貼った縦縞の太いメガホン。まだ実家にありました。
- 
        週間トラトラタイガースの番組ステッカー 
- 
        阪神が優勝した年の虎姫駅(滋賀県長浜市)の入場券 
 ちなみに母校は虎姫高校
- 
        金本 赤星 関本が引退後に出した本 
 三人ともフアンでした。
 今は 晋ちゃんとグッチのフアン
 四冊目の本はまだまだ先です!- 
        アが大きい 
 ファン
 
- 
        
- 
        月刊タイガース創刊号以降の1年分 
 &田渕の等身大ポスター
 &田渕ホームラン王記念レコード
 江夏のホークス(南海やで)時代の生写真
 JFK +矢野のサインボール
- 
        田淵のサイン 
- 
        今岡サインボール 
- 
        優勝した年の雑誌とか新聞は持ってる人多そうやー 
- 
        GO! GO! 掛布 レコード 
- 
        去年の12月に亡くなった父親の使ってた引き出しから、スポニチの85年優勝記念保存版が出てきた 
 母親に「アンタ持って帰り」て言われて私の元に
 キャッチボール相手にもなれん娘やったけど、野球の面白さは教えてもろて感謝やわ
 江夏を出したことをもの凄く嘆いて、今は無き大阪球場まで連れて行かれたのもいい思い出
 小さいときに「ボール打ったらどっちに走って行くん?」て聞いてたうちの娘も、今は会社の人と甲子園へ
 こうやって代々受け継がれて行くんやね(笑)
- 
        肥えて着られん様に成ったユニフォームはどうしてるんや? 
- 
        わりとガチの方でちっこいメガホン 
- 
        90年代のヒッティングマーチCD。今みたいにネットもYouTubeも無かったから 
- 
        江夏豊、田淵幸一、上田次朗、藤田平、以上4名の直筆サインが1個に書かれているサインボール。 
- 
        2005年に優勝旅行でもらった平田さんのサイン色紙 
- 
        望月さんと江夏さんのサイン色紙ある 
 
 
            


阪神のうちわ