-
-
そらそうよ
-
貞さん期待してるわよ!
隼太さん再昇格目指してガンバって!
-
-
はやたーパリーグ行っても頑張れよー。
-
ファン失格
-
最悪だなぁ、ひどすぎる
-
僕なに言われたん…??聞かん方がいいやつ?
-
気にしたら駄目だよ
嫌な事言う人も居るけど結果で跳ね返せばいい -
せやからアカン付いて非表示なんですよね。
ハイ鳥谷さん進化して戻ってきます
-
-
-
なんでやー(>_<)
-
また戻ってきてやー!
-
来週はDH制やからしゃーないわ
-
逆やろ むしろ出番が増えるはずが
代打で見逃し三振では使えんわな。 -
そらそーよ!昨日のミノサンはないわ!
-
-
ミノサンはあかん
-
-
ちょっと隼太叩かれすぎやろ
-
また代打荒木が始まるのか、、。隼太はトリがスタメンの場合、間違いなく控えの左で最もいい打者やのに。
-
ワシも代打限定なら値打ちはそれなりにあると思ったな
-
-
-
隼太定着できないね。上がったりさがったりやな。
-
そりゃチャンスに弱く守備もあれなら…しゃーないやろ
何年同じ事を繰り返す事やら…
阪神は本当に心がひろいよな
-
-
打撃が良かっただけに残念
下でもう一度守備を見直してくれ -
日公
中島登録されたんも嫌やな・・・-
日公…
-
-
巨人はようやくクルーズ昇格させたな
-
中井使い続けたのホンマに意味分かりません
-
もっと意味わからんのは守護神カミネロの抹消
-
完全に迷走してるな、巨人。
-
ウっさい!ウっさい!ウっさい!><
俺は大変なんや!大変なんや… -
今日早速カミネロいないせいで負けた(と思われる)
-
-
どれどれ、様子を見てクルーズ
-
ハムの打線を急速冷凍するつもりですね(ФωФ)フフフ…
-
同じ人か分からんけどどんなけネタあるんよ 笑
-
不覚にも笑てもうた
-
-
-
北條かキャンベルのどっちかだと思ってたわ。
2人とも首の皮一枚繋がったのだから、少ない出番でも集中して結果を出せるよう頑張って欲しい。隼太も腐らず二軍で頑張ってな。また呼ばれる可能性は決してゼロではないはず。-
北條は守備面での需要があるからな。キャンベルは決まらない一塁候補としては外せない。
-
糸原も北條も守備は一緒だと思います
糸原は守備でもこの前の悪送球や送球が高かったりとまだ不安です
でもバットで打ってミスを取り返してる -
糸原、北條の守備より
大和の方が守備裁きが上だと思うけどな -
そら北條、糸原と大和比べたらな…あんな守備上手いの12球団探しても数えるくらいやろ
-
守備も打撃も糸原の方が上だね今は。
北條の良さは右打者だという事だけ。
-
-
西岡が上がって来たらどっちか2軍でしょうね
-
私は今年はほぼ代打限定になると思ってるから、そこでハヤタとの比較と西岡の足の状態で、ハヤタの上げ下げが決まると思ってたんだよね
-
まさか、上がってすぐに西岡に内野を守らせるとお考えで?
-
内野守れる状態でしか上がってこないと思うで。
本人も100%以上でしか上がるつもりないみたいやし。
-
-
北條はきっかけがあれば、打撃復調すると思うけどね
キャンベルは好人物なのを認めた上でちょっと使うところが難しい
まあ、外人さんは普通サイドレターある
一軍登録の下限が決まってる可能性もあると思います-
きっかけ待ち続ける余裕はありません
-
とは言うものの復調してくれな困るシーンがこの先来るでしょ
-
計画的に育てたい若手の場合、結果重視のスタメン、みたいな自転車操業ではダメやろ。上本が今やれてるのは2015の不振シーズンを経験してるのもある。
-
-
-
ケース打撃出来てなかったからやろうな
金本監督はそーゆうミスするとやたらベンチでキレるし・・・-
キレるのも無理ないやろ
-
ケース打撃での繋げる結果も大事なんだけど、
何より大事な事はまず自分の型でしっかり打つ事。
厳しい球が来て、自分の型を崩された時はケースに合わせた打撃で最低限の結果に持って行く。
俊介がヒーローになった試合もまずは自分の型で打てたから。
アニキが上本に併殺を気にするなと声をかけたのも、プルヒッターの上本の型を崩させたくなかったから。
上本は型で打てる所に来るまで粘ばれるから安定してるよね。
原口じゃなくて中谷、北條じゃなくて糸原を使ってるのはまずはベースである自分の型で打ててるから。
中谷に厳しく言ったのは、自分の型からの上の対応力。
ランナー無しの隼太は良いんだけどランナーが出るとベースが変わってしまう。北條もたぶんこの部類。
二軍ではベースを保ちながらの対応力を磨き直して欲しいね。
守備は内野やらせてみますか?(白目)
長々書いて本当にすいませんでした(汗)
-
-
岩貞くんお帰りなさいだお☆前回の悔しさをしっかりとぶつけて頑張ってほしいお☆
隼太くんは2軍で調整してまた上がってきてほしいお☆
2人とも、頑張れお☆たぬは応援しているお☆ -
一軍に…スタメンにと、すごく頑張ってるのは伝わってくるけど。
落ち込まないで頑張ってほしい! -
世界卓球でダブルスの伊藤美誠・早田ひな組が
伊藤早田(いとうはやた)と言われる度に、
反応してしまう。阪神ファンあるあるですか?-
あるあるではないかな
-
昨日サンテレビとテレビ大阪でどっちもイトウハヤタの時間があったで
-
-
2度目の抹消また戻ってきます・・・
-
左の代打枠は確実にハヤタが1番手だっただけに、昨日のミノサンは痛かった!
また調子上げて戻ってきてや!
絶対必要な戦力だと思ってる! -
さぁ岩貞もここ大事やで
上がってきてまた四球の連続とかなると…
今日から心配の裏ローテ
頑張って応援するで~-
2軍で結果出し続けてる選手も居る中上げてもらってるんやからビシッと頼むで
-
-
代打にレギュラーと同じ成果求め過ぎなんだよ…
代打で280、出塁率が3割越えてたら神様時代の八木と同じ位の数字なのに
昨日の見逃しは全く言い訳できないことと、
八木には代打から守りにつけるだけの守備力も備えていたことは認める-
金本って代打に関してはレギュラーと専門職の区別がほぼ無いのがな、、。
隼太も代打専として上本大和の運用のように、選手それぞれの役割を把握させれば機能すると思う。-
選手の適性ぐらい首脳陣の方がわかってるやろ
それを踏まえての起用やろ
-
-
-
ホッ
-
うかうかしてたらあかんぞチーク。
ファンはみんな待ってるんやぞ。
-
-
大学日本代表の4番を育てきれなかった指導者に疑問。
入団初日にフォーム改造とかされたら調子狂うわな。
プロの世界は厳しいけど、隼太が不憫でならない。-
今年の隼太はひと味違うと思っていたのにね
中谷より役に立つのにな~
-
-
抹消ははキャンベルで、伊藤隼太は代打要員で置いとくと思った。隼太は二軍でもひとつレベルアップして帰ってきてほしい。特に打撃で、マッソンやカネミロでも打てるとか。


俊介も上がってきたし外野充実してるもんな