阪神糸原健斗内野手(24)がプロ入り初の猛打賞を記録した。(中略)「任されたところで活躍して、チームの勝利に貢献したい」と・・・・・
糸原くん!

北條にとって痛いのは糸原との併用ならチームとしては大和でも問題がないということですね。
フッ(苦笑)。フフフ…(苦笑)
がんばろや〜
新人王もあながちある感じかな
野手のライバルは京田。浜口。今の所新人王セリーグ争いはそうかな
南西部のライバルは青字。
いいね!
ほな…また…
早く打率上げてくれ
甲子園でファンになった藤浪北條が共に見れないのは悲しい
ホンマそれ!けど、打率上げたくても、最近全く出番も与えてくれないですねー
ほな またて………
北條は将来どんな選手になりたいかえ?それを考えたら自分が何をするか見えてくるがや 糸さんと比べるより自分のなりたい自分の為に努力してちょ
猛打賞が今日がプロ初とは!!
めちゃくちゃ出塁してるからか…
と思ってしまいました笑
糸散歩、ヨッピも糸原も猛歩賞取ってると思うんだが。
守備も安定してきてるんやろ?こりゃあええの取ったわ! けど北條が…なんとか結果残してくれ…
そらもう糸原よ
糸原くんすごい!
競争が激しくなって行く!
大山くんより先に一軍で活躍するとは思わなかったわ。大山くんも頑張れ
社会人から来たから即実戦と期待されてたよ、
(遊)糸原
(二)上本
(中)糸井
(左)高山
(一)原口
(右)福留
(三)鳥谷
(捕)梅野
この打順、ええかもなっ
同意!
是非やって欲しい打順
高山、原口逆でもええんでないか?
ないわ4番なんて
打順代わったら糸さんだってまた
狂うかもしれんし
でも糸原1番はええと思う。7番はなんかもったいないわ。塁に出ても次のバッターが8番、9番やからほとんど点数に絡まん。今日の試合がまさにそう。
DH制の時は9番糸原とか面白いと思う
打順絡みで+になるの、珍しい!
糸原選手は一番か二番でしょうね。常時使えば.280は打ちますよ。
糸原はヒットにこだわらずとにかく塁に出ようとしてくれるのが好き。
打率以上に期待できるのはそういうところなのかな。
打てるし、粘って四球選べるし、守備もええし
糸原の打席って何か起きるんちゃうか?って期待するねんな~
完成形は、井端みたいな感じ?
日に日に糸原の評価がうなぎのぼりで嬉しい。
うなぎ?土用丑の日!!
うちの阿部がどうかされましたか?
西武のウナギ君かと思った。
1番糸原、5番高山とかも面白いかもしれない。かなり左が並ぶけど。
糸原
ぽん
嘉男
ドメ
高山
トリ
原口
梅野
こんな感じかな?
(DH)糸井
(二)上本
(左)高山
(右)福留
(一)原口
(三)鳥谷
(中)大和
(捕)梅野
(遊)糸原
明日はこれで行ってほしい
明日DH無い気がする…
糸原くんだけでも今日はポジやね
もちろんぽんの3割も嬉しいんやけど、プロ初猛打賞は嬉しいなー
みんなが打ってるときに波に乗るのも大事やけど、みんなが打てなくて波が途切れ途切れなのに打てるのはすごいと思うよ
糸原くんは島根の子、出雲の神さんが付いてるんやよ~
今年はタイガースが神ってる頂きだね!
さらなる、驚きを期待してます。
指揮官は、打てる子が大好き。
北條、原口はしばらく代打でアピールするしかないな。
チーム勝利の為今は、調子のいい人だから使われるからな。
投手の左右に関わらずに継続して使ってあげれば打率も上がっていくだろうし、新人王もいけると思う。
…
北條はとりあえず代打で結果残して打率上げるといいよ
夏場は暑いし何人か疲れが出て打てなくなるとおもうから
今のうちに力を温存して置くべきだよ
北條、今は代打で打率上げて
今は夏場に向けて体力を温存して置いた方が良いよ
上本も今年31だし
糸原だって社会人ルーキーだしどっかで疲れが出ると思うから
今は代打でガンバレ
その通りです。新人王も夢ではないですね。
糸原選手の家の前にコウノトリが巣をしたのは活躍の前触れか?阪神タイガースVの予感!
プラスです。間違いです。
ドンマイ!スマホだと小さい画面で間違って触れてしまうことあるよね
ありがとうございます。その通りでした。
北條俺に情けないとか言うてる場合ちゃうで
ワイもそっちで調整した方がえぇんやろうか…
俊介が一軍に上がった今、野手はレベルが低すぎて(西岡除く)…。実際見に行ったらわかると思うけどケースバッティングなんてとんでも。椅子がぼろぼろになるわ。
めちゃ西岡ファンなんやな
コウノトリはハンターに誤射されちゃった、、、ちゅん?
健斗も死球にだけは気をつけるんやで!
明大の即戦力ぶりは凄い!
エネオスやろな…練習厳しいらしいし………
エネゴリと呼んで下さいと言った事は忘れられてる東京ガス出身です。
能見さんの大阪ガスと逆な感じと思ってるファンが多いでしょうね。
井端感あるね楽しみだな
相手にとっては嫌らしいタイプのバッターになりつつあるし、これからがもっと楽しみ。
でも北條も見たいし・・・