- 
        
- 
        
いい湯加減ばい!
 - 
        
わしとの背え比べ
- 
        
タワー鯉のぼり立てる係な!
 
 - 
        
 - 
        
菖蒲湯につかって、邪気払いしたから勝負に強くなったね
- 
        
勝負と菖蒲をかけとんのか〜 やりおるの〜
 - 
        
江戸時代以降、菖蒲湯が広がったのには武家で菖蒲湯に入り邪気を払って勝負事に勝つという願いからやねんで
 
 - 
        
 - 
        
今期いい感じで終われたら、労いも兼ねてオフシーズン2人で温泉番組やらん?w
この2人がお風呂つかってご飯食べてるとこ見れたら和みの極みなんですが。 
 - 
        
 - 
        
かしわ餅食べて
こいのぼりと新聞で作った兜を被る- 
        
あ、粽たべんの忘れてた!
 
 - 
        
 - 
        
かしわ餅食べる!
- 
        
歳の数だけかしわ餅たべる〜♪
- 
        
ちょ、マテオ
食べ過ぎや 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
鳥さんにお小遣いをもらう
- 
        
ドメさんにお小遣いもらう
- 
        
お前それなりに稼いどるやろ
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
草餅の代わりに、おはぎを食べま〜す
 - 
        
意味はないが甲子園に呼ばれる背番号55番の陽川
- 
        
(呼び出した張本人)
 
 - 
        
 - 
        
スーパーベジータに会いにいく!
 - 
        
かしわ餅はヒゲにくっつくから子どもにあげる
 - 
        
兜をかぶって写真撮影
 - 
        
お餅三昧
 - 
        
おもちゃ買ってー!
- 
        
うえぽん北斗の拳ごっこしようか
- 
        
ファタァ!
 - 
        
キャッキャッ
 - 
        
ミニ鳥さん
 - 
        
南斗水鳥拳!
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
1ばん レフト たかやま
- 
        
ID:N2QwYjgwN 「-30」(アカン) 完全非表示
- 
        
あかん。たいほ‼︎
 - 
        
何がダメなんですか(´・ω・`)
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
仮面ライダーごっこする!
- 
        
ウルトラマンごっこもしたいな〜 ウフフ
 - 
        
能見さんとフュージョンに挑戦するがやっぱりできへん
 - 
        
ドカベンごっこしたい人集まれ!
 
 - 
        
 - 
        
みんな可愛い子供たちわよ
- 
        
ほっぺたプク〜
 - 
        
後ろ美人
 - 
        
すごく良い雰囲気!
 - 
        
なんかうまく表現できひんけど、セ・リーグだけで言ったら野球のチームって感じのチームって現状カープと阪神な気がする!
雰囲気とか - 
        
これ、北條と中谷が原口のバッティングフォーム真似して寝ころんでる原口も笑てるとこやんな?
YouTubeで見て微笑ましかったわ- 
        
そうなんや!
ええ雰囲気やね〜‼️ 
 - 
        
 - 
        
敬子さん笑う
 
 - 
        
 - 
        
♪屋根よーりーたーかーい鯉のぼーりー♪
- 
        
カーン
 - 
        
屋根より〜た〜かいしんたろう〜♪
 
 - 
        
 - 
        
実家大忙し
- 
        
いいわよね〜
身内に和菓子屋さんって 
 - 
        
 - 
        
子ども達のために柏餅作るわよ
- 
        
間違えておはぎ作っちゃったわ?
 - 
        
柏餅と間違えておはぎ作っちゃったわ?
- 
        
ドジっ子母さん
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
トリの孫悟空とおれのベジータでドラゴンボールごっこをする!
- 
        
おっす!おら悟空!(真顔)
- 
        
せめて笑顔でしてーな
 - 
        
おっす!
おら野沢雅子! 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
子どもの表紙をにはべこ餅もお忘れなく
- 
        
×表紙
◯日 
 - 
        
 - 
        
とだのすこあぼーどが、ぜーんぶひらがな
- 
        
審判さんも全部ひらがな!笑
- 
        
「だふぃー」ツボった!笑
 
 - 
        
 - 
        
だからつば九郎も全部ひらがななんだ!
 - 
        
マリーンズのサード高濱やん!
 - 
        
「おおみねしょうた」全部1行に収まるとは
 - 
        
館山は投げてるんやね
ヤ戦病院退院してよかったなぁ - 
        
みけちゃんいるニャ〜
 
 - 
        
 - 
        
食べ足りなかったあまりポンさんの柏餅をこっそり食べてしまう
- 
        
あれ?さっき地面に落とした柏餅はどこに・・・?
- 
        
そら、そこは大和よ。頂き!
 - 
        
3秒ルールでセーフ
 - 
        
ん…。ゴク。
 
 - 
        
 - 
        
神様のかしわ餅食べたらアカン!
 
 - 
        
 - 
        
イワシの頭を玄関に飾る
- 
        
それは節分!
オニハソトー!(155キロで豆投げる!)- 
        
ニャーーーー‼️
 - 
        
イテッ!動物虐待だにゃー
 - 
        
ゴメンナサイ
アオヤギセンパイ 
 - 
        
 - 
        
それ………節分………
 
 - 
        
 - 
        
鯉のぼりケーキ作ったよ〜
- 
        
(╹◡╹)
 
 - 
        
 - 
        
かしわ餅はラーメンといっしょに食べて旨いかどうか考えながら試合に出る
 - 
        
母さんが今日だけはおはぎやなくて柏餅作るんや
- 
        
あら、間違えておはぎに柏の葉を巻いちゃったわ?
 
 - 
        
 - 
        
柏餅食べたいな…
- 
        
フミヤくん
はい、かしわ餅- 
        
ありがとうございます
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
聡文の柏餅送ってちょ〰️❗
 - 
        
俺ら阪神ファンにとって五月五日は鯉のぼりの日やなくて鯉落としの日やで!
 - 
        
子供に間違えられる
 - 
        
今日はタイムリーを打ったよ!
えっへん! - 
        
プロ野球ニュースのzoom upゲームキタ━(゚∀゚)━!
- 
        
上本は足首の負傷で、明日試合に出るかどうかは様子を見て決める、ということは軽症ということ?
- 
        
そうみたいですね ホッとしました
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
あつもり選ばれちゃったばい
- 
        
見てたよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)♪♪
おめでとう?? 
 - 
        
 - 
        
上本選手は右足首の負傷で明日の出場は様子を見てだそうです‼️良かったー❕
- 
        
まじ??
捻挫とかかな?抹消せず様子見るってことかな?- 
        
そうゆうことでしょうね
プロ野球ニュースで言ってたから間違いないと思います - 
        
う〜ん…明日ベンチにいる上本を見るまでは安心できない…
 - 
        
Vデイリーでは抹消するかどうかを6日午前中に決めるとありましたよ。安心は出来ないけど重症ではないってことかな。
 
 - 
        
 
 - 
        
 - 
        
こどもたちが みんな えみふる~に なりますように✨
- 
        
本物のつば九郎ありがとう!
 
 - 
        
 - 
        
カープに勝利!
 - 
        
こどもの日に広島に勝ててめっちゃ幸せヽ(´▽`)/
 - 
        
タラのぼりもあげタラ
 - 
        
鯉のぼりをあげることは厳禁とする。
 - 
        
25は赤鉛筆では書いちゃあかんよ!
 - 
        
5月5日は鯉のぼりを下ろす日
 - 
        
はしゃぎすぎて怪我する!
 - 
        
キララとこいのぼりだお☆
- 
        
可愛い!!
 
 - 
        
 - 
        
鯉のぼりの赤い鯉は竿からはずす。
 - 
        
鯉のぼり一番上に虎をはためかせる。
 
            

梅野さんと一緒に菖蒲湯につかる