59854194
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

セ・リーグに「DH制」を 導入への議論なぜしない【ニッカン】

LINEで送る 87コメント

 交流戦でパ球団が上位を占めると、実力差を埋めるために、セ・リーグもDH制を導入すべきだ、という声が上がった。その後、本格的な議論には至っていない。球界関係者は「メジャーのナ・リーグも導入を検討していたが、今は話が進んでいない。そういう流れも日本に影響を与えているかもしれない」と言う。投手を打線に組み込む「9人制」がセ・リーグの特色であり、予告先発導入時と同様に保守的な考えもあるだろう。・・・・・




DH制!

みんなのコメント
87コメント views
  1. 打たせへんのは苛めや。

    • 投手のホームランも野球の華や。

    • でもセパの実力差があるのは交流戦や日本シリーズの成績見ても明らか…

      • 議論を推進する事に異論はないけど
        そこまでの実力差が実際にあるのかなあ。
        去年までの12年間で、リーグ全体としてみれば確かにセが勝ち越したのは1回のみ。
        ただ、トータル見るとパの925勝の対してセの821勝。
        明きらか、とまで言えるほどの差は感じないんだけどね。メディアの印象操作感の方が強く感じる。

      • それだけ負けてれば明らかやと思うんやが…
        データを持ち出せばキリが無いくらい差は歴然なんやけど
        そんなものより、交流戦を観てたら差があるのは一目瞭然じゃないかな…

      • たった12年の歴史で100勝以上離されてるのに、差がないと思えるところが凄いな

      • パリーグの球団が短期戦で強いのはDHよりもドラフトや選手育成の戦略の違いが大きいと思いますけどね。

        ドラフトの華となった選手が過去、どれだけパリーグの球団に入団したか分からない。

      • そのドラフト選手を育てあげれたのもDHがあるからやで
        育成戦略からして違うし、別に目玉選手以外も沢山育ってるで

  2. ホームラン打ちたいねんけど

    • むしろ早く打ってくれ。
      待っとるで。

  3. ID:Mzk1M2UwY 「-30」(アカン) 完全非表示

  4. 個人的にはピッチャーがわざと三振したりするの見たくないし、DHがあれば生き残れる選手も出てくるだろうから、DHにして欲しいと思ってる。
    ピッチャーに打たれると凄い悔しいし。。。
    こっちのピッチャーが打っても、なんか相手が可哀想に感じてしまう。。。
    自分はDH賛成派ですわ。

  5. DHって何の略だ? ウエポンおしえて

    • ダーンとホームラン打つ!

    • ヨッピ、去年までパリーグやったよね?

      • 忘れた

      • 意味知らんと打ったらアカンのか!

      • よっぴに忘れられて辛いです…

    • ドンキホーテやよ

  6. そもそも野球はグラウンドに出てる9人でやる物と思う
    逆にDH制など廃止すれば良いのに

    • ハゲしく同意!
      ナイン、やもんな!

      • ん、なんか言ったかな。

      • 気のせいです!
        センパイ!

    • ベンチを含めた28人でやるものやぞ
      それなら中継ぎも出されへんやんけ

    • 先発完投が当たり前の時代の理論やな。
      そうやって昔は投手分業制も猛反対されとったなぁ。
      結局、野球は分業で発展してきたんやから、指名打者制の導入も時間の問題やと思うで。

      • 確かに
        草創の頃の野手が投手やってた時代から投手が専門職になり、守備位置が細かく分かれていき、投手がさらに細分化され
        ってな感じでどんどん分業しながら発展して来たもんな

  7. 野球の面白味が無くなってしまう。

    • DHを導入しても野球は面白い
      これだけは断言させて貰うわ
      阪神ファン的には、阪神がある限り野球が面白く無くなる事は無いで

      • なるほど。

      • DHの無い投手の打席ですら
        主砲メッセとか、伊予ゴジラ秋山とか、鉄の左腕能見とか言って楽しむファンやで
        そんなもんDH導入したって楽しむに決まってるやん

  8. 8番敬遠投手で勝負❗攻撃側は好投してるし代打送るか迷う❗この駆け引きこそ野球よ

    • そこで代打出さずに投手にパカーン!とかね!
      それがシンプルであり楽しく野球の醍醐味だと思いますよね~
      そもそもDHってなんで出来たんやろ?

      • 昔々人気がなかったパリーグがファンを増やそうとしてDHを始めたらしい

      • MLBでは投手の負担軽減と野球人気回復のため
        その結果DHのあるア・リーグの方が圧倒的に人気が出るようになった
        ナ・リーグも近々導入するかもしれんレベル

    • ええこという。

    • 敬遠されるほどの8番打者なんかもうセリーグにおらへん
      それどころか8、9番で自動アウトよ
      今や8番打者は普通に勝負されるし、代打も送られるで

      • そやねえ。しかし二人の児童アウトは完全に流れが切れる。そやからキャッチャーのバッティングは大事やねん。ちな梅。

      • そういうことやないよ
        普通の作戦としてな

      • 普通の作戦として8番勝負になってるんやぞ

  9. ずっとピッチャーが打席に立つ野球を見てきたから変ったら寂しい。
    青字はんとかは賛成やな。

  10. 高校野球もDHなったら嫌じゃない?

    • エースで4番こそなくても公立高校とかならエースでクリンナップは当たり前やからDHなんかやったら下手したら戦力落とさなあかんくなる高校野球と一緒にするのはどうなんでしょう?

    • いやや!
      エースで4番!これ基本(笑)

    • 色んな子が試合に出るチャンスが出来て良くない?

      • それもある❗
        まさに今の虎よね

      • 今でも点を取れなくても卒業出来る私立高に公立高はかなわんのに、部員数がギリギリの公立高は更に不利に成るやん。

      • そもそも部員数ギリギリのところはほぼ甲子園に出れない定期
        甲子園に出るレベルのチームなら公立でも部員数が山程いてる
        予選の段階の話ならDH云々よりまず審判を何とかせなアカンやろな

    • それは論点ずらし

  11. 野手が1人多く見れるのは楽しいかも。今なら中谷とか。

  12. 単純にDH制の野球の方が見ていて素直に楽しい。攻撃も守備も。駆け引きはツウの人しか楽しんでないような。説明してもらっても、ふーん、て感じ。

    • 打順とか作戦が変わってくるよな

  13. いずれにせよ、パ・リーグが強いのは指名打者制度のおかげ
    なんかセ・リーグが弱いみたいな言い方されているのでムカつく
    指名打者制度のおかげでパ・リーグはピッチャーもバッターも育つのは当然やわ

    • でも中継ぎが評価上がるで
      分業制確立はセの近藤監督やで

    • せやからバカにされない様にDH導入しようってのは当然じゃね?
      ある意味、強くなる事が証明されてるんやし

  14. 打線の流れと投手交代のタイミングが連動するから面白いのであってDHなんか導入したら戦略の可能性が狭まると思う

    野手は育つし豪快な野球が観れるかもしれんけど、野球の華はやっぱり投手の打席っていうディスアドバンテージをどう小さくするかっていう戦略の部分だよ

    • 難しいな!
      そんなん無くっても野球は楽しいです。

      • その通り❗
        こう言う議論も楽しいで

    • そんなところは全くもって華じゃ無いです
      それなら、打力特化の指名打者を投手達がどう抑えるかの方が華です

      • 野球のどの部分を楽しむかは人それぞれだけどな!
        まあそれはちょっと安直だと思うよ

      • 打つだけ専門 守れなくてもOKってどうやろ
        前田智徳は故障しても打って守ってこそ選手やって言ってたな

    • 凄くわかる❗
      俺も含めて考えが古い人になっちゃうよな

  15. 極論いっちゃうと守る人、打つ人を別々にして18人制にしろとかなるしなぁ
    DHはDHで楽しみあるのもわかるから妥協しても年ごとにセパ交互とかかな

    • それは流石に極論とは違う
      負担が大きくてほぼ専門職の投手やからDHがあるんや
      アメフトみたいに全ポジションの負担が半端ないんならわかるが、野球でそれは無い

  16. DHいるでしょ
    時代の流れと競技者、ファン増加と野球が国際的にメジャースポーツになるためには日本も世界基準にに合わせないと
    叩かれるかもしれないけど、敬遠の制限、投手の球数制限そしてタイブレークも入れたほうがいいとと思うが

    • ワイは賛成するで
      そもそも違反投球にせよ公式球にせよ、全て国際的に統一する為に導入してるんやしな
      それならDHも導入しないとね

    • 敬遠の申告せいは無しやで
      4球にドラマがあるやん
      例えば新庄とかね

  17. 打力がない阪神は指名打者制は厳しいかな

    • 普通に福留や糸井や鳥谷や原口らがおるやん
      ベテランの負担減らせるし、若手の出番増えるし
      DHは別に打力だけで決めるわけやないやろ

      • そうかな。そうしたら交流戦とかもっといい成績であるべきでは。あと阪神は守備の凡ミスでも投手がいる下位打線に助けられているようにも見えてしまうよ。。

      • 交流戦の成績が良く無いのは、単純にパ・リーグが強いからじゃね?

  18. セ・パの実力差をDH制のせいにするのは短絡的すぎる。
    ピッチャーが打席に入るという制度の中で、どうやったら強いチームを作れるのか。もっと多角的に考えていかな。

    • もう導入してから40年やで
      それだけ考えれば強くする為の結論は出てるはずやろ
      むしろ、結論だけはすぐ出てたんやないか
      DH導入っていう結論が

  19. 戦略の変化とか他球団の話とかは置いといて、自動アウトが
    梅野1個だけになるのは単純に見てて面白いんじゃないかな。

    • 梅野だけ違うし、梅野を悪く言うつもりは全く無いんやけど
      セ・リーグの8番打者の平均打率は.163やで
      OPSは5切ってる
      自動アウトはその通りやし、駆け引きすら生まれない成績よ

  20. 打てへんヤツは試合に出れへんのに、守れへんヤツが試合に出られる制度はオカシイやろ。

    • 投手は特別ポジションやからな
      そんな事言い出したら、一人だけ中4日やら6日置きに出てくるのはおかしいやろ
      ってなる

    • それなら打てへん投手が試合出てる現状もおかしいやんけ

      • 俺の知ってる野球は9人や

    • 守れないけど打てるDHと打てないけど守れる投手とでバランスが取れてるぞ

    • 大和で言わないで!!!
      というかそんな事言わないの!!

  21. 私の考えとしては、セ・リーグはDH導入しなくていいと思ってます!
    投手の所への代打や継投の駆け引きはセ・リーグならではの楽しみですし、それも野球の醍醐味ですからね!

    • 確かに代打や継投の駆け引きは見ていて楽しいけど、それはセリーグだけでの話
      交流戦や日本シリーズなどパリーグのチームと戦うときは、そんな駆け引きよりもDH制があることによる投手及び野手の育成度合いの方が、大きな意味を持っている

  22. 晩飯はイカと鯛の煮物を食った。
    お前らも晩飯食ってこいよ

  23. DH制は不要だけど予告先発もいらない
    偵察メンバーとかの楽しみが無くなった

  24. パリーグがセリーグより強い理由の一つがDH制
    投手は打撃練習の必要がなく、ピッチングに集中できるし、
    相手打者に投手がいないため、ずっと緊迫した状況で投げられるから強くなれる
    野手も打撃専用の選手を一人多く育成できる
    何より二死満塁で打者が投手だと期待できないし、二死走者なしで打者が投手とかだと何の面白みも持てない
    だから、セリーグにもDH制を導入するべき

    • 強いって最近でしょ?
      昔はオールスターで実力のパって言われてたけど それはオールスターでしかアピール出来ないパがガチだったからだよね
      交流戦ではずっとセが負け越してるけどちょっと前まではセの綿密な野球にはかなわないって言われてたけど
      DHはそこまで関係あるのかね

      • 交流戦の負け越しも横浜の1人負けっていうのもあるけどな

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
21743298