3628718189
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

藤浪「初回から制球が定まらず、最後まで修正することができませんでした。守備が長くなってしまい、チームに迷惑をかけてしまいました」

LINEで送る 4554 views 127コメント

さらに5回には、畠山に死球を与えたことで両軍が入り乱れての乱闘に発展。マウンド上でぼうぜん自失といった表情を浮かべていた。「初回から制球が定まらず、最後まで修正することができませんでした。守備が長くなってしまい、チームに迷惑をかけてしまいました」と・・・・・




藤浪…

みんなのコメント
127コメント 4554views
  1. 反省して一から出直しや!
    藤浪はまだまだ若いやからこれからやで!

    • 勝っても負けても虎命のはずなのに、
      今日だけはなんか凄く悲しい。
      そして、明日のバレンティンがなんとなく怖い。

      • アイコン間違えてるわョ

    • 藤浪!打者転向!投手駄目!

  2. 何でも経験や、晋太郎頑張れ!!

    • 藤川さん今日よかったよね〜

    • 制球は広島戦含めても
      去年よりは確実に良くなってる
      梅ちゃんの要求コースにある程度投げ込めてるし

    • トラトラフィッシング出たかったけど、、、次がんばるか

  3. 本音で一度二軍でみっちりフォーム見直した方がいんじゃないかな?
    なんとなく勝てるピッチャーでそれはそれで凄いんだけど、長続きはしない

    • モノが違うのはわかるけど藤浪自体不安要素が多々ある。これを完全に解消するとなったら長所も消えてしまうから多少でいいけど欠点を見直して修正頑張ってほしい。

    • 制球力、バント処理、牽制、クイック、打席でのバント。。。
      新人の時普通に出来てたのに、別人のようになってしまった。
      阪神の育て方が悪かったのかなぁ。。。

      • 新人だからバレてなかっただけ

      • フォームとか色々考えすぎてるから体が思うように動いてないかもな。
        無心にミット目掛けてそれこそ淡々と投げた方が良い結果出そうな気がするわ。

      • 去年から、なんか自分の体を使いこなしてない感じがする。
        力加減とか体のひねりとか、動きがぎこちなくなった。

      • ID:NjFhNzcxN 「-30」(アカン) 完全非表示

      • アーサーコーチ。

      • ちがう、オーサーコーチでしよ‼︎

      • 羽生は晋太郎と同じ歳で
        逆転金ということ?

    • 上にいてもまずコーチが良いときの藤浪を見てないから頼りにならんしなぁ
      良い時を見てる福原がおる下の方がええかもね

    • シモさんが開幕前の熱血で言うてはってんけど、WBC帰りから最低2回は実践させて 大事に1軍に戻してやってほしいなって。結果1回ファーム戦投げただけでローテ入りしたわけやけど。
      だから、まあ今日は肩慣らしかなあと 結果は薄目で見る程度にしようと思っててんけど
      まさかこんなことになるとは…

  4. 今日みたいな試合はほんまにアカンで………

    • 現地でいたファンです。
      疲れた、負けた試合で疲れたんじゃなくて、
      きっと試合内容だと思う。

      凄く疲れた、藤浪にある程度大目にみても、
      これはあかんよなーって思った。

      ほんま疲れた。チームが関西に帰ってきて
      誰もが楽しみにしてただけにねー乱闘なんて見たくない
      大荒れしたらあかんでー頑張りや藤浪!

  5. 一生懸命やってるだけになあ。まだ若いし2軍で調整させて
    やられへんのかな?WBCじゃなくて2軍で勉強することも
    あるやろうに。

  6. 何でかなぁ。何か一つ掴んだら絶対にホイホイ勝つ気がするんやけどね。マジで15勝は期待してんねんよ。ガンバれ晋太郎‼

  7. 初回不安定や少しの四球には観てるファンも大らかにいこうや
    その方が本人も投げやすいんとちゃう?
    けど今日みたいなんはこれで最後にしてや

  8. 迷惑をかけられたのはチームよりむしろ俺やで by畠山

    藤浪は、切り替えて頑張れ!!!

  9. 2年前、畠山は藤浪のことを絶賛してたんやけどなぁ

    • 今でもピッチャーとしては認めてるやろ
      ただ顔付近に投げられたら怒るって

    • この前のコナミのイベントでも、球は荒れるけどそれは当たるのが怖くて打てないとかではなくて、どこへ来るか読めないから打てないだけ、ってフォローも入れつつトークしてくれてたのに…
      なんだか…ごめんなさい…泣

  10. 昨年の谷内君の事もあるし、もう勘弁してほしい。

    • 畠山選手が肩を痛めてないならいいのですが。

  11. 藤浪はもう甘やかすような投手じゃない。
    それだけ期待されてるしやってもらわなあかん投手。そろそろエースになってくれよ。

    • それはちょっと無責任すぎへん?
      選手の責任はもちろんあるけど選手をサポートするのもチームの責任やで
      ポテンシャルや実績はともかく年齢としてまだまだ若いんやから
      突き離せばええってもんちゃうわ

      • ↑全くもってその通り。藤浪は特に教科書通りの教え方が当てはまるような投手じゃなさそう。ポテンシャルなどがあるのは分かってるなら球団で指導なりサポートの方法を考えなくちゃならないと思う。
        ハムの吉井ピッチングコーチも高身長の投手を育成するには指導方法も従来ではなく一新していかなくてはいけないと言ってた。

      • 本人ちゃうから………

      • いやいや高代さんのアイコン云々で話してないし

    • 球団もこういうスタンスなんだろうなきっと
      藤浪が高校時代~1、2年目と比べて状態が悪化してるのは、
      阪神のコーチ陣が下手に触るのも怖くて適切な指導が出来ないから

      • 藤浪に教えられるコーチがおらんもん

  12. 9四死球だと野手も守備時間長くなってキツイよね。
    また当てちゃったし、畠山の避け方が下手だったら
    大惨事になってた。

  13. 同じことしてたらまた今日みたいになるんだから
    お願いします

  14. 晋太郎頑張ってる話やと思うけど、結果で判断される世界やもんな
    四球はチームに迷惑かかったけど、死球は相手チームやからな
    絶対あかん

  15. 晋太郎は阪神に必要な選手なんやで
    だから早く立ち直ってくれ!

  16. 腐らないで頑張れ

  17. 早稲田コンビが晋太郎の傍におる

    • 鳥さんとかうえぽんって声掛けしないとか覇気がないとかって言われている事があるけど、今日の乱闘みたらやっぱり2人ともしっかり後輩を庇ってあげとるんやな〜って思ったわ

  18. 藤浪は好きだけど暫く2軍で調整するべし。

  19. 逆境こそが大きく成長するタイミングです。まだ若い!君は君らしく君ならではのスタイルでいってください!!

  20. 壁の狙った所に何度も投げたりを繰り返せばコントロール良くならんかな?
    今日は特に調子悪かったように見える

  21. 2015年を思い出してくれ・・・
    成瀬の打席で掴んだんちゃうんか

    • ちょっと成瀬呼んでこよか

  22. 鳴尾浜の福原さんと藤井さんのトコ行っておいでお☆
    2軍行けって意味じゃないよ。
    入団からずっと近くで見て、性格も努力も知ってる人ね。
    鶴岡さんからも電話くるんじゃない?
    ウチもだけど、チーム離れてもずっと見て気に掛けてくれるから。

    • たぬちゃん、いつも優しいね。
      晋ちゃんを見守ってくれてありがとう。

    • たぬ、いつもいつもありがとうな。

  23. キャッチャーミットを突き抜けるイメージで…

  24. 幸いローテ投手は余ってるし、2軍で調整というのもありかもな。

  25. 苦しいときやけど頑張れ!

  26. アカンな残念ですが
    過去の大投手でこんなコントロール定まらんのおらん。

    • 今の時点で何をガタガタ言うとるんや!

      • 昨年からやで
        忘れたんか

      • だったらこれからもそうやって決めつけるんかい
        一貫した話せーや!

    • 野茂も四死球すごかったなー
      一試合で16とかあったよな?

  27. 糸井さんは言わずもがなだけど、何気にバント処理で2回もセカンドランナー刺した原口くんすごくない?

    • 思った!上手かったよね 最後のゴロはとれててもセーフやしあれはしゃあない
      今日は鳥さんといい原口くんといい、守備陣は締まって助けてたと思う
      だからこそ独り相撲が残念すぎたけど…

      みんなからの愛だよ
      愛だと思って。結果で返せるようにがんばれ晋太郎

      • 最後のゴロは捕っててもセーフだからいいとかそういう問題ではなく、緊迫した試合で焦ってファンブルしてしまったこと自体がまずいのだと思う

  28. まあ今日はどうしようもないよね酷い内容だわ
    でも自分はそれでもまだ晋太郎に夢を見たいと思う
    どうしたらいいのか具体的には言えないけど
    周りの先輩やコーチに頼って
    少しずつでも課題を克服していってほしい

  29. あれだけコントロールできないこと自体がプロとして、技術的にまだ未熟ということだろう。
    江夏が臨時コーチの時に指摘しているよね。
    荒れ球が特徴と言われるが、多分課題はそこに尽きると思う。

  30. 藤浪が良くなってると思うのは俺だけかな?確かに今日は悪かったけど、去年みたいに常にストレートがシュート回転してることもなく基本的には綺麗なストレートをなげてるし、右のアウトコースと左のインコースの制球はボールにはなれど、そこそこまとまってた。

    • 四死球あれだけ出しても二失点でまとめたのプラス要素よね

    • 俺も思う。
      去年よりは上昇傾向やと思うで。今日は乱闘っていう派手なことがあったからそっちが目立つけどな。

    • せやねん 逆に2失点で済んだのが驚異的と思う。あんだけ山ほどランナー出しても粘って粘り勝ちしてるってことやね。
      やっぱり只者やないんよ。
      次の登板が肝心やね。

    • 実は何人かのバッターには力まずに投げてたのよね
      開き直ってる時が一番いい投球してたのよ

      • 私は単純に京セラの、マウントが合わないんだと思うよ。球自体は悪くないもの。ホントに調子悪かったらもっと失点してる

  31. 今日ものすごくワクワクして見始めたから呆然としてしまったし見終わって悲しくなった
    一体何があかんのか 素人が見ててもわからんのはともかく、本人もわからんの違うやろか…

    打たれるのはいい、四球も目をつむるよ、だけど当てたらダメだよ!
    菅野上原になれとは言わん、当てないだけの最低限のコントロールでいいから…
    自分の野球人生も人の野球人生も狭めるようなことは本当にやめて
    俺はできるだけ長く晋太郎のプレイが見たいんや こんなんで潰れんといてや…

    • 開幕初だったしなぁ。楽しみにしてただけにな。
      でもまだ藤浪に夢を見ていたいと思うのは俺だけやろうか

    • 菅野、上原のようになる必要はない。
      晋太郎の持ち味は荒れ玉。
      多少荒れてる方が打ちにくいからな。だけど荒れすぎるのはアカンってこと。
      必要ないこと以外は耳に入れる必要はない。今回の件でも当事者以外で物凄い叱咤してるやつらいるけど本人がよく分かってるだろう。

      俺も晋太郎が好きだし応援してるから頑張ってほしい一人。ファイトな!

  32. 藤浪君はランナーとかが塁に出てると動揺して、特に死四球を出してしまう癖があるらしいけど
    打たれたりしても焦ったりする必要ないんやで。そういう時もあるねんから。後ろ守っとる奴等もいる。
    自分の力を信じて欲しい。
    ミット目掛けて投げるイメージで投げ込めばいいんだよ。
    今日は特に調子悪かったんだろうけど…
    その時は自分のいま自信を持って投げられる球種をミット目掛けて投げればいい。

  33. 待ってるわよ♡

  34. もう、藤浪は内角に投げさすなよ
    内角を投げるのは投手の当然の権利。ただ、選手生命を奪うようなことをしていいわけがなく、内角を投げていいのはきちんとコントロールできるのが前提

    • 無理にインコース要求する必要はないかもね。内角じゃなくても晋太郎は多少なりとも抑えられるのは分かってるし。

  35. 高校のとき思い出して投げたらええんちゃう?(てきと)

  36. 逆に四球結構出して2失点に抑えれてるって凄いわ
    藤浪の持っている欠点をすべて修正出来たらどんな投手になるんやろうな

    • わかる、それがあるからワクワクして見ちゃうのよね…
      何言われても何があっても、どうにも見限る気にならない不思議な子
      だから、一つずつしっかりと克服していって
      あなたのためにもみんなのためにも、や

  37. 藤浪もこれだけ荒れ球を続けて投げてるんであればかつての東尾みたいにケンカ投法もええかもしれんな!

  38. 欠点全部とかじゃなくていい
    右打者の頭に抜けるのだけ
    あれだけ下で治してから投げさそう

  39. 2軍行けって言う人いるけど藤浪ほどの選手2軍で何するん?
    2軍で無双しても仕方ないと思うよ
    辛かろうが大変だろうが試合出て自分で修正するしかないと思うけど

    • まあ、試合はそうかもしれないけど福原さんとかがいるから一回見てもらえばどうかなとは思う

    • 弱音を一旦全部吐き出して聞いてもらって、そこに些細な事であってもアドバイスなり激励してもらうだけでも行く価値は十分ある。
      怖いのは5年目にして初の降格という事実を重く捉えすぎて、プロの選手がやっていく上で一番大事な自分の能力への自信を無くしてしまう事。その危惧があるから判断は難しいんだと思う。
      次の試合が最終判断という事で、ひとまずは一軍に残りそうな気がするけどね。

    • 藤浪でもこんな事してたら2軍に落とされると言う危機感が植え付けられると思う。強くなる為に厳しくあって欲しい。

      • 確かに四死球はあかんけど2失点やで…
        それで2軍はないと思うよ

      • 2軍じゃ余裕みたいだし

    • 調整ちゃうか?

  40. トラトラフィ….

  41. いつだって藤浪全力応援!

  42. 藤浪は梅野のことキャッチャーとして信用していないのかね…
    やはり、鶴岡さんの様な不調の時も引っ張ってくれるキャッチャーが必要なのかもしれない…

    • 高校の時は森くんが引っ張ってたみたいやからね〜
      頼りになる人が欲しいタイプなのかもね
      梅ちゃん頼りになると思うけどね

    • すぐそんなこと言う…
      去年の後半戦観てましたか?
      梅ちゃん戻って来て組んだ三試合。
      藤浪君は楽しそうに投げていたでしょ。
      少なくとも藤浪君は貴方の様な言い方をする人は信頼しないと思う。

      • 去年は去年、今年は今年

    • あんなに体張って後ろにボールをそらさないようにしてるひたむきな姿を、聡明な晋太郎が見ていて何も感じないはずはないと思う。

      • キャッチングは信用してるけど、配球については信用していないのではないかと思ってしまった

    • 松田と藤川は梅野の要求どおりに投げて完璧でした
      合う合わない以前に、構えたところに投げましょう

      • 自分の制球が定まらなかったといってんのに梅野がどうたらなんて藤浪は言ってないけど?スライダー甘いのに投げてる印象はあったけどね

    • 今日の放送で江夏さんも同じこと言ってましたね
      そう見えてしまう人もいるって事でしょうね

    • 今日のデイリーに梅ちゃんと晋太郎が回の間に話したら
      直球の感覚がおかしいとの答え
      それでああいった配球になったんだよ
      事情を知らない一般の人間はこう言う事情があるかも知れないと言う事も考え意見をいって欲しい

  43. 藤浪イップスの可能性あるのかな?

  44. なんしか9個の四死球はちょっとね。。
    明らかに出直し必要でしょ。
    ファームでの調整があかんという人もいるかもやけど、今日の内容じゃペナント争い云々よりも、勝ち負け以前の内容に思えて仕方がないわ。。
    じっくり調整して、せめて10個は勝てるようになっていただかないと。。

    • 確かに四死球あかんけど2失点の藤浪あかんかったら今まで投げた先発全部あかんよなぁ
      もっと失点してるし四球も出してるし

      誰が先発する…

    • 監督も言ってたけどストライクが入らないんじゃ試合にならないもんね。
      まだまだ若いし修正できると信じてるよ!

  45. WBCも大事だけど
    みっちり自分と向き合う時間が大事だな

  46. 右打者への頭付近への抜け玉、あれを直さないと死人が出てからでは手遅れですよ

    • 腕が長いからトップに持ってくるタイミングが遅れがちになり必然的に抜けが多くなる
      トップ位置に運ぶまでに力むとトップに運べないまま力で投げる事になるので更にリリース位置がズレて抜ける
      どの体の動きの時にトップに持ってくればいいのか、その位置の把握が出来ればリリースは安定する

      • 力みが抜けてしなやかになれればねえ
        キャンプ中はその点とってもよかった
        WBCで投げてない期間が響いてるのかな

  47. 3年前の記事
    今になって響いてるんやろね
    球団関係者とかOBじゃなくチームメイトの能見とメッセンジャーだから

    • ダルと一緒に必死にトレーニングしてたけどね…
      こういうの阪神ファンが書き込むんやなぁと思うとガッカリする

    • ワンポイントの所ばかりとって話すんなや!それで全部が全部練習1つも何もしてないと決めるんかい!そんな選手おらんわ!

    • 能見さんとメッセさんらしい 愛情あるイジリお☆
      番長が「オレ平気なのに、お前達が息切れしてどうすんの(笑)」「俺に追い抜かれてどうすんの(笑)と同じ。
      3年くらいで並んだらバケモンお。
      同じ年齢になったときに、やっと追いついたって気付くんだ。

  48. 5回2失点という結果をもっと評価しようよ。粘りのピッチングができたんだから。WBCのカブス戦でもそう思ったけど、不調なりにまとめる投球術は身に付きつつあるのでは。
    今日の死球も、藤浪だからこそセンセーショナルにいわれすぎ。もちろん直してほしいけど。

    • わかる。あんだけランナー出しまくってたった2失点、味方の守備に助けられたところもあるけど正直凄いことよ。去年までだったら、5点くらい取られててもおかしくない。
      あの死球さえなければもっとそこにフィーチャーしてもらえたかもなあ…

      それに味方の守備に助けられるって、特別なことじゃなくてチームだから。当然なんだから。もっと後ろをアテにしてガンガンいけばいいって気づいてほしいな。
      言葉は悪いけど、エラーした野手が悪いんじゃ!くらいの気持ちでいいよ。もちろん自分でエラーしちゃだめだけどね!

    • 次は頑張れって応援はするけど
      逆の立場で相手Pが昨日の藤浪なら
      不調なりにまとめる投球術で抑えられたというより、初回からの投球みてたら怖くて野球ができなかった。。。と考えると思う。

  49. 鳴り物入りで入団してきて、練習とかも本人の意思を尊重させて、口出しせずに普通に活躍したから球団も何も言えなくなった結果がこれ。江夏が人の話聞かん言ってたもんなぁ

    • 良くも悪くも頑固で真面目で、心の殻が固い。自分のやり方でなんとかしようとしすぎる。
      自分を信じるのと、思い込んで?過信するのは違うからね…
      なんとかなってほしいなあ…

      • 過信はしてないでしょ。
        彼は。

    • あなたは自分の考えないの?
      アドバイスしてくれる人がバラバラで何十通りあっても全部聞いてやってる?
      自分に置き換えてみたら分かるやん
      江夏さんとは方法が合わんだけやろ

  50. ど真ん中投げればいいんや。

  51. ボクは今日ストライク投げれました。

    • 松田よかったよ。

  52. まだ1試合しか投げていないけど、あまりにも酷すぎた。もちろんこれから投げていくうちに良くなることもあるやろうけど去年から何も変わっていないと感じたのが正直な感想。もちろん頑張って欲しいとは思うが。。
    畠山には本当申し訳ないね。

    • つくづく最近は野球はコントロールと思いますね。
      やっぱり四球やエラーは攻守ともにリズムが悪くなるし、素晴らしい球を持っている藤浪だからこそ期待もしてしまいます(^^)
      あと、畠山さんは軽症だと良いですね。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
(2) 阪神 vs DeNA(横浜)20250704
5634 views 370件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250704
15346 views 718件のコメント
近本、祈る
1559 views 9件のコメント
今日の雑談スレッド 20250704
1564 views 26件のコメント
(2) 同点 阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
6386 views 249件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250703
13556 views 604件のコメント
今日の雑談スレッド 20250703
1967 views 53件のコメント
阪神 vs 巨人(甲子園)20250702
13800 views 551件のコメント
今日の雑談スレッド 20250702
1342 views 20件のコメント
21743298