-
-
大変な二試合だったけど、ギリギリな状況で
破壊力抜群の広島打線を相手にして、大きな
経験ができたんじゃないかな。
これは梅ちゃん、覚醒待ったなしか!
-
-
同じメンバーで球審替えたらどうなるやろねw
-
明らかに打たない岡崎よりかはマシ
これからリード改善してくれ-
その言い方…
-
言ってることは正しいけど言い方を考えた方がいいと思います…
-
正しくもないやろ
-
-
-
梅ちゃんの正直なコメント聞けてうれしい。
よく頑張ったよ!明日からも頼みます。。。 -
審判が微妙なところを取らないのではなく、取れない。
つまり審判の技術が低いということ。 -
よく止めてたし、打ってはタイムリー2本の猛打賞やし
ホンマよく頑張ってくれてる-
地味にバントも上手いし
-
犠打ふたつ?
ヒットと同じくらい評価するね。僕は
-
-
-
球審がおかしいってことけ?
-
そうだよ。今日試合見てたらわかると思うけど今日の球審はヒドかった。
-
最終打席の
高山の三振も序盤取ってないコースだよねぇ。
人とゾーンは100歩いや、250歩譲ってよしとして、試合中に動くとか野球生命縮めるんちゃう?
やめてほしいね。
-
-
ワシもこの前のオリックス戦でこの審判やったわ
-
-
この先、完投、完封する投手が出てくるのか、又、1点差ゲームを凌ぐことが出来るのか心配。
-
上の動画
梅野くんファインセーブや!-
ほんまによー止めたな
あれ見たらやっぱり成長してると思うわ
-
-
梅ちゃんお疲れ
疲れたら明日休養でもええで-
休んだらせんばい!
梅頑張るばい!
-
-
苦労したよな、お疲れ様
-
梅野くんレベル低い球審になんか負けずに頑張れ!
-
明日は楽な試合したいね
-
梅ちゃん、リードに関しては裏かくんが好きやしな
-
今日は本当にお疲れ様。球審の厳しい判定には本当に苦労したね。明日も頑張ってね
-
さすがに今日はかわいそうやった
-
やっと正捕手ばい
-
いやいや、頑張ったけどほんまにこれからやで。
今は始まったばっかりで元気やけど1ヶ月、3ヶ月、このペナント終わった時に決まるやろね
-
-
そうやって正捕手の座を摑んで行くんやぞリュウ!
-
ほんまにお疲れ様やったね‼️明日も頑張ろう‼️(*^-^)
-
これは疲れたやろな梅ちゃん(><)
よく寝てや -
負けんぞ
-
岡崎さんも出番来たら頑張ってね!
-
-
この一件で梅野くんがさらにレベルアップしてくれたらいいな!
-
そして球威で押せる投手がいないという…
-
押せる押せる
-
あかん 上からスレ読んできたらなんかここで涙出てきた
晋太郎頼んだで 梅ちゃんと2人で相手をねじ伏せるんや
-
-
-
今日は岩貞もあんまりやったから(まあ苦手なタイプの球審やったけど)
苦労したやろね。でも要が崩れなかったのは偉い
チームに対する責任感も持てるようになってきたんちゃうかな -
梅ちゃんもイライラしてたよね
よう頑張った -
関東で今日は放送がなかったのでこの動画を見てびっくり!!
梅ちゃん、すごく成長したね
この二日間は精神的にも体力的にも疲れたはず
今日はゆっくり休んで、明日こそ楽勝の試合になります様に -
今日はほんまによくとめて、後ろにそらさなかったと思う。
勝ちたかったけどねえ~
明日からまた気持ち切り替えてガンバろ❗ -
去年ファームが長かった間に色々考えたんやろね 矢野コーチやったか、今年は朝の挨拶から変わった、去年はキャプテンシーを勘違いしてる所があったけどそこに気がついたってゆうてた これからもケガせんと頑張って(о´∀`о)
-
考えてみたら、梅野、北條を除いて内野陣みな急造かあ。
梅ちゃん要やから頑張りんしゃい!
北條もね。あ、鳥さん、はよ慣れて。-
俺?!
-
トリは今日攻守に良かったよ
-
きょうどうこうじゃあなくて。
だいぶ慣れてきたとは思うけど。
関本が「サードへのコンバート簡単やない」って強調しとったからねえ。
1軍で修羅場くぐってきたベテランのトリと大和が内野陣を落ち着かせてもらわんと。
こういうときこそね。
-
-
急造………………
-
-
ストライク判定に機械導入して欲しいなあ。そうしたら完全に公平だし、ピッチャーもギリギリのところ安心して責められるし、ストライクの判定もカッコいいエンターテイメントな演出が出来る。
-
守備からリズムを・・って高木豊が言っていたなぁ。
-
こういう試合でも勝てないとキャチャーの責任追及が必ず起こるのが野球の世界なんです。
キャチャーとは、そういう役回りなんです。
だから全責任を背負う勇気と判断.決断をしなければなりません。
負けたのは、僕の責任です。
その気持ちを積み重ねていくことが、押しも押されぬ名キャチャーへの登竜門と思いますがね。
勝利の恵みを梅野選手に与えてあげたい…そんなプレーを彼は頑張ってやっていると思いますね。
小林とプロ野球界を二分するキャチャーに育って欲しいですね。-
じいちゃん、なんで小さい ッ がないの?
-
絡むなよ
-
私らの時代は小さいツなんてありませんでしたからね。
-
-
-
じいちゃん、それ考えると、捕手の給料安すぎやね
-
銭闘かな?
-
-
梅野のキャッチングが流れてボール判定もあった。捕球時にグラブはしっかり静止してほしいし、また、外から中に向けてキャッチしてほしい。
-
もうええて…
-
ええことあるかいな。実際そやしな。
球審の判定は絶対やから、くつがえることはない。
キャッチング次第でボール判定されたら、ピッチャーたまらんで。 -
キャンプリポートで有田さんがキャッチャーの映像見ながら全員に似たようなことゆうてたけど…
正直、それ言い出したら誰も試合に出られへん…
-
-
野球やったことないからわからんだけやと思うけど、逆球とか構えてるところから大きく外れたら誰がやっても外に行くことはあるよ
構えたところ近辺はきっちり内側に入れてるからね
梅野はこのへんはかなり上手いほうなんやで
嘘やと思うなら他の球団の捕手のプレーも一試合よくみてみたらええよ
-
-
投手の四球・野手の失策無くしていこうよ!!


梅ちゃんよーがんばってたで!!