60092476
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

糸井の初回3ランで先制!も阪神本塁打含む5安打どまり。9回裏追いつかれ引き分け「神3-3ヤ」

LINEで送る 10837 views 360コメント

2017年 3月19日(日)
阪神 vs ヤクルト
  1 2 3 4 5 6 7 8 9  
阪神 3 0 0 0 0 0 0 0 0   3
ヤクルト 1 1 0 0 0 0 0 0 1   3

【阪神】 能見 伊藤和 松田 藤川 マテオ
【ヤクルト】 オーレンドルフ 星 石山 ギルメット
◇本塁打 糸井1号(3ラン110m=オーレンドルフ)
◇失策 高山(1回) ◇暴投 能見(2回) 伊藤和(6回) 星(7回)
プロ野球スコア速報 : nikkansports.com

初回に北條・高山が四球で出塁し、糸井がオープン戦初となるホームランで3点を先制した。能見は梅野とのバッテリー。85球を投げ5回2失点(自責1)。阪神は8回まで糸井の本塁打含む4安打だったが、9回に原口四球から代打糸原が5安打目のヒットで1・2塁としたが、得点にはいたらなかった。

9回マテオがマウンドに上がるも、上本のエラーが絡み無死満塁となり、押し出し四球で同点。しかしマテオがここから立て直し、2者連続三振、残りをゴロに仕留め同点で試合終了となった。



みんなのコメント
360コメント 10837views
  1. ID:MmZkZGE2Z 「-30」(アカン) 完全非表示

    • マジで頼むよ…トホホ(;´д`)

    • 隠れなさい

    • てへじゃないわよ

    • 上本、後で個人ノック100000000000000000本ね。

      • 正直何本ノックやっても上手く
        ならないだろうな
        これまでもノック受けまくって
        来たわけだから

      • 高代はん、久慈はんが倒れてしまわへんか心配なるわ

      • 伸びしろのある選手にノックしたいでしょう

      • 上本のエラーを改善するのは難しいし、
        むしろエラー折り込みで、もっと他のいいところに目を向けよう。
        粘るときとか、打てるときに頑張ってもらったらいいと思う。

      • あの守りなら今岡や岡田やローズくらい打てないと常時は無理。粘れるから守備不味くてもというわけにはいかない。人より抜きに出た結果、タイトル獲りかねない打撃がないと無理です

      • もう代打代走で良いんじゃない
        どっちも二番手ぐらいで使えていると結構便利だと思うよ

      • 0の数にワロタわw

      • ww

      • 上本 OUT‼︎(後で福留に説教してもらうか?)

    • ポンチャーン レンシュウ〜 レンシュウ〜

    • 大和のスイッチが順調で、攻守にバランスの取れた糸原がいる。
      上本はもっと危機感を持つべきだな。危機感があってこれならどうにもならないけど。

      • どうにもならないと言われるかもしれんが、上本危機感の塊やと思うで。中堅で一番危機感感じてやってると思うわ

      • こうやって言うてくれる人おって幸せやで
        批判しかされへん人もおるんやから

      • メッセええ事言うな、大人やわ。

      • 本人は必死だと思うよ
        危機感なんて去年からあるだろ

    • 絶対あかんけどなんていうか上本はこれくらいの軽さで考えられたら強くなりそう。考えすぎるからな。

    • こんなん言うはずないのに、このコメント?

      • これぐらい図太かったら上本は一流選手になってるわな

    • (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

  2. マテオ乙
    ディズニーランド行こう!!明日QVCやし

    • 余談やけど、今年からZOZOマリンに

      • ぞぞ紗栄子

  3. 上本、結局打ててもエラーが続くんじゃ使いにくいわ。
    フルイニングはきついね

    • フルイニングしたことない

    • 大和待望論

      • スイッチ修行中。

      • まあシーズン中であの展開やったら守備固めでセカンド大和だわな
        マテオも意識して三振取りに行くピッチング練習できたし
        オープン戦で再確認できて良かったということで

    • フルイニング間違えました

  4. スナギツネが冬眠から覚めた。怖い怖い。

    • シーズン開幕近いから起きんとな

  5. ま、まあ本番では上本には守備固め出すから

    • 打てなきゃ頭から外されますわ
      大当たりしてる時に先発で使っていい選手
      あんなん初回だってやられたら困る

    • 去年のシーズン終盤のような起用法になるだろうね。

  6. 現地でした!
    マテオは何とかサヨナラ負けは防いでくれました!
    上本しっかりしろ

  7. 能見さんも立ち上げダメやね

    • 立ち上がりやろ?

  8. ID:NWFlZDY4N 「-30」(アカン) 完全非表示

    • そればっかり広島ファンなり

  9. 上本のエラーの印象が強烈だけど、高山もアレよね

    • 失策3つ酷いわね

  10. またねつば九郎真中

    • お互い今年も苦労しそうね…

      • そのわりにアンサン痩せへんなーw

      • つい食べちゃうのよね~

      • ダイエットした方がいいよ、真中君

      • ストレス太りという言葉がありまして

    • またね

  11. つば ぶ~あざに ぱとろ~る しゅっぱつ?

  12. 鳥谷敬さん.160 糸原.333

    サード糸原でよくね?

    • 田尾さん「 鳥谷心配首脳陣も考えると思いますよ」と

    • 守備が少しマシになったと思ったら今度は打つ方か。
      上手くいかないもんだな。

    • 福留も心配だけど

    • 今月最後まで、これなら、トリ、ドメは開幕ベンチで。遅くとも開幕三連戦で判断やね。

    • マジで若手成長してよかったな
      終わってたで今頃

      • 金本が監督なってて良かったで…高山もおらんかったら…

    • 今の状態ならサード糸原、センター中谷、ライト糸井とかでいいんちゃう?鳥谷と福留無理に使わんでも

      • 長いシーズン必ず息切れくるからその頃仕事してくれればね
        二人ともどうせフルは無理なんだし

  13. マテオが気持ち切らさずよく頑張ったね
    表情とかも去年と違ってすごく頼もしく感じた

    • ポンファイト

  14. これだからいつまでも上本は信用ならんねん
    最後糸原サードの遠投正確だったし糸原で決まりやろ

  15. マテオ、最後よく抑えた!?

  16. 前スレにも書いたけど、上本切り替えろ!ここでズルズルいったら去年までと一緒やぞ!

    • 良太とポンに毎年この言葉を言ってるわ(小声 フゥ)何とか今年こそは!

  17. まぁ上本は今更上手くならないでしょう
    せめて普通に守れれば普通にね

    • もう高校の一時期を除いて、ほぼセカンド専任でこれですからね

  18. 内野が弱い!

  19. トリはちょっとアレではキツイなぁ。

  20. うえぽん、ほんま頼むで?
    うえぽん頑張れよ

  21. セカンド糸原でよくない?

  22. 上本、マテオに救ってもらったんやしイップスにならんように気をつけて!
    メンタル強く持ってくれ

  23. 自分も守備アカンの擁護する気はないんだけど
    高山上本北條外して守備固めても強くなるとも思えないジレンマ
    上本はもう中堅ベテランの域だから悪いけど上手くなると思わないけど
    北條高山はファンもベンチも我慢するしかないよなぁ

    • その二人はまさに若いから我慢だな。もちろん我慢してもらってる時に上手くならないといつか守りを理由に外されるようになる。14の上本はセの野手全体で失策王だったが、当時阪神基準で「若手」だったから使われてましたよ。今はそういうわけいかんが

      • 高山、北條はそれを我慢できる打撃力があるからね

    • まだまだこれから伸びる選手がスタメンを占めるようになってかつ、ここまで勝ててるんやで。こっから更に伸びると考えたら将来wktkなんだが。

  24. 初回の失点もエラー
    最後の失点もエラー
    エラーなかったら余裕で勝ってるやん…

    • そんなこというたら、ヤクさんも
      初回の連続四球無かったら勝ててるやん!
      そういうことやんか!

      • それは意味合いが違うやろ

    • 追加点取れへんのも心配や

    • 昨日も今日も阪神だけDHありやから勝敗は参考にならんね

  25. マテオありがとう!!

    • 梅野のリードも強気で良かったで!
      ホンマに成長したな

  26. 守備があれじゃ投手が可哀想すぎるわ
    せっかくいい投手がたくさんいるのに…

  27. これでも阪神の中堅の中じゃ最高の選手やで

  28. 上本を援護するわけではないがスミ3だけではバカ試合常連のスワローズ相手にはちょっと厳しい気が中盤からしてたな。

    • よく粘ったよね

  29. 今日現地。
    引き上げるとき上本にどんなヤジ飛ぶかと思ったけど「頼むよー!」「練習!練習!」
    くらいだったからホッとした…

    • まあオープン戦でヤジられてもたまらんよ

    • オープン戦やからね
      シーズンは・・・

    • 優しいファンいて良かった

    • 上本にヤジってメンタル落ちたら逆効果ってことファンもよう分かってるんよ

    • そのくらいだったらいいんだけど、無理だと思うけどホントきついヤジはなくなってほしい

    • マテオのおかげやで
      頑張ってや〜

      • これ
        マテオが踏ん張ったからこの程度で済んだだけやで

  30. 練習してももぅ残念やけど無理やろ…
    何年プロで練習してきてるんや…
    頼みますm(__)m糸原か大和をスタメンで使ってくれ…

  31. 糸原みたいにどのポジションも堅実に守れるのって、地味やけどほんまにスゲーよな

  32. 大和、上本に一言言ってくれ

    • 練習しなさい

      • 大和の場合はセンスもあるだろうねえ、、、

  33. 球児は現状の状態では接戦時に使えないよ

    • ほんと申し訳ないです…

    • ピンチになってから高めの球使ってるのはなんでなんやろな
      まだいい球投げられるのに

    • 球速もうちょい出るやろうし
      交流戦前くらいに合流してくれりゃええわ
      後ろ投げてくれる人ある程度いるし

  34. 鳥谷敬さんが最近打ててないですね
    守備のことでいっぱいいっぱいなのでしょうか

  35. ヤッパリ ワイガ シメナアカンムチョ

    • OP戦で3連投はないわよ

  36. 誠志郎母校 勝ってるな

    • しゅ、守備は大事ですね、、、

  37. なんでだろう・・・。

    • 君も外野守備頑張ってよ!

  38. 今日は僕も頑張りました…よね?

    • 乱調気味の投手陣をよく引っ張った。2回来た打点のチャンス、粘ったけど、どっちか決めたかった。8回に代打出されんかったんは、期待の表れよ。

      • その通りやな!
        終盤にチャンスで代打ばっかじゃ正捕手は育たんもんね。
        梅野がんばれー

      • オープン戦やからってのもあるけど
        開幕したら8回のチャンスには代打出るで
        一回目決めれてないから
        決めれてたらあるかもしれんけど

      • シーズンだと神宮で1点差、ダメ押しが欲しい8回だと間違いなく代打出されますね。
        元々チャンスに強くないしオープン戦の打点も0ですからね。

  39. 履正社強っ

  40. 今年も守備でどれだけ失点与えてしまうんだろうね。アウト取れるところは確実に取れる守備してもらわないと!!

  41. 僕の母校最終回ボコられてます・・・

    • ボッコボコにやられてますな

    • 山田哲人の母校は怖いな…

      • ここは誠志郎の母校って言ってあげましょう♪

    • ボコーボコボコってか?

      • しばらく黙りましょうか。

  42. 残りのオープン戦、サード鳥谷、セカンド上本
    固定じゃなくてセカンド糸原、サード糸原、中谷を
    スタメンで試さなあかんで!

    • 大山あ、筋肉つけてはよ戻って来いや。サードは大山に守らせたい。あかんのかな、打撃。

      • 大山はオールスター明けまで掛布さんに預けたから

      • 大山はもっと背中の柔軟つけたら.310 30本 くるで。

  43. うえぽんには悪いけどスタメンは厳しいよ。

    もう少し普通に守ってくれないと、ピッチャーも可哀想。

    糸原スタメンで使ってみて欲しい。

    • まあ、8打席連続とか結果出してるもんを使わないわけいかんから、最近の起用は仕方ない。ベースで出る人とそこは別に考えないと。基本は北條のフォロー込みで最低限守れないとキツいですわ。糸原は極端な固め打ちこそないが、打撃が悪いわけでもないしね。あと、これ言いにくいことだが糸原は若いんだよ

  44. 今日書いても共感得られんやろけど、上本ここんところ地味〜に守備安定してたんよ(言ったらやらかすと思って言えんかった)。でもこうミスするとみんなやっぱり上本はってなるやん?やから目立たんでもいいから何気に上本安定してるやんって思われるように頑張って欲しい。

    • たしかに去年までより安定してるな〜って思ってたよー!!
      ただ最終回に連続エラーはさすがに辛いよね。

    • プロなんやから。ミスしないだけでなく、さすがと思われるプレーを見せて当たり前。

      • いや、でも守備うまくない選手は、そう言えば最近ミスしてないって気付かせるぐらいいけたら勝ちやと思うわ。

    • 原口が上手く捕球していただけで
      送球のバラツキは指摘されてたよ。

      • あんま言いたないけど、ファーストがカバーできんようなのを放ってたんよ去年は…

      • うっ、、、
        もっと何かやってあげられることがあったンゴかね、、、?

    • 自分も上本ファンです
      今までエラーなしで結構好調で来てて1回でもエラーすると上本は酷いバッシングを喰らうのでかなりしんどいです。
      でも今日のは頂けない、いくら何でも酷すぎた。
      頑張れ上本、newうえぽんになってくれ!

      • そうやねー
        藤浪くんが死球当てたら
        ほらまたーー!ってなるのと同じ
        トータルの数ならもっと多い人もいるのに

        うえぽんも同じ日に続けてやらかすみたいな

        そういうイメージがついちゃうのがつらいね

  45. 年齢重ねてから打撃が向上するのはよくあるけど
    守備が上手くなる例は殆ど無いやろ
    もう上本の守備は上手くならん
    練習とかのレベルじゃない

  46. 履正社の爆発力すごいわね。

  47. 誠志郎いやあああああああああああ

  48. 打てないサードと守れないセカンド。
    どっちと糸原を代えるのか、それとも代えないのか。
    キャンベルが守備練習始めたからセカンド糸原が見たい。

    • 言うてきたら?監督に

    • 正確に言うと
      打てて守れないセカンドと
      打てない守れないサード
      これに加えて
      まだ荒さが目立つショートに
      コンバート一年目のファースト
      投手涙目やろ

      • そら三振取るしかないわな

  49. ID:YTJjYWRkZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ムリやろ

    • そら無理ってもんや…大和のスイッチ大成功に期待しよう

    • 日本代表のセカンドと?

    • いらんいらん
      山ほど良い選手は虎にもおる
      使わんだけや…

      • 菊池いるかって言われたらほしいに決まってるやろw
        日本一のセカンドやで

      • しかも上位打線

      • 大和がおるやん

      • そうそう大和がいる

  50. サード中谷、セカンド糸原で

  51. 久しぶりに上本らしいプレーが出たという試合だった

    • それ、良い意味で使いたい(泣)

      • いい意味なら久しぶりはあかんって笑

    • 自分も正直久しぶりに感じた。ちょっとでも上手くなってるってことかなぁ。頑張ってくれ頼むから。

      • 上本ってエラーし始めると続くからね
        明日以降もやらかすかもわからんで

      • キャンプの練習風景見る限り変わってなかったよ

      • セカンド普通に糸原でええんとちゃうん?守備も打撃も一番安定しとるし。

  52. 今年のドラフト1位は安田で!

    • 清宮君ですね

  53. 守備って大事だよね。

    日本代表のメンバーは打てる、守れる、走れるの三拍子。

    高山!打てるだけでは日本代表にはなれないよ。
    四年後、日本代表に選ばれて活躍している高山を期待しています!

  54. 糸井のホームラン以降追加点なし、守備はポロポロ…は〜頭痛い(๑•ૅㅁ•๑)

  55. 俺も調子上がって来たから、もうちょっと打席に立ちたかったわね

  56. Oh Oh 延博~
    高代延博~
    ノックの嵐よ今こそ~
    吹き荒れろ~~⚡⚡?

    • ・゜・(つД`)・゜・

  57. ID:YzY3ZjI1N 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 田尾さんは2番が一番あってると言ってた

    • 打順は賛成しづらいが、
      中谷に軍配は激しく同意。

    • 上本が打撃低下していくならまた当たってるとき使って、普段は最低限度守れる人にして欲しいんだが。あと、糸井と高山のどっちが1番か分からんが、左打者で2番の右打者をサンドするのが監督の基本構想やと思う

    • 高山2番てよう言われてるけど、どうなんやろか?
      打点を稼ぐのが高山の長所ちゃうかな・・・

      • 高山はクリーンアップでしょう

    • 良いと思うで

  58. ベテラン達は大丈夫なんやろか

    • ドメさんは多分大丈夫
      鳥谷は正直不安
      糸井は膝以外は不安なし

      • ドメさんも人間や焦りも感じるんちゃうやろか

    • ちょーっと仕上がりが遅い気がすんねん

  59. 今日のスタメンでわかる通りオープン戦の成績では中谷>原口

    • 原口に期待してるのも分かるけど、中谷ベンチとかやったらちょっとかわいそうやな…しっかり結果出してるし

      • プロは結果の世界や!

      • 中谷が打点トップやけど原口も高山に次いで3位やねんなー
        監督は原口の勝負強さを評価してるから二人とも出したいなー
        結局点取らんことには勝たれへんから難しいね

      • 川藤さん それあんたが言っちゃあかんでしょう。
        プロ11年分のヒットをマートンに1年で抜かれましたやん

      • 中谷は今爆発中。原口はやや考え中かな?原口は振り回さないから大丈夫。きょうも四球取ったし。コンパクトなスイングでのあのホームラン見たら、やってくれると思うよ。

  60. ポンさんに隠れてます

    • ファンは見逃してくれへんで〜

  61. 上本ってエラーしだすと続くから明日以降エラー連発するようになってまうかもね

  62. 上本に限らずエラーが目立つなあ
    阪神キャンプの守備練習の時間は広島とかより圧倒的に短いって誰かが危惧してたけど、監督は明らかに守備を軽視してるよね

    • そうそう、
      一貫して金本タイガースは打撃に比重を置いてきたから首脳陣が守備がアカンって言っててもなあって気がするわ。

      • 監督自」が守備より打撃の人やったからちゃう?

  63. 上本くんこのままずるずるいったら去年みたいに開幕一軍はずれるんかな?踏ん張ってほしいな。

    • 去年のオープン戦は守備どころか打撃死んでたからな。

    • 次の試合も先発で使ってもらったら、そこで挽回できるかがとても大事。守るだけでなく打つ方もね。

  64. そう考えると坂ってどこでも守れてすごかったな

    • そうよ

    • 坂さん、元気で頑張ってるだろうか?
      地味にファンでした

  65. エラーが減らないなあ、、。マテオはよく同点で止めてくれた!
    追加点ないのも痛かった。要らない点はやりたくないね。自滅するのは勿体ない。

  66. なんかもう上本一色やけど今日は初回以外良いとこなかったな…

  67. 気持ち沈んでしまったけど糸井の本塁打は凄かった
    あんな弾丸ライナーでぶち込める人が来たんやなとわくわくする

    • ホンそれ!

    • 今日のポジ要素やね
      あれはうれしかった

  68. 申し訳ないけど伊藤和雄選手が登板して久しぶりに伊藤隼さんを思い出した。

  69. 地味に松田が好投続けてるのは心強い

    • もっと地味に最近桑原もな

  70. 大和、スイッチの方はどうなの?
    早く1軍来てくれーー

    • 早く一軍で見たいね
      北條も大和との二遊間やと安定してる気がするわ

      • 大和君見たいけどなあ
        華麗な守備

  71. 鳥谷はなんか打ちそうな雰囲気がない

  72. 最終回の北條のゲッツー取り損ないには何のコメントもないのかな。

    • まぁ上本が目立ってまうけど2つ目は北條もあかんよね。2人まとめて守備練!

    • まぁ粗ばっかり探しててもしょうがないから…

      • まあ、過失割合で言うたら8:2で上本やからやからない?

      • ↑噛んでもーた

      • テレビ見てたら上本さんの顔のアップしか映ってなかった…

    • あのプレーは8割以上、上本のミスだからね
      野球やってたら分かると思うけどゲッツーの
      ステップでベースに入ってきて膝下の送球は
      きついよ まぁ北條も守備力はまだまだ成長段階だけどね

    • あれもとれたよな
      低くて難しい球ではあったけど

      • アウトに出来たかと言われれば難しいかな………

  73. ういさちはどんな選手でもバッサリ切っていくし、危機感持ちなさいよ上本!
    (お前ならできるはずやろ!頑張れ!)

  74. リリーフ陣は松田、高橋、マテオ、ドリスが安定してる。あとは岩崎、藤川がしっかりしてくれればいいな

  75. 鳥さんの調子上がってこないな
    もう少し逆方向のバッティングしてほしいんやけどな

    • 調整、調整

      • 去年は調整のままシーズンが…

      • そろそろトレースしなはれ

  76. 阪神みたいに若手使ってるのになんで勝てないがや?

    • 知らん!

      • 宇野さんが
        中日の若手と比較して
        若虎は積極的だって指摘してたよ

  77. ID:ZGY0Zjg3M 「-30」(アカン) 完全非表示

    • キャンベルはまだや
      コテハン

    • 大山はファームで肉体強化って言ってたやん

      • 夏までに筋肉4キロつけろってか?なんだかなあ〜。
        シーズン終わってオフじゃあかんのかい?いきなりホームランバッターつくろうとせんでも。キャンベルと大山で争わせ、守れて打てるサードから始めたら?

  78. 追加点取れんのも課題やな。
    相手の先発が制球に苦しんどるのに、ボール球ばっかり手に出すのはいかんわな。

  79. ちょっと!誰か!糸井のホームラン良かったわとか言うてよ

    • ムーチョ言うてルデ

    • 安心しすぎて…。それを忘れるくらい心配事が多いから。

    • 糸井さんのホームランなにより監督が一番嬉しそうだった

    • 現地組
      鋭いライナーがライトスタンドへ一直線❗
      カッコよかった‼

  80. 最後はバックネットでマテオコールが起きていました。

  81. マテオのなにかスイッチが入った投球で打者を秒殺したのは正直笑ったww

    • スイッチオンでそんな事が起きるんやったら毎回オンで頼みます

      • マテオ怒った…?(^_^;)

      • マテオの顔はかなりキテた…((( ;゚Д゚)))

  82. ID:NzA3MDc5O 「-30」(アカン) 完全非表示

    • ほんませっかちが多いな

      • 心配しないでも大山君は僕がしっかり見て、良い時に上げますから、えぇ。
        少し待ってて下さいね。

      • 身体しっかり作ってもっとパワーアップした大山楽しみ!守備も上手やしね

      • 大山は技術うんぬんでなくて、将来を見据えての体作りをさせるわよ。
        今は我慢

  83. 上本は違うアプローチで守備させたほうがいいんじゃない。
    的確な日本人的な守備よりのびのびとブランドン・フィリップスみたいな外人よりの守備させたほうが結果としてエラー減るかもよ。

  84. 現地いたけど試合後上本ヤジられてたで

    • まぁそういう人もいるでしょうよ

    • ひどい…
      オープン戦でこんなんやったら開幕どうなんねん

    • 現地組、ベンチ上付近私の範囲はドンマイ!と声をかけてる人やらおとなしく観てる人ばっかりやったで。

      • ベンチ上の辺り、、、
        始まる前からずっーと
        やかましいオッさんオバはんのグループいてうるさかったわー。

      • そのオッさんオバさんの1つ後ろで静かに観戦してました。ああいう我が物顔で観戦するのはやめて欲しいです。

  85. みんな手のひら返しやん…はぁ…?

  86. うえぽん 折れずに頑張れ
    もっと自信持ってキャンプでもあれだけ練習してきたんだから
    打撃で見返せ 守備に問題あってもやっぱセカンドは、上本だと❗
    よければ持ち上げミスすればボロカスそんなものだから❗
    へこむなうえぽん

    • 八木さんもよく言うけど、守備は普通にやればいい。打撃を買われてるんやから打たなな。

  87. 上本って終盤の緊迫したとこでエラーするから印象に残りやすい

    • なんでやろ?慎重になり過ぎるか緊張?

    • それが余計にもったいないというか悔しいねんな。もちろんエラーすんのがあかんねんけど、上本のエラーを待ってたかのように叩く人いるもん

      • 僕だけやないよ

      • ただ、北條君、高山君と同じレベルで比べる選手じゃアカンと思う…

  88. 中谷) 僕の足28cmの時はスタメンお願いします

    • きみはコンラッドやからアカン

  89. 上本は危機感感じてると思うオープン戦やからまだよかったって感じてないと思う書いてる人おったけど最近目立ったミスしてなかったから引きずらんとがんばれ!

    • 言うてること同意やけど句読点うってくれー

      • あっごめんなさい?

  90. 一回原口を休ませて、中谷をファーストに入れてみて欲しい。原口もそろそろ疲れてきてるやろうし

    • 原口若いがな
      原口自身は疲れたとか思てへんやろ

  91. 今日は仕事で見る事が出来なかったのだが、
    フラストレーションが溜まったコメに試合内容を察しました。お疲れ様でした。
    不甲斐なさを誰よりも感じているのは、きっと選手本人でしょう。
    野次ったり指摘したりするのは簡単な事。
    選手がこの悔しさを糧に成長活躍する事を信じ、また明日から応援しましょう。明日も仕事なんですが。

  92. うえぽんに対しての酷いコメント(T_T)

    • 上本ファンやけどこんなんマシな方やと思う。去年の酷かったスレがまだトラウマで。

    • まだマシな方やで………去年はほんまにひどかった………(*_*)

      • 今日はもうやめといて

      • そうなんですね?
        ひどいコメントでも普通にグッドついてて悲しくなりました…

      • いつものこと
        気にしない気にしない

      • これが晋太郎の言ってた「犯罪者みたいに」だよ。エラーは良くないし、上本びいきでもないが阪神の選手であることを否定するように見えるコメントはやってはいけない。

      • 悲しなった時は一晩ネット断ちがいいよ。悲しくなりすぎたら逆に過度に庇ってしまったり、アンチを煽ってしまったり、自分も公平な目で見れなくなるから。

      • 僕と鳥さんうえぽんにはキツイで

  93. ほんまに頼むぞ上本。このままじゃ糸原や大和にセカンド奪われるぞ

  94. 上本の守備これが一体何回目…orz

  95. マテちゃん、梅ちゃんほんまにおおきに‼️

    • ふたりとも最後よく踏ん張ってくれたわよ

  96. 守備軽視したチームがペナントで勝った試しは無い
    このままだと間違いなく去年の二の舞になる

    • 守備を軽視しているとは思わない。去年の失策は首脳陣も十分理解しているはずだ。
      ただ、今の阪神に守備力打撃力を合わせ持った選手が少な過ぎるだけだ。
      今年のドラフトが物語っている。
      守備重視だと打撃力が格段に落ちて、きっと今度は打てない、援護がないと嘆くだろう。
      まだ超変革の道半ばなのだから、結論を出すのは早いと思う。

      • まだ2年目よ

      • (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

      • 守備重視したら若手なんてほとんど出番なくなるで
        それに打てなければてへんし
        うちには両方優れてる選手っていないからな
        どっち優先にするかむずかしいな

      • 打撃重視か守備重視かどっちかに偏るからアンバランスなんよ。
        打撃重視でも、そこに何人か守備上手い選手入れて試合中に指示したりカバーすればイイと思うけどね。
        今は皆な自分が捕る投げるでアップアップ。

  97. 将棋でも一度のミスはしてもなんとかなることもあるが二度ミスすると負けると言われる

    気持ちの切り替えってのが大事
    ミスは誰でもある

    • マテオ神

    • そやんな。上本も切りかえて。いつか今度は上本がマテオを助けるんや!

  98. よく負けんかった。マテオの意地を見たわ!

  99. うえぽんがエラーして、最後までハラハラした試合やった。
    マテオがよう頑張ってくれた❗(^-^)

  100. 一流選手は心技体すべて揃ってる
    上本は心の部分がね

    • 心というかスタミナがないから
      出続けると集中力が切れやすい。

  101. やっぱり守備はほんまに大事やな

  102. 守備練習をしてきてるのにエラーが出るって事は、下手とかいうより慎重になり過ぎなんよな。エラーしたらあかんて強く思って裏目に出てる。特に高山北條あたり。もっと自信持って欲しいな。

    ま、取り敢えず糸井ホームランはカッコよかった 照

    • 打撃練習したら誰でもホームラン打てるわけではないだろ
      外部コーチで陸上の先生を呼んでも
      足が速くなる人もいるけど全員速くなるわけではない
      守備だって練習したからといっても
      そんなに簡単に上手くはならない

      • 秋本先生に走り教わったけどすぐに足速くはならんて。

      • だけど練習するしか道はないから練習するんですよー

    • 上本はこんな難しいのは捕れるんやってのもあるねんからやっぱり慎重になりすぎるんやと思う
      こればっかりは練習ではどうにもならん

  103. この試合でムカムカした後、FOXTV視たら筑後でファームがSBに大逆転勝利したんで、まあその、なんだわ。

    • 今からムカついてたらシーズン持ちまへんでー

    • よく踏ん張ってくれましたよ、ええ。

  104. 高山が3番以外の打順(1とか2とか)になってから何かスッキリせんわ。
    3番やったらもっと点取れてたんちゃうか?っていうゲームが多い気がするなあ

    • 毎日言うてるな

      • 言いたくなる気持ちわかるわ
        だってもったいないやん
        得点圏打率高いのにクリーンナップにおかないなんてさー

      • 今いろいろ試してるとこやん
        しつこい

      • 高山3番に反対の人多いの?普通にアリやと思うけど。少なくともマイナス押されるような意見でも無いような…

      • 毎回言うから

      • よく分からんが基本的にこのサイト打順絡みの意見はよくマイナス押されてるの見かける

      • こんな感じを見てみたいわ。
        1(ニ)糸原、上本
        2(遊)北條
        3(左)高山
        4(中)糸井
        5(一)原口
        6(右)福留、中谷
        7(三)鳥谷、中谷
        8(捕)梅野

    • 糸井と打順かぶるからじゃね

  105. ミスした本人たちが1番落ち込んでるはず
    ファンは応援しよや

    • ええ!もちろんです!

  106. ID:MTNmNjFlN 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 何言うてんの君

    • まぁ、手探りの試行錯誤やな。
      ほんまキャッチャーして打撃の様子みたらえぇねん。打つで。

      • たしかな。
        気負いが無くなって、かえって打てるかもしれん。
        本人も去年捕手で出たときの方が圧倒的に打率が良かったのは、一塁や代打だと、打たないとってどうしても力んでしまうってコメントしてた。
        ましてコンバートとなると・・力みまくってるやろな。

      • 同じく、何言うてんのキミ!原口はファーストで、去年を超える結果出すと思うよ。1シーズン見守ろうよ。

      • 原口は結果出す男や。
        ファーストでも打つで。
        キャッチャーで更に打つってことや。

    • 梅野昨日ファウルチップで小指ちょい負傷気味
      今日は今日とて守乱の守備陣と不調気味のピッチャー陣
      寧ろそういう怪我が付き物の所から守りたかったんだと思いますよ
      離脱して欲しくないし全試合出て欲しいんだとおもう

      • 金本監督が原口に期待してくれてるのは確かに有難い。
        只、人一倍真面目で責任感の強そうな原口やからな~。
        何もかもしょいこみそうで・・現状やや心配なところもある。

        まぁでも、全部背負ってでもなんとかするのが原口やと信じてるけどな❗

    • 原口ええんやないのキャッチャーで
      byどんでん

    • 今年一年はファーストをやりながら保存療法というか肩の酷使を避ける方向でプレーしていけばいいと思う。この療法の結果がどうなるか、オフにもう一度精密検査して、最終進路を決定したらいいのではないか。快方に向かってるなら再転向も検討されるべきだ。ファーストに中谷入れるとか、打てる捕手がいるとそれだけでチーム力はUPするからね

  107. ID:M2M0ZWRiY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 守備を手ぇ抜くような人かな

    • 急に何言うてんの?

    • 上本ファンやないけど、手ぇ抜くような上本やない。
      なんとかせな、ちゃんとしよ
      っていうのが先走ってしまう不器用な
      空回りしてしまうとこもある。
      手ぇ抜くようやったら生き残ってへん。

  108. 外野は少し若手が出てきたが、内野はまだまだだなぁ。層がペラッペラ。社会人の糸原君取っといて良かった。来年以降も二遊間を中心にドラフト指名した方が良いね。

  109. 高山も上本もやってしまった事は反省はせなアカンけど引きずる事はない
    二人とも守備でのミスが打撃に影響するタイプなんで心配だけど、いい意味で図太くなってほしい

  110. ID:YmFmZWVjY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • みんなやないやろ。
      否定する、呆れてる者もいるやろ。
      人それぞれの思考、判断ちゃうか。
      言うてるワイは上本見捨ててへん。
      上本ファンやない原口ファンより。

    • ファンだったら応援するけど?
      何か問題ある?

    • またいつものキー太か

    • そのセリフ、監督に面と向かって言ってきなよ

  111. 甘いwどの目線かわからんwたかだかファンやのに

    • ほっときましょう同じ土俵にのらない

      • そうわね
        相手にしてはいけないわョ

    • たかが思ってるならココへ来なけりゃいいよにw

  112. あっいつの間にか勝ち消えてる
    オープン戦でよかった〜(白目

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs DeNA(甲子園)20250528
16833 views 1,080件のコメント
今日の雑談スレッド 20250528
1307 views 30件のコメント
阪神 vs DeNA(倉敷)20250527
19402 views 1,243件のコメント
今日の雑談スレッド 20250527
1520 views 52件のコメント
今日の雑談スレッド 20250526
2636 views 34件のコメント
阪神 vs 中日(バンテリン)20250525
18339 views 942件のコメント
今日の雑談スレッド 20250525
1320 views 35件のコメント
他球団試合⚾️20250524
1179 views 52件のコメント
大竹5回3失点「神4-5中」
4350 views 161件のコメント
21743298