-
出たわね
-
出たわよ。
-
-
ホンマに去年は出るべき人がさっぱりやったもんなぁ……
-
腹が立つのよ。
-
育成&補強、同時にちゃんと考えてるわョ!
-
ブレないで頑張って!応援してます!!
-
元祖カマキャラは私よ
-
ええ加減にしいや!
-
-
育成すると言って補強しなかった末路が暗黒時代やしな…
阪神ファンが誰よりも理解してるとハズなんやけどな-
必要最低限の補強は必要やで
-
-
周りの声は気にせんでええ!
-
頭に来るわね。本当、変なこと言わないでちょうだい
-
今年、北條原口がレギュラーになれば育成問題はひとまずクリア
2人もレギュラー出れば充分ですよ
ありがとうございます
問題はやはり江越中谷陽川ですね-
まあ育成というのは常時していかなくちゃいけないものね
-
-
そうわよ
-
そうわねって書こうとしたら充分書いてあったわw
-
そうわね
-
-
…でたわね
-
全然気にしてなんかないんだからね!プンスコ
-
今年もヤネキやね
-
2017も出ちゃったわね!早く兄貴に戻してよね
-
-
でも、糸井を獲ったことで、若手外野手の出場機会が減ることは事実。
高額で獲った糸井を使わず、若手を使う理由はないからね。-
元々一軍レベルじゃないんだから仕方ないよね
-
一軍レベルに育て上げるという考えはないのだろうか。
-
一軍レベルに育て上げるのは二軍の仕事よ
一軍レベルにも満たない選手を無理に一軍で使ったところで、弱点曝け出されて使いものにならななくなるだけ
一軍、というかプロを甘く見過ぎやで -
そう言えば、去年の阪神は、2軍でも成績がいまいちな若手をただただ1軍に放り込んだだけのシーズンだったな…。
-
-
糸井が阪神に来なければ外野を守れる外国人選手の獲得に動いていただろうから、糸井が来ても来なくても空いているポジションの数に変わりはないよ。
-
-
確かにこれを批判する奴は阪神ファンじゃなくただ否定したいだけ。鳥谷だめ、ゴメスだめで若手は育ったのもいるけどまだ不十分。戦力としてプラスが欲しいと考えるのは当然。セカンドかサードでいればよかったけどいなかったしな。若手もこの壁を乗り越えてこそ本物。福留をファーストへ追いやるくらい打って守れ。


そうわね