-
-
そうしたらヤネキ語はおしまいかしら?
-
そうわね
-
残念ね
-
-
-
50試合に登板して600万しか上がらんか
厳しいのう-
アタシへこたれへん
-
寂しくなったら滑り台で滑ります
-
寂しくなくても
また滑ってほしいわョ -
そういえば滑り台での後ろ姿に哀愁が漂ってたわね。
-
-
-
がんばります
-
去年意味不明に減った額は300万。
今年増えたのが600万。
上げ幅が少ない気がするけど、
おととしよりは増えててよかった… -
大台でもおかしくないくらい、貢献してると思うけど。
-
中継ぎの評価低いよなぁ。
特に安藤はイニング途中にランナー背負った状況での登板とか多いんだからもっと高くないとダメだろう。
まぁ推定年俸だから実際はわからんけど。
-
-
30代半ばから4年連続50試合登板すごいことだっ!!
-
優勝してからたくさんもろたらええんや
-
来年は1億円プレーヤーになってほすぃ
福原が引退した今、現役で最大の功労者の一人-
生え抜きで長く阪神に貢献し、若い投手や捕手にも優しい安藤。
育成にも貢献してるんちゃうかな..
言うてももう40歳やし、寂しいけど引退が近づいてる。
1億円プレーヤーとして引退の花道を歩いてほしいです。
-
-
途中交代の処刑台を乗り切ったり、ビハインドや味方エラーでドタバタの流れを落ち着かせたり、けっこう頼ったのに微増かぁ。
安藤の強靭メンタルに代わる安定した若手おるか言うたら、まだそこまで育っとらん思うがなあ。-
もっといたわってあげてほしい選手のひとりよね
-
単純な比較できんけど、
ヤクルト秋吉見てるとな。
-
-
-
今年は全般にちょっと渋めなんかもしれへんけど、
一般論として中継ぎ投手陣はもう少し評価してやってほしいとは思うね。 -
もっと上げてよ!
-
安ちゃんも最終的に私くらいのお給料になるといいわね。
-
パターン関係ない登板やら回跨ぎさせて、この評価なんか…。
若手投手おるのに経験少ないから1人1アウトいうて、安ちゃん打席立たせてそのまま投げさせるとか、ムチャクチャな起用あったやん。-
うん、
なんか段々負け試合でも投げてて
意味不明やった
(あきふみさんも)
-
-
安藤さん本当に頼りになるし、打たれても仕方ないとも思える
-
ワイ大トリやん…!
-
どーなるかなー
去年より遅いやん-
ただいまダルさんとこでトレーニング缶詰め中
-
-
藤浪君の契約更改を、某マスゴミゲンダイと東スポが首を長くして待ってそう。
-
-
福原抜けた後若手ぐいぐい引っ張ってやー。
-
男にしてくれよ 安ちゃん
-
去年謎のダウンやったからまた下がるんちゃうかと心配してたけど
上がってよかった~
ってか、もっと上げたらんかいっ! -
低い! 以上
-
私、やっぱりアネキだったのね。
-
息の詰まるような厳しい場面に登城してボール一個分をギリギリ出し入れして勝負する
そんなんできるのは安藤だけやろ
もうちょっと待遇を考えたってもええんとちゃうか -
あんどぅー大好き!


早く男にして欲しいわね