-
ID:MjVjYmMwY 「-30」(アカン) 完全非表示
-
Cランクだけでもそれなりの選手は取れるけどね。藤井、日高、高橋
-
FA制度がなければ阪神は未だに日本一ゼロやし金本監督も誕生してないんだよなぁ。
-
阪神はFA制度が始まる前から日本一になっとるで。
1985年の1回のみだが・・・。 -
リーグ優勝やったわ
-
-
頑張ってきた選手の権利だからねぇ
-
-
リストは公表されないんやから、個人的な名前出して聞くのってどうなん…
社長はこう答えるしかないし。
誰が補償になっても、鳥谷を守ったから~とか叩く記事出るんやろな。-
やっぱり、早速プロテクト情報をネタにした記事やね。
-
-
実績のある岩田、榎田は狙われそう。
そうなってもトレードと考えて諦めるしかない。
オリックスで良かった。 -
しぶしぶプロテクトされるんか・・俺・・。(泣)
-
いや余裕でされるだろ
本来言わなくていいのに言ってるんだし
-
-
四藤社長は素直というか、どうも記者を煙にまく事が苦手なのようやね。
それだけに記者もど真ん中の鳥谷を聞くよりも岩田、秋山、上本辺りの臭い処を突いて欲しい気もしてくるな。 -
オリがっくし
-
プロテクトリストは絶対に漏れないんだから
一々記者に対応しなくて良いよ。
まあ、何も言えませんなんて言ったら
好き放題書かれるから、それの牽制かもしれないけど -
そら(トリを外すなんてありえんから)そうよ
-
ミスタータイガース取られたらアカンからね!
-
いちいち答えんでもエエやろ
どっちにしろ、おもしろおかしく書かれんのやから
余計なことは、しゃべらんでよろしい❗ -
阪神で試合に出場機会の見込みが無くなる選手はドンドン出してあげたらいいのよ
取られて活躍されたら嫌なんて セコイ事言うたらアカンよ -
俺や
-
鳥谷は?って名指しで聞かれて外しますなんて明言できないだろw
-
鳥谷は多分プロテクトするつもりだったろうから良かったけどさ、藤川、安藤辺り聞かれたらどう答えるんだろ。
こんな変な質問答えない方が良いと思う。 -
鳥谷が残ってくれて良かったーーー!
-
わざわざ鳥谷の名前出してプロテクトさせて若手狙うオリックスの戦略やと思う
ま、駆け引きやんね こーゆーのも -
わざわざ鳥谷の名前出してプロテクトさせて若手狙うのがオリックスさんの戦術ちゃいますか? こーゆー駆け引きに長けたフロントが阪神にも欲しいですな


どうやろうと反論は出るけど 選手の為にじっくり考えて下さい