-
-
なぁに弱気になってんのよ!
-
-
するわよ。
-
そのために阪神に来たわよ
-
花の鳥谷世代、今こそ奮起するときだ‼
北條に負けないぞー‼ -
期待してるわよ
-
金本が阪神来た時と同じように覚醒2段階目になるんや!
-
(藪) 再 来
-
-
-
がんばるもーん
-
俺が阪神に来たからには、横田を漢にしたるわ‼
-
門田さんのような強打者になってね!
-
-
2年目のジンクスなんかに負けてたまるか‼
-
できる!
信じてる!
楽しみにしてる! -
若手主体と戦力補強は二社択一ではないんやけどね
これまでのベテラン優先をやめればよかっただけのこと -
信じてます
-
挑む!
-
11球団全員の首をとったれ!
-
本当、優勝してほしい〜ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
来年も応援する!?
でも、まぁ焦らずいきましょ
はよ野球始まらんかな〜 -
阪神の投手力、攻撃力は今季より上がるとして
広島次第じゃないかな。
去年と今年の調子が極端すぎて、本当のチーム力が
分からないよね。
巨人はドラ1吉川が加入しても、阿部・村田あたりが
年齢的に落ちてきて、若手が育ってる感じもなし。
DeNAは山口の去就次第で、また投手が不安になる。
ヤクルトは慢性投手不足。
中日は活気がない。
藤浪が安定して、新外国人が当たればチャンスありそう。-
長文、おつかれ。
-
中日が活気ないって勝手なこと言うなや
福谷又吉が先発転向でハマれば怖いわ-
喧嘩売るつもりはなくて、純粋な疑問。
福谷・又吉が先発で使えたとしても、
中継ぎがスカスカになるんじゃ・・。
-
-
-
金本監督の胴上げを想像しただけで、顔がにやけてしまう
-
ワイはその下で…
-
下でカンチョーの準備か?
-
それ菊池やんw
-
-
-
トランキーロ!
-
若手に糸井にワクワクするチームがだんだん出来上がってきて本当に楽しませて貰ってるし金本には感謝
金本の胴上げ見せてくれ! -
優勝はまだしばらく無理かもしれん。けど、もし自分が野球の神様だったら、金本監督を胴上げさせてやりたいな。
-
広島も巨人も、他の3球団もぶちのめす!特に広島はひねり潰すつもりで。
-
広島に関しては今年やられた以上にやり返したい!!!!!
-
-
投手は藤浪、メッセ、岩貞、青柳が10勝
能見が勝ち越し
横山、秋山あたりが上手いこといけばワンチャンある。
打者はキャンベル、糸井、福留次第。 -
戦力的には優勝の筆頭やと思う。だから絶対優勝する。毎年言ってしまってるのですが。。
-
和田監督の時は失礼だけど、あんまり若手が出てこなかったからあまりおもしろくなかった。けれど金本監督になってから若手が出てきて、野球見るのが楽しくなった。だから、来年か再来年には是非とも優勝してほしいです!
-
和田は若手を使わなかったんじゃなくて使える若手がいなかったことも忘れてはいけない
-
-
優勝の為にはクセ者揃いの中堅を効果的に操る為のベンチワークは不可欠やと思う。福留糸井原口の運用、鳥谷のコンバートなど、上手くやり繰りして欲しいね。
-
1左高山
2中糸井
3遊北條
4右福留
5三キャンベル
6一原口
7二鳥谷
8捕梅野-
シーズン後半
1遊北條
2左板山
3右糸井
4一福留
5中高山
6捕原口
7三大山
8二糸原
-
-
1中糸井
2遊北條
3左高山
4右福留
5一キャンベル
6捕原口
7三大山
8二板山 -
糸井や福留に頼ったチームなら優勝はできない。
あくまで北條、高山、原口らを中心とした戦いをしないと!
そこを勘違いすると、これまでと同じ過ちを繰り返すだけ。 -
育成、補強は着実に進んだ!
誰も書かないからあえて書く…
今シーズン守備のボンミスと同様にベンチのボンミスも気になった!
優勝を口にするなら采配ミスもなくして! -
もちろん優勝できるに越したことはないが
優勝という花を咲かせるまでには至らなくとも、今年撒いた種が確実に成長して
今後、5年10年間は阪神は強いで!と思わせるような土台を築く1年にしてほしい
江越、陽川の成長が見たいし、大山には大気の片りんを見せてほしい!-
・・・器
-
-
1二西岡(足がダメなら北條)
2中糸井
3左高山
4一新外国人(ホームランバッター)
5右福留
6三キャンベル
7遊鳥谷
8捕原口
空いてるファースト補強したらぶっちぎり優勝です
若手をスタメンで使わなくても育成はできるはず
外人助っ人もう一人なんとかして!-
申し訳ないが、それでは優勝は出来ない、、、
-
-
昨年の今頃に広島が優勝するって誰もが予想できなかっただろう。
2002年の今頃だって阪神が翌年断トツで優勝なんて想像できなかったんだろうし、優勝は無理そうだとか余り考えないで気楽に来シーズンに期待しましょう。 -
審判次第ちゃうか


焦るなって