-
-
僕三番ですね
-
チャンスに強い
5番も面白い -
今年は5番打ってみんか?
-
-
-
一番打って塁でてかき回す方がいい
-
一番糸井
二番北條でええわ-
うわぁ〜糸井さんと名前が並ぶんかぁ緊張するわ
-
イトフミって呼ばれる
-
こちらもイトフミ…(小声)
-
イトフミフミ
-
-
-
二番セカンド俺。
-
俺も…(ボソボソ)
-
今季終盤の打撃ができればぽんの2番(1番でも)って魅力やな。守備頑張ること前提やけど
-
2014の守備はそんなに酷くなかったし、二塁専門で調整したらそれなりに出来そうやけどなぁ。
-
’14:17失策
セパのセカンドで最高数値
実は全ポジションでも最高
-
-
2番に打てん選手を置いて点が取れるわけがない。
-
じゃ八番?
-
去年はいっぱい失敗したから、やっぱりバントは重要だよね、うん。
-
メジャーで打てない選手を2番に置いてる球団ってほとんどないよね
-
上位はやっぱりOPSの高い選手で固めてほしい
-
-
俺も。もうポジション争うのいややから合体‼
どうも、上大和剛です‼-
う、うん・・・
-
上田剛でええやん
-
-
君らフュージョンしたらええ感じの選手になるのにな
-
ミドルタイガーでずっと言われてることやな笑
-
使い方次第では輝くタイプやな。指揮者の腕の見せ所。
-
-
-
とりあえず1番で走ろうよ
-
二番サードエルナンデスとかどや?
-
サードの助っ人キャンベルですけど⁉
-
え?阪神に行くの?
-
決まってへんよドアラ。ただエルさんは退団したみたい
-
-
-
2番糸井は1-3塁を引っ張って狙える点と、糸井だけ出塁したら盗塁を企画できるのがメリットかな。
とすると、2番糸井を活かすのは3番になるわけだが、高山君が盗塁まで待つのか打たせるのか。福留でもいい気がするけど。。。
H(北條)I(糸井)T(高山)のHIT打線って語呂もいいから固定してほしいw-
うまい! 横田くん、枕1つ持ってきて‼
-
兄ちゃん、今 台湾からテレパシーで枕 届けましたーーー!
-
-
-
1 中 糸井
2 左 高山
3 一 キャンベル
4 右 福留
5 捕 原口
6 二 鳥谷
7 遊 北條
8 三 中谷-
中谷はファースト、キャンベルサードだよ
-
鳥谷二塁は今年の西岡二塁レベルちゃう?ないやろ。
-
-
盗塁するまで待つ繋ぎのバッティング兼強振、2003の金本。あれは凄かった。でもあれは金本の力量だから出来た事。今の高山だと無理で、ファーストストライクから打つ積極性の良さがなくなり余計に悪くなる。また高山は5番にするにはもったいない打撃力
-
2003年の金本の成績を数字だけでみたらあかんよな!
-
-
鳥谷が280打てるようなら二番適任かな
あの人四球も多いから
大前提としてセカンドで守備の致命的な破綻がないことですが-
ホント鳥谷が復調して.280打てれば適任なんだがな。
ただ鳥谷だとバントしないんだよ、変な力が働いて。 -
おっさん12番はちょっとな、、
それに元々守備範囲は広くないから二塁も厳しいと思う。
-
-
夏ぐらいには、結局3番を打ってそう。
-
ワシの推しメンの大山はどの打順や?
-
来季は楽な7番・8番で勉強や
将来は四番よ -
まず大山君は打順は7番
-
南西部は何番打つ?
-
何番打つ?
-
-
-
一番に得点圏に強い高山。今岡さんや真弓的に
二番に繋ぎ役の鳥谷。案外バントが巧い
三番に打って走れる糸井。長打もあるからクリーンナップで-
なんでワシは呼び捨てやねん
-
んー自分は青柳も青柳さんと呼んでるんよW
敬称はキャラで決めてるので許して -
ノウミサン枠やね僕!
-
-
左3連続はない
-
-
阪神に糸井強奪されてオリックスがかわいそうピロ
-
強奪されてませんよ。自分で決めました!
-
部外者は黙ってて!
-
ピロ関係ないやろ!
-
スラ東京のあの軍団と一緒にするな
-
-
やっぱり僕が一番バッターになるのかな?
-
北條1番そりゃあそうよ
-
二塁打多くなるとええなあ
-
僕みたいにね
-
-
-
糸井警戒警報発令
-
寺島・星警戒警報発令
-
坂口さん警戒警報発令
by 守屋 -
予定は未定ってよく言うやんか
そんなんまだ決定事項とちゃうぞ
あくまでも「予定」よ -
福留がファーストなら完璧なんだよな~
それならゴメス切ったのも理解できるしキャンベル獲ったのも分かる。
糸井、競争、高山
北條、キャンベル、競争、福留、原口
こんな感じだと予想してたが、福留が拒否してるからな~
福留のポジション次第で大きく変わる。 -
私見を述べると、糸井の二番起用は難しい気がする。もちろん二番バッターに打てる選手を置くべきだが、それが糸井だと持て余し気味になると思う。あと糸井はこれまで二番起用が少ないだけに負担がより大きくなるから、今シーズン並みの成績を期待するのも厳しくなってしまうと思う。
-
南西部警戒警報発令
-
南西部ってなんでこんなに嫌われてるんですか?
-
南西部ってなんでこんなに嫌われてるんですか?
確かにしょうもないコメント多いけど。
-
-
2003年は2番で60盗塁したんだコノヤロー
-
二番はいいけどセンターはやめろ
-
金本監督の頭には鳥谷が1番を打って2番に糸井って頭があるのかもな
-
来年はこれで行く!
①右 糸井
②二 鳥谷(今年のような成績だと……)
③中 江越(覚醒したら)
④捕 原口
⑤左 高山
⑥一 福留
⑦三 キャンベル(結果を出せば)
⑧遊 北條(江越が覚醒しなければ2番に)
⑨投 先発ピッチャー-
順はどうあれ、糸井と北條が1、2番にいてほしい
北條はツーベースをよく打ってくれるイメージやから、先頭で行ってもいいし2番で糸井を返すバッティングしてもいい
今から楽しみやなあ
-
-
高山の守備じゃセンター怖いわ
-
高山はセンターのほうが守備いいで
-
髙山は元々レフト経験浅くてセンターライトメインの選手やからな。実際センターのUZRは良かったはず。
-
-
1番高山で1シーズン固定してみるのはどうでしょうか?
-
いや、高山は得点圏打率がいいからむしろクリーンナップ向け。一番は出塁率の高い糸井、北條が向いているかと。
-
-
阪神の4番は左でしょ。
-
糸井を2番にするなら1番は足が速い走れる選手でないとアカンわ
-
センター糸井ってそんなにひどいん?
フタを開けたら誰よりもマシだったってことはないの?


まだまだわからんな
本人的には1番とかしっくりきてそうやけど