-
東スポ情報遅いわ
これ先週の話やろ -
うちで言えば梶谷みたいなポジションだお
-
もう決まったの?
-
監督の理想のスタメン
遊 北條
右 糸井
左 高山
三 外国人
一 福留
捕 原口
二 鳥谷
中 大和 江越 横田 中谷
投-
外野は若手で争いたいし、大和さんは内野でポジション争いした方がいいと思うけど。
-
この打順いいなあ。
セカンドが相手Pの左右で鳥谷上本併用ぐらいでよいけど -
問題は4番と三塁が未知数なことやな
-
大和を外野で使う気はないわよ。
-
めちゃくちゃやん
そもそも新外国人ってなんやねん -
糸井は1番
北條は3番
原口は4番
高山は5番よ
外国人はいらんわよ
-
-
2番強打者はヤクルトにいたリグス思い出すな。
-
打てる2番とは、これは金本監督も2015ヤクルトをリスペクトしているね。
-
メジャーでは「最強打者を2番に」っていうのが少し前からトレンドやで
-
なら糸井より北條2番やな
そもそも盗塁できない1番はいらんやろ
もったいないわ
フォアボールが二塁打になるのに
-
-
古田監督時代のリグスだろ。
-
-
打てる・走れる2番とか最高かよ。
-
僕が3番だと初球から打つタイプですから
待たないと行けないんですかね
-
-
2番だと盗塁の機会減らへんか?
-
四番打つ外国人が「俺が打つ時にランナーがちょこまか動くのは止めてくれ!」と言い出し首脳陣と揉めて退団するかもね。
-
オレができたから大丈夫だよ!コノヤロー!
-
鳥谷が完全復活してくれれば
2003年の赤星-金本みたいな超相乗効果が期待できるんやけどな・・・
-
-
糸井の2番も面白いけどやっぱり出塁率の高い糸井を1番に置きたいわ
-
やっぱり足で相手チームにプレッシャーをかけてほしいわけよ
-
おいおい、まだ来るかどうかも分からんのに。本人もまだ迷ってるところだろう。
-
日本シリーズの前くらいに虎ニュースに
1北條6
2糸井9
3高山7…
っていう、予想オーダー投稿したらマイナスつきまくってんけど、
なんどこの手のひら返しw -
どう考えても
1番糸井、2番北條やろ -
2番糸井?野球の常識っちゅうのはな…..
いや、意外とあるで。-
ないわ
-
-
盗塁減るで。盗塁させるために獲得するんとちゃうの?
-
きっちり固まったらいいけどね。
原口を捕手に使って下位が充実してればいいけど。
上位だけやたら充実して、下位全くってならないように。 -
2番で使うぐらいなら7番の方がいいわ
7番にこだわってるやろし -
二番がバント要員なんて効率悪いからな
常識を覆す活躍期待してるで


こないだの熱血タイガース党でもおっしゃってたね。僕は1番って言いましたけど