-
-
育毛やなくて?
-
絶交‼︎
-
-
-
ゲンダイうるさい
構うな阪神に -
育成しながらの競争や!!!
-
タイトルだけでわかるゲンダイクオリティー
-
糸井獲りを撤退したら、現有戦力で戦えるはずないとか
言い出すんでしょうね。
こんな記事ばっかり書いてて人生面白くないでしょうに。
-
-
-
その後に残る補強やった福留の時の方が散々な叩かれようやったのはなんでやろなぁ
-
打撃だめな時でも守備いけてたから
コーチやってくれとか言われてたで -
それは入ってからの話やん
今言ってんのは入団するかしないかってときの話 -
入団するときはそれこそ期待されてたやん
打撃もあそこまで落ちてるとは思われてなかったし
-
-
糸井のなにを知っているというのか
今年糸井の盗塁が増えたのは配球の研究を始めたからで実際盗塁成功の七割は変化球を投手が投げたっていうデータもある。
ああ見えて意外と頭脳派やから。-
盗塁成功じゃなくて盗塁を試みた時や
-
-
メジャー行かんかったんじゃなくて、日ハムとの話合いが難航していけやんかったんやぞ。
-
その福留さんも最初は不要論がかなりあったし、日本の野球にアジャストするまでの間はもうボロクソ言われてたけど和田監督の我慢のお陰で去年今年とチームの核になってるで。
今年に至っては規定打席到達してる唯一の3割バッター、次がルーキー高山の2割7分台の数字やで。
こんなんメチャクチャやろ。-
孝介の調子は上がってきているキリッ
-
-
-
はいはい、ゲンダイゲンダイ
-
育成=とにかく若手を使う
FAで選手をとる=育成しない
と思ってる人多すぎ。
そんなに単純じゃない。 -
マジで頭悪いよな
1つだけはっきりしたのは、糸井獲得に反対してる人らはゲンダイと同レベやということくらいやね
勝たな意味ないっちゅうねん
日ハムだって今の主力が台頭する前は新庄稲葉などの外様の力が大きかった
それが土台になって今のチームや
稲葉に関してはFA移籍やからな
広島は言うまでもなけど金が無いから育成せざるを得ず、25年もかかったから参考にはならん
優勝決め手も黒田新井を補強したこよやからな
糸井ではないにしろFA選手獲得反対には確たる論理がないのよ-
自分と意見が違う人を頭悪いなんてここもヤフ〇メとかわらなくなってきましたね
-
ほんまやな。みんなが自分の意見と同じわけやないのにな。何でも意見は、わかれるもんや。
-
賛否両論になるよね
だからと言って 自分と違う考えの人を頭悪いとか言っちゃアカンと思う。 -
残念やけど、この場合で重要なのは個人の意見とかじゃなくて「事実の正しい理解」やから。
監督がどういう発言をしてて、それどういう方針を示していて、それに向かってどううごいているのか、という事実。
それをきっちり理解していれば、糸井にしろ他の誰かにしろ、今オフに補強するということに対して「反対」という意見が出るはずがないのさ。「勝ちながら育てる」という明確なプランが事実としてあんねん。
勝つためには補強しなあかん。それが今回の補強なのよ。
それを批判するということは、その「事実」を理解出来てない、もしくは理解していながらもその事実自体を否定しているかのどちらか。まあ、どちらにしても「頭悪い」言われても仕方ないと思うね。
繰り返すけど、今回重要なのは個人の意見ではなく現場が導き出した事実の理解。プロが出した答えに素人の意見が介入する隙間はないよ。 -
現場でプロの出した結論はすべて正しくて、それに対して素人は論ずる余地はないって、
いったいどんな言論統制下の社会で生きてきたんや……
もう金本監督の扱いがどこぞの将軍様や教祖様みたいな勢いやん
-
-
広島カープ41年黒字経営らしいけどな…
補強する、しないは球団次第なんやろね
あとファンなどの外野の声と-
市民球団なだけに、黒字経営を続けないといけないという強迫観念があるから補強が出来ないんやで
-
-
-
あくまでも育成重視であって、育成のみでやるなんて一言も言ってないだろ。ゲンダイは日本語の勉強からやり直せ。
-
目の前で盗塁の勉強さしてもらえるやん
-
腹立つ〜ゲンダイ( *`ω´)
邪魔しないでくれっ! -
糸井は盗塁成功率悪いよ
-
同じ盗塁王の金子もな
これ豆な -
でもそれだけ盗塁を試みた回数が多いってこと。成功するかどうかよりも盗塁を狙える隙を見つけられるだけでも、十分若手の手本にはなると思う。
-
-
へい愚ぅ〜!
-
阪神は勝ちにいかなアカンチームや
補強しながら育成が理想
どこかのチーム見たいに25年待てない!-
しかし ずっと応援してた選手がプロテクト漏れしたら悲しいなぁ…
-
中途半端な補強してるから日本一から30年リーグ優勝から10年も遠ざかっている
やるなら糸井だけでなく他の選手も取りまくれ、外国人はメジャーバリバリのやつで
糸井をとる金しかないなら若手がもうちょっと育ってから効果的な補強をすれば良い、選手が育ってないのにちまちまと補強したって逆効果
選手が育たなくなるだけ-
最低人数を獲得してみんなで育てながら優勝を目指すって言ってる中で、その意見はどうかな?優勝することが全てでないし、育成することが全てでない。両立しようとしてる金本監督の考えをもうちょっと理解してもいいと思うけどね。
-
金本は勝利と育成の”二刀流”をしようとしてるんだ。黙って見守ってあげようじゃないか。
-
まあ、外野は特に選手出てきてる所やしなぁ
確かにそう言いたくなる気持ちはわかる
-
-
1985年の優勝は21年ぶりでしたな はい
優勝決まった瞬間ファンは泣いてましたな
2005年の21年後は2026年ですな
あと9年は待たなあきませんかな
長生きしますよ はい-
2005年は2年ぶりの優勝やったし黄金期来たか!
と思ったらそうでもなかった
9月の失速なければ何回優勝してたやろう・・・よっさん!
-
-
-
これ書いた記者を黙らすくらいガンバリマス。
-
ID:MzEyODIwO 「-30」(アカン) 完全非表示
-
江越と中谷でクリーンナップを組んでほしい
-
-
吉川って誰やねん
-
自称野球ファンの作家
-
巨人は吉川3人になったわよ
-
もう そうなったら ややこしいわよ。吉川コレクション?
-
-
-
オリックスの4年18億に勝てる?
-
提示されててFA宣言する事は金じゃないんちゃうの
金なら残れば良いんだしね
-
-
4年間2016年の成績残せる?
-
2~3億ベースに今年並みの成績残したら5億くらいになる出来高で契約できたらいいね。
-
その成績を4年残したらその先また契約することになる
最初の2年フル回転したら後の2年は余生みたいなものになってもいい
-
-
ゲンダイだけど30代半ばの選手に大型契約だなんて考えられませんよの部分は正論
-
福留のときも同じ事言ってたファン多かったで
-
オリ以上に金は出さなくてもいいけど糸井は今の阪神に必要
-
-
3割30本50盗塁ぐらいなら俺やります。
4億ださい!-
俺もやります。
3億でいいっす。-
盗塁以外努力します。
2億にまけときます。 -
ジョー君の年俸は1億から2億円の間とかとちゃうんか
-
-
よこたそくが抜けてるぞ
-
絡まないでね南西部
-
-
-
18億にこだわるならFAしないで言い話し
-
そら、大型補強はしないと優勝できへんやん。
育成しながら補強するのはほかの球団でもやってることでしょ。-
大型補強したからと言って優勝出来るとも限らないのよ(経験済み)
-
オリは選手をかぶるような補強したから勝てない
-
-
ケガ ケガ ケガの大離脱
-
-
今年はとりわけ日ハムや広島見るにつけ、FAに拒否感あるのも分かるけど、FAやトレードも戦力アップのための正当な手段の一つ。例えば、FAばっかりって言われてる巨人やソフバンが実際に何度優勝してる?勝つための取れる手段は取るべき。要は、上手く使えるかどうか。
-
いつからゲンダイは超変革=若手生え抜きだけのチームを作る、
と錯覚してたのか(呆れ)
それにゲンダイの理論でいっても
福留がファースト、今までゴメス(外国人)の守ってたとこだからOK
糸井がライト 福留(外様)が守ってたとこだからOK
若手の影響はほぼ無い。 はい論破。 -
ゲンダイが批判すると言うことは正しいと言うことや
-
僕は不良債権です
-
球児に失礼やで
-
鳴尾浜でアップしとけ
-
-
オウム返しのコメント
-
育成重視も成績低かったら言いますやん
絶対言いますやん
あれ使えーこれ使えーああでもない、こうでもない
って言いますやん-
どしたん?ジョー ₍ 笑 ₎
-
2種類のサプリ飲んだ
-
-
-
この世は金かもしれないけど、それだけでなくいろいろ考えるだろうしね。
ゲンダイだしね。 -
球児アイコンでコメントのやつなめたらあかんで
-
反対派は自信無くしたんちゃう?
自分らの意見に追い風吹かしてくれるのがあのゲンダイだけやから-
宣言した批点で移籍の可能性高いからな
糸井がお金に拘るのならそのまま宣言せずに
残留すればええだけやから
-
-
オリと同じくらいのオファーだしたらフロントはゲンダイ以下といっても過言ではない
-
2対2のトレードきたあああああああ
-
糸井ライト、ドメさんファーストはいいと思うけど…サード守れる新外国人選手なんておるんかな~?
-
広島は黒田、新井を補強して優勝
日ハムはドラフトの運で優勝
しかし、大谷のときはどういう交渉したんやろ?-
栗山監督が口説いた?
-
-
阪神にきたら引退後はTVとかタレント業で食っていけるから楽。オリさんだったら焼き鳥屋するしかない。中田翔もFAで来たがってる。
-
ヨシオはオリックスでプロ終わらせたとしても仕事あると思うけど
-
-
東スポ情報だがオリ糸井に4年20億wwwww
糸井側(代理人)が銭ゲバ過ぎやでwwwww
これでも獲りにいくんか?
フラれて残留オチが見えてんで-
はいはい、今日も元気に必死ですねおじいちゃん
血圧には気をつけて
-
-
うるせぇんだよー(#`皿´)
-
高い買い物にならんかったらいいいけど
-
糸井代理人と同席かもね


育成はしてるっちゅうねん!