別のOBがこう言う。
「ドラフト前は他球団の指名選手をシミュレーションするのだが、田中正義(創価大)を1位指名で行くとみていたある球団が、当たりくじを引けなかった場合は大山を外れ1位で指名するという情報を得たようだ。情報が確かなら、1位で佐々木が取れたとしても2位指名の時には大山はいない。そこで大山を1位指名した。それだけ金本監督は大山に惚れ込んでいたのだろう」・・・・・
- はいはいゲンダイやね
 解散解散
- 実際でも阪神は金本の意向が相当反映されてるよな
 現場の意向が採用されるって”意味”では凄く良い事
- ハズレ一位でも大山取りに行く球団なんてないぞ
- 100%2位でも残ってたわ
- 二位には残ってるだろうけど二位で阪神まで残ってたんかな?- 他の球団もほとんど2位まで投手補強してるからな。
- オリックス、中日、楽天、ヤクルト、西武の指名を待たないとあかんかったな
 京田獲った中日あたりは2位大山もあったか
 
- まだ言うてるんかよお前ら
 終わったことをいつまでもグジグジと
 ちょっとしつこい
- 檻と中日が2位指名かもって話やなかった?
- だいたいそんなん直前に漏れるもんなんか?
- まぁでも欲しかった選手を確実にとりに行ったって事だわな



 
 
            
寝ーやゲンダイ