-
-
高卒ルーキーかて、まずは2軍で耕してからやもんなあ。
3年で出てきたら嬉しいかなってレベル
矢野コーチ関係ないけど晋太郎ってもしかしてかなりスゴイのでは…?-
かなりどころのレベルじゃないと思う
-
-
-
矢野より片岡の方がダメじゃね
-
今年北條、高山教えてたのは片岡
-
片岡は北條や高山以外に何を教えてたんだろうね。
-
新人コーチなら二人教えて精一杯もわかるが、片岡違うやん。
-
今年一年で将来有望な若手が二人も打撃で成績残したんやから成果としては合格点あげてもええんちゃう?
という事が言いたかった。 -
濱中の名前が出ないのはなぜ?
-
若手は片岡怖くて濱中に聞きに来るって記事出てたのにな
金本と片岡でやった江越への指導もアカンかったし正直片岡を評価するのは早いと思うわ
片岡がええって褒めてるのたぶん金本だけやろ?
-
-
片岡は入閣2回目なのにああいうありさまですからね。
濱中が出る隙もなかったし。-
ベンチでジャージ着てるから!?(爆)
-
-
浜中の名前はなんで出さんねん。
打撃コーチ二人おるのに。
ネットで片岡叩かれてるからみたいな理由か?-
ワイが北條と高山は基本的には片岡に任せてるって言ったわ
-
-
-
見る度にやつれていってるのが心配
心労すごいのが大きいやろけど、
それ以外の何かで体調崩してなければええんやが-
プロ野球ニュース出てた頃は白髪も染めてそうやったけど、今はそんな暇がないのか白髪も目立つね
-
-
チームが勝てば有能、負ければ無能判定されるのが世の常。
そう言う意味では、同世代の有能な捕手、古田、谷繁も指揮官、指導者としては無能なのか。。。。
配球の上手さとキャッチングの上手さを度々解説者に褒められている今年の優勝チームのキャッチャー石原、キャリアみたらキャッチャー育てるのに時間がかかる事がよくわかる。 -
単純に役割が多すぎる。
矢野一人に任せすぎやわ。-
これ!
矢野さんにはバッテリーに集中して育ててほしいと思うねん
ただでさえ若い子ばっかりなんやし-
作戦コーチならやってみたいですね。
-
その前に赤星は結婚しろ、コノヤロー。
-
まぁそう言わずに…
作戦コーチって首には影響ないん?
-
-
そういや監督が、矢野と相談して~とかよく行ってた気がするなあ
-
-
オマリーはんは何やってんの? ゴメス専用コーチ?
-
外国人のケアやろな。
ヘイグが下に落ちた時は二軍におったんじゃなかった? -
関川が打撃コーチやってる時選手はオマリーにアドバイスを求めてた模様。
-
関川めっちゃ嫌いやったわぁ
-
…
-
-
関川がコーチの時、和田監督と喧嘩して関川が打撃練習ボイコットした時もオマリーさんが打撃練習みて、トスバッティングのトスして、バッティングピッチャーもやってたやん。
外国人のケアもしてるし、オマリーさんはようやっとるがな。-
腹が立ったとはいえコーチが練習ボイコットするってどういうことやねん
-
なんも知らん奴が・・・。
和田と関川は義兄弟のような
間柄であることは阪神関係者で知らんもんはおらん。
だから和田が関川欲しいの知ってたから楽天から
リリースしてやった。関川の功績は大きいよ。
なんせ12球団で一番最後に一億かけてオペレーション
システム導入した。関川が立ち上げに大きく関わってる。スポ紙を賑わすだけがいいコーチではないよ。
なんでソフバンがすぐ拾ったのかな!?わかるよな!?
和田とケンカしたのは打順の件。相性等のデータを調べる関川と監督の直感閃き打順でよく揉めてた。 -
関川の暗黒オーラ舐めたらあかん。
今年、ソフトバンクに行ったら、あのソフトバンクが後半戦は打てんようになって失速したがな。 -
ほんと暗黒オーラとかしょーもないこというとるな。
打たないのは選手。関川が打撃不調の原因であるという
明確な論拠を提示してほしいもんだわ。
そもそもわかりもしないのに現役時代実績ありきでコーチ業を叩くのは違うと思うで。 -
私との喧嘩も有名になったしねw
-
何も知らん奴が…
義兄弟なら打撃練習ボイコットしてもええんか?
選手が打撃練習できないなどコーチとして言語道断。
功績はあるが、性格に問題あるんだろうね。
ソフトバンクでは常駐しない巡回コーチやから。 -
なんも知らんやつではないがなw
なんか型どおりとなこという取るやつがおるが、
ボイコットっていつ誰がしたの!?関川は仮病使って
休んだだけだろwしかも打撃練習に選手がいなかったら
話にならんが打撃コーチが一日居ないぐらいでどうしたんやw打つのは選手や!!因みに関川は東北地震のときに
チーム行動無視して家族の元に駆けつけた男。評価は
微妙。 -
なお、有能?なソフトバンクの関川浩一1軍野手総合巡回コーチは今年限りでソフトバンクも、たった1年で退任のもよう。
なんでソフバンがすぐクビにしたのかな!?わかるよな!?笑
-
-
-
コーチになってまだ一年。
思い通りにいかないこともあるだろうし、
捕手はそもそも育成に時間がかかるから。
それに作戦たてても実行できる駒(選手)
がいないんじゃね(汗)
来年、再来年も今年と全く変わらなければ
文句言いましょう。-
コーチとしての手腕は外からじゃ分からないし、結果でしか評価出来ないけど、たった1年で結果出せと言うのも酷やしね
でも個人的にはマスコミに対して原口梅野のこと批判しすぎなのは止めて欲しい
誰に対しても批判的な姿勢ならまだ分かるが、坂本岡崎には甘々なコメントが多いから尚更好き嫌いなんちゃうかと感じてしまう
-
-
コーチ一年生なのに作戦コーチとバッテリーコーチを兼務させたのが間違いだった。どちらかでよかったのに。
-
私が作戦コーチやった方が良いのかな?
-
高代さんが適任だと思います。 経験値だとダントツじゃないかな。
-
来期から3塁コーチャー辞めて
監督の横でアドバイスするって話も
出てる見たいやな
コリジョンが採用されてから
高代コーチの役割が半減されてる
ようにみえるからええと思う -
まず三塁まで来てや
-
3塁に高代さんいないの?ㆆ﹏ㆆ ブルブル
そしたら3塁信号機も育成してくださーーい! -
よろしくね
-
三塁ボックスには平野に立ってもらいましょ
ファームでもやってたみたいやし、高代さんの経験を引き継いでほしい
-
-
-
今年だけで、総括できんやろうが?
-
矢野さんのおかげで活躍できたんですよ!
-
その通りだよ 原口君! 俺も矢野さんに評価されて活躍できたんだ。
-
コーチに感謝の心を忘れない原口、素晴らしい?
-
金本監督に原口いいですよと
言ったんですよ ええ
すぐに原口を再度支配下登録をして1軍に上げてくれたのは金本監督ですよ ええ
金本監督のおかげだと思いますよ ええ-
それにしても掛布さんを選手を見る目があるなぁ。
-
それにしても掛布さんは選手を見る目があるなぁ。
-
バッティング限定だけどね。
-
俺もいいでしょ
-
バッティング限定としても金本、掛布の監督は見る目あるし、想像以上に結果を残した原口は素晴らしい!
-
-
-
>今のところそれらしい無能行為発揮してない
えっ?じゃあマテオ3イニングとか継投は何なん?
全てが矢野さんだけの責任って訳じゃないけどさ。 -
現役時代大活躍していた選手やから、指導者になると何かを期待され叩かれまくる。金本も同じ。
-
惨敗WBCのバッテリーコーチ
理論的な事はほとんど言わない解説
度々の計画性の無い継投ミス
原口をあまり使いたがらない
らへんの印象かな
本当のところは現場しか分からないだろうけど-
今年の阪神の継投見てるとプレミアでやらかしたのは矢野のせいでもあると思う
-
原口を使いたがらないんじゃなくて使えやんのやろ。
故障持ちやし相当気を使っての起用やったと思うけど。-
肩の調子が芳しくないから秋季練習打撃しかやってないって載ってた。
大丈夫かいな。。。 -
え、、心配
肩良くなれ肩良くなれ肩良くなれ…願ってます。
-
-
侍の継投は矢野じゃないよ 監督と投手コーチ
矢野はバッテリーコーチでブルペンにいた
-
-
心労なのかな?コーチなってから頬が痩せこけてて心配やわ
-
どんな意見も結局外側からの想像で言ってるに過ぎないけどね
-
すくなくとも矢野より野球を知らない奴が矢野を叩いてるのを見てると呆れる
-
それって矢野さんだけじゃなく、全プロ野球の歴代含め監督コーチも同じことだよね?
自分もここで中西さんとか真弓さんとか擁護してもめっちゃ叩かれたよ
でも今の監督コーチは2003メンバーだからなのか、擁護してくれるファンが多くていいなぁと思うよ
悲しいかな、結局はその手腕や人望関係なく、ファンから人気があるかないかなのかと思ってしまうところ
能力あるなし関係なく、人気のあるひとをベンチに据えてたら良いのかっていう風潮にならなければ良いけどなぁと危惧してしまいます -
今まで一度も自分より知識経験がある相手を批判したことがない
という立場でのお話ならそれはそれでいいんじゃない?
-
-
正捕手育つ様に希望します
-
矢野大作戦コーチ
-
まず選手に慕われる事が大事。選手に嫌われたりバカにされてるようじゃダメ。その点は矢野さんはどうかな?
-
後半はほぼ作戦なしでしたね
前半はメッセの盗塁(笑)とかエンドランとかあったのに
負けが混んできたときこそ奇襲攻撃してほしいね-
いや、終盤は作戦どころの戦力じゃなくなってたやん
ある程度基本ができていてこそ活きる奇襲なんやで
-
-
まあ、このオフにコーチ陣の役割をより明分化させるって言ってたし
-
シドニーと比べたら大分まともだと思うが。
-
無能と言うよりも、捕手は横一線とか捕手はまず守備力とか言ってたのに、1軍経験がほとんどない岡崎、何年もマスクをかぶってなかった原口、ルーキーで明らかに実力不足の坂本を贔屓するなど、言ってることとやってることがチグハグで、いまいち信用できないイメージ。
-
まあ有能ではないわな
でも1年目だししゃあないかも
来年も同じ事してたら無能やな
できれば1軍のキャッチャー専門コーチになって欲しいわ
-
-
僕はカープ出身の金本監督、出身の矢野コーチ、日ハム出身の片岡コーチ、読売出身の香田コーチと色んな球団の経験があるから良いと思うんだけどなぁー。
出来れば生え抜きが嬉しいけどね。-
生え抜きだけで固めた首脳陣なんて終わってるで
-
普通は逆やろ???!
選手生え抜き首脳陣招聘ってのが当たり前やん!
-
-
-
矢野は、評論家時代も、野球のスクールを見学して、密かにコーチ業の勉強をしてました。
阪神には、矢野、平田、高代と、計3人も参謀的なコーチがいて、他の2人は目上なので、矢野も思った通りにやれないんじゃないかなあ。


野球に限らずどの業界においても言えることだけど、1年目から有能な人間が珍しいだけで、大抵の人間は1年目はあまり役に立たないよ。
アルバイトなり新入社員なりを教える立場になれば痛感する。