309707917
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神捕手別先発成績wwwwwww

LINEで送る 6118 views 115コメント

原口文仁 68試合 防御率3.02 27勝25敗
梅野隆太郎 29試合 防御率3.54 6勝10敗
岡崎太一 24試合 防御率3.60 11勝9敗
坂本誠志郎 18試合 防御率4.14 4勝12敗
鶴岡一成 2試合 防御率4.15 0勝2敗

矢野コーチ「原口のリードに不安がある」
なぜなのか

引用元 阪神捕手別先発成績wwwwwww

iPhone6s 手帳型 ケース [デザイン:94.haraguchi(player)] 阪神タイガース承認 選手 iphoneケース スマホ スマートフォンカバー 背番号94 原口文仁選手

  • しっかり使ってるしツンデレやで
    • しっかりは使ってないやろ
      回の途中でバッテリーごと代えられたりするしな
  • 考えてみたら矢野が無能呼ばわりされてるのって意味わからんよな
    完全に思い込みやろ
    • 一度でもやらかせば永遠に叩かれ続けるのがネット社会やぞ
    • 就任時から無能っぽいって言われとったが
  • 原口なんだよなあ
  • 原口ダントツやん

    正捕手やん
  • 主に誰と誰が組むんや
  • 数字を見ると

    坂本が邪魔してるな 悪すぎやろ

    鶴岡は引退したから別として
  • メッセ
    原口16試合5勝8敗102 2/3回 防3.33
    岡崎 12試合7勝3敗82 2/3回 防2.61
  • 能見
    原口9試合3勝5敗56 2/3回 防2.70
    岡崎8試合3勝3敗50 2/3回 防4.09
    坂本7試合2勝4敗38 2/3回 防4.66

みんなのコメント
115コメント 6118views
  1. 坂本を使い続けてなかったら最終的にDeNAと3ゲーム差やしCS行けてたかもな

    • そんな結果論言うたんなや

      • 結果論じゃないよ。だってリアルタイムで批判してたもの。

      • いい結果も悪い結果もどっちも大切な勉強やで、
        成長するには結果論で片付けずにしっかり受け止めなあかんね。

    • 5ゲームじゃなかった?

    • そういう言い方は良くないと思いますよ。坂本は1年目だし坂本が全部悪いわけでもないんだから

      • プロ野球にゴマメは、ナイで!

      • 坂本が悪いなんか一言も言ってないと思うけど 使い続けた矢野の事を言ってるんやろ

      • ゴマメってなに??
        ゴメス、マートン、メッセンジャー?

      • ワイも関西くるまでゴマメ知らんかったんやけど、簡単に言ったら小学一年生が小学六年生と一緒に遊べるようにハンデをあげる、超絶あたたかくて優しい制度や☺

    • ID:MDFjMjRhN 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 2カイメヤデー

    • 単純計算で全試合原口の勝率ならリーグ2位だからね。

  2. グッチ意外と防御率よかったんか。本当にあとは怪我の防止と盗塁阻止率を高めれば正捕手も夢ではない!

  3. 来年はここに入ってしかも好成績出すぞ!

  4. 荒れませんように

    • なんかキャッチャーってずっと叩かれるよなあ
      城島以降正捕手おらんくなってからずっとやわ

  5. 捕手一人のせいで負けたり勝ったりするんかい?
    勝敗を背負うのは捕手だけなんかいな…

    • 捕手だけのせいじゃないよー
      でも今いる捕手の中でだれを使えば勝てそうかな?って考えたら、僕は迷わず原口選手を選ぶな~

    • 殆どはピッチャーのせいなんだけどね…
      投げミス、フィールディングetc…

    • ほんとに連敗が坂本くんのせいみたいに言われてて
      かわいそう・・・
      ロッテの18連敗のときだってキャッチャーはそれほど
      叩かれてなかったような気がするなぁ
      黒木さんのガックリは印象的だったけど

  6. まあ来年は原口と梅野やろね
    坂本はもうちょい下で勉強してからやな

    • 2年目で覚えることもたくさんあるんだから、出場機会の少ない一軍より二軍の実戦で技を磨いた方が絶対にいいと思うのだが。
      で、打撃の調子がよくなって来たら一軍で試すと。その時に今年の経験が生きたら大きいやろ。

      • キャッチャーで長年やっていくには坂本が有利と思うし体も丈夫そうやしなー
        ぐっちはええと思うけどキャッチャー寿命がどうもそんな長くないと思うねん
        ぐっちを否定してるわけやないで

      • そうそう、この起用法では寧ろ坂本がかわいそう。大卒ルーキーなんてこんなもんや
        原口がおっさんで世代交代が必要ならまだしも、怪我歴があるとはいえまだまだ若手。無理して使う必要は無いんじゃない?こうしてファンの不信感も募ってるわけだし。

      • 決して不信感ではない。
        そんなものはもっていない。

  7. 正捕手は僕でいいと思いますよ。

    でも僕も短所が沢山ありますが、正捕手の座を取りたいです!
    頑張ります!

    • そんなこと言わんやろなぁ

      • トラッキーその通りや

  8. 矢野って原口のリードに不安があるって言ってたっけ?
    スローイングやキャッチングに不安があるとは
    言ってたが

    • 矢野っていうより記事を書いた筆者が言ってた気がする
      リード面の不安があり一塁を守らせたって

    • 虎バンで矢野さんが原口はピッチャーの球を受ける気持ちが足らんみたいなこと言うてた
      正直イラッとした

  9. まさか原口が城島信者だけで嫌う訳じゃないよな
    金本なら使い続けるはずやで

    • 寧ろワシは使いたくてウズウズしてるわ

  10. 原口の腰を心配しての原口以外の捕手を起用は納得できる。

    • 全試合フルイニング使えなんて言う今どきナンセンスな事は誰も言わないでしょ
      でも100試合は使って欲しい
      優勝するのにはやっぱり80近くは勝たなきゃダメやし

  11. まるで敗因は捕手のせいと言わんばかりやな…
    チーム全体の責任だろうに

  12. そうじゃなさそうやから納得できねぇんだよコノヤロー!

  13. メッセはチビ捕手の方が投げやすいんやろか?

    • え?うえぽん捕手復活?

      • 高校のときのやつ見たことあるなり〜‼︎

  14. 原口は自分で得点あげて勝ちに貢献してるからねー。守りの成績以上のものを残してる。

    • 違う面でも投手を助けてる

  15. 坂本もっと出てると思った。どうして能見さん専属になったんだ?

    • グッチーと能見で完封してるんやけどな
      分からん・・・

    • またですか…
      矢野コーチから坂本と組んでくれへんかって言われたんですよ…

    • 別に専属になったわけではあるまい
      ただ能見さんはキャッチャーらしいキャッチャー(守備が良い)が好きってラジオで言ってたな

    • 岩貞岩崎炎上、藤浪首振りで結局ベテランの能見が教育係になった
      青柳とも組んでるけど全敗やと思う

  16. 過ぎたことをいつまでも、しつけーな。
    よっぽど坂本があかんかったのが嬉しかったらしいな。

    • 坂本ネタになると盛り上がるね。坂本に罪はないよ。責めないで!

      • 罪はないけど数字がもの言うとるわな

    • 坂本は被害者
      悪いのは使う矢野やね

      • 坂本だけやなく他の捕手、投手も犠牲者

  17. マジで勝つ気あるなら原口を育ててよ矢野さん。あの打力は貴重だよ。

    • ほんまや
      守備に課題が~言うんやったら、それ指導して良くするのが仕事ちゃうんかいな

  18. 捕手別防御率なんて組んでるピッチャー違うのに比較してどうすんのさ

    • 原口を使って欲しいからやろな
      そもそも原口が1番スタメンマスク被ってるのに
      矢野は原口を評価してないとか
      ワケの分からんこと言うファンが多いのが問題やな

      • 矢野さん不当に貶されすぎやと思うんやわ

      • それは矢野の言動にも問題あると思うわ
        競争と煽りながら裏では解説者やアナに「来季の正捕手は坂本」って言ってるんやから
        最近の坂本age記事も矢野が書かせてると思われても仕方ないぐらいやで

      • 不当だなんだいうのがそもそも妄想過ぎだわ
        そらコーチ達は「ドラ2のプロ一年目」の選手に
        普通は期待すると思うよ

      • でもみんな必死なんだから
        コーチが1人を持ち上げるのは、どうかと思うよ!!

  19. 捕手原口って見てて面白いから使ってほしい。
    ホームラン打たれてぱたっと倒れたり・・・。
    原口以上に「気持ち」を感じる選手がいるか?

    • 言ってることは矢野だけど矢野じゃない笑

  20. これ、メッセと能見さんは岡崎でもええやん

    • 岡崎やったらそら打てんよ

      • はい?メッセは勝ってるしノウミサンも五分やで?

      • 点を取ってもらえるのは
        ありがたいことです

      • 原口の一発は、心に響きました。

  21. 金村が藤浪は坂本嫌がってるなんて変な事言うてたね。一度ピッチャーに誰が良いか聞いて見たい。でもそれをやるとチームとして機能しないんだろうな。

    • それ主力から名前上がらんかったら戦力外みたいなもんやん。

    • 嫌ってるとは言うてなかったよ。
      サイン確認のたびに合わず首振って時間かかる藤浪を見て、リズムに乗れんからやりにくくてイライラしとるやろと。

      • 中田良弘さんが新人が9回も続けて首を振られたら何を要求すれば良いのか分からなく成って混乱するから
        藤浪は坂本に過酷な事をしたとしたと指摘したよ。

      • これで4回目くらいかな?
        坂本ファンか?

        藤浪が坂本に首振った云々
        過酷なことしたって歪曲してるな。藤浪ファンはえぇ気せぇへんで。 アンチ坂本ファンになる人もいるかもしれへんで。


        ピッチャーがキャッチャーのサインに何べんも首を振るのは
        キャッチャーを信頼してへんこともあるんやで。

  22. 別に一人に絞る必要ないと思うけどな。
    それが今の流行りというか流れというか。
    昔は打てて、守れて、リードも良い圧倒的な捕手が多かったけど今はちゃうやん。

    • 古田城島阿部…の時代から野球見てた人はマヒするんよね
      そもそも捕手は打撃を期待されるポジションではないし
      絶対的捕手なんて10年20年で数えるほどしかおらん
      今には今の運用の仕方があるね

      • こういうときに矢野の名前を出さん阪神ファンって一体何なんやろね?

      • 田淵もやな

      • いや阪神のことはみんなご存知かなと思って、あえて。

  23. この数字見ても明らかに一番手は原口やな。
    今の阪神の問題は攻撃面なんやから少しでも打線にアナがないようにするためにも原口やな。

  24. 原口くんもっと評価しても良い人とおもう。メインで活躍したのに、捕手みんな同列扱いってなんだかなぁ。

    • 鶴岡さんは40歳になるあまり先のない選手
      中堅はドングリ
      期待の梅野は絶不調
      それなら若い坂本使おか、なら分かる
      けど今年大外からまさかの24歳が始めから大活躍
      打撃はもちろん、課題の守備も見る度に成長を感じさせ終わって見れば優勝チームのベテラン石原とならんでセ・リーグ最多完封マスク
      規定には届かなかったものの300打席以上で打率299、本塁打11本OPS800以上
      防御率、盗塁阻止率、守備率共にチーム1位
      それでも他の捕手達とまだ横並び扱いで4年前の怪我をいつまでもネチネチ言われちゃう原口文仁さん24歳
      渡る世間は鬼ばかりってか?

      • ワシは橋田寿賀子やないで

  25. 原口は割といろんな投手と組んでたし数字は普通に一番優秀でないの
    仮にこれを失点率に直したとしてもやっぱり一番良いわけだし
    少なくとも悪い悪いと言われてる原口の捕手能力のせいでチームの勝率が他の捕手に比べて悪くなったりはしてないってことでしょ

  26. 強いチームには名捕手ありなんて解説者さん達は言うけど野球は進化してるんだよ。優秀な捕手が揃うなら複数人体制でも良いのでは?

    • ほんまそれ
      山のようにせやせや押したい

    • 優秀な捕手が揃ったらな

  27. 原口くん、大好きだけど・・・。
    プロ野球ニュースで高木豊さんも言ってたように
    キャッチングはまだまだなのかな?
    岩貞くんの低いボールをスルーした(ように見えた)映像は
    私でも「うっっっっ!これは・・・」と思いました。
    あれは取ってあげないとピッチャーかわいそうだな(/_;)
    しっかり練習してキャッチャーみんなレベルアップして欲しいですね。
    もちろん、坂本くんも梅ちゃんも岡崎さんも応援してます!

    • あれはその瞬間だけ見せてたからなー
      自分には弾いてしまったけど
      スルーはして無いように見えたけど

      原口はブルペンでもキャッチングは投手1人までとか制限されてた時があったから
      キャッチングの向上はこれからだと期待してる

    • 自分は、え?そんなこと?と思ったけど…。ランナーいないんだし、あれぐらい他球団のキャッチャーみんなやってるよ…。あの場面だけ見せてそう言われてもねえ。

      • 他のキャッチャーがやってるから自分もポロポロしても
        いいやとは思ってないのでは?
        直せるものなら直して欲しいな
        藤井さんがワンバン取るの上手いから教えてもらえると
        いいですね

    • キャッチングや送球では梅ちゃんに分があるね。
      特に後半、一軍に再合流してからはすごい上達しているように見えた。
      ただ、原口で勝ててたわけやし、打撃の魅力もあるから、少なくとも大きく負けが込んでこない間は原口メインでいくのが常道やと思う。

    • 個人的には弾いたように見えたけど、確かに落ちる球は原口君の課題だよね。
      でも、最近のキャッチングは安定感あるしセンスがないわけじゃないと思う(ASで、投手が見やすい構えで投手のこと考えてると誉められてた)
      僕は現地行くといつもたまたま岩貞原口コンビだったんだけど、いつも岩貞君はそらされたりしてもすぐ切り替えて原口君のキャッチングを育て、原口君はピンチでもインコース要求で岩貞君を信じていいところを最大限に生かせるような配球をして、お互いを高めあってるように見えたよ☆

  28. みんなノビシロあるんだから、繰り返し練習お☆
    球種もワンバンも増えたぶん、かつて以上に守備練習は時間がかかる。
    かつてシゲ言ってたよ。
    打撃頑張ったら転向話が出た。俺は捕手をやりたい。だから守備を磨いた。
    守備が上達すれば、投手別や打撃不振で代えられることもない。
    スタメンから絶対外せないヤツになれる。

    • タヌやん
      こんばんは〜

      いっつもタヌやんのコメはまともやなぁ。
      荒れてるのを納めてくれるなぁ。
      おおきにやでタヌやん♪

  29. 【急募】生活感と気持ちのあるキャッチャー

    • 打てなくても、打たれても、かまいません?

  30. 結局どんなピッチャーにも相性はあるんやから捕手も分業制の方がいいってことやろ

    • 藤浪梅野、岩貞原口は相性のよさが目立つね。
      特に岩貞原口バッテリーは、原口君がキャッチングミスがある頃から岩貞君が信じて組み、今は岩貞君が配球面でとても信頼してるような発言をよくしてる。
      岩貞君、元々首振らないしテンポよく投げる上後半フォーム変えてさらに早く投げるようになったから野手ものりやすいのか岩貞先発時はエラーが少ないんだよね
      そして最初は岩貞君が下りたら下ろされてた原口君も、岩貞君と組み続けて守備向上してそらさなくなった。
      打撃の魅力は勿論、去年は一度もマスクかぶってなくてここまで捕手をやれているから、どんどん使ってほしいな。
      今年いきなりリードできるということは、ずっと一軍の試合を自腹で見に行ったり配球の勉強を怠ってない真面目さが生きた結果だよね

  31. 原口は秋キャンプでキャッシングの猛練習や!!!!

    • 借金はほどほどにしとけ

  32. 数字見たらメッセは岡崎と相性抜群な気がするな。岡崎の怪我が残念。

  33. 誰かを悪者にせな気ぃ済まへんのかい。
    今年は藤浪、坂本か?
    いちいち吊し上げて、、、
    来年は誰がなるかな。福留か?メッセか?
    鳥谷くらい心掴まんと、誰でもそういう対象に成り得るもんな。
    怖いわ。阪神というチームを応援してる人間にしたら、何で同じチームの選手をそないに叩けるんかわからんわ。

    • 誰かを悪者になんてしてないでしょう?

      自分は誰のファンでもないけど、
      実際、今年数字でハッキリ示した原口が、他のキャッチャーと同列どころか、
      矢野が関西のメディアの人間に「来季は坂本でいく」と公言してることが納得できないと言ってるんじゃないかな。

      別にファンを納得させる必要ないと言われれば、その通りだが、
      ここ、ファンの意見を言い合うとこでしょ?

    • 坂本原口両方期待してるし、叩いてないよ。阪神の選手は皆応援してる
      単純に不思議なだけ。打てる捕手なんて阿部や城島まで遡るくらい稀有だから、その可能性を秘めてて捕手への強い思いもある原口がいるのは戦略レベルでもでかいから。
      森も最初パスボール連発してたけど、安定してきたよ
      守備が少しずつよくなって安定してきた原口を矢野さんはまだ気持ちが伝わらないと評価してるのかどうかは気になるな。

  34. 野球を見始めた時、敵ながらGの阿部さんから放たれるオーラに吸い寄せられるようだった。守護神。スズメバチみたいなプロテクターで「どんと来い!」下半身微動だにせず球をピッチャーに投げ返す。でもこういう投げ方って腰に負担かかるんやろなとぼんやり思ってた。今でも好きだけど走れなくてアウトになってしまう阿部さんは切ない。
    グッチーの野球観や姿勢大好き。上手に腰とつきあいながら長く名捕手として活躍してほしい。
    長文失礼しました。

  35. 課題がはっきりしとる分原口は成長できる!
    ワンバンの処理と送球!
    バッティングバッティングインコースぐらい!!
    一軍一年目やのにすごいで原口!!
    秋の猛練習を乗り越えて大きく成長してまた、甲子園で暴れて下さい!

    • 原口くん!応援してるし絶対掴み取ってくれると信じてるよ!!

  36. 矢野さんの話を見るに、キャンプでのキャッチングと二塁送球次第で絞るって感じだね。
    原口君をベンチがどう判断するかわからないし、体のこともあるしコンバートもあるかもしれないし先のことはファンにはわからないけれど、どんな形であれ使ってほしい。
    あの打撃はファンだけじゃなく金本さんもレベルが違うといい、解説さんもこぞって褒めてる。
    特に田尾さんは五月~九月まで絶賛してて、後半は言うことなくなってきたのか「彼は本物ですよ、本物!」「素晴らしい」連呼だった
    守備が課題だと本人が一番よくわかってて、ドリマテと組めなかった時は「実力不足、悔しい」といって努力して今はここまでこれた。今年ある意味捕手一年生でこの成長と数字を見てもらえたらいいなって思う

  37. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 阪神ファンが阪神の選手に期待せぇへんて摩訶不思議

  38. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 打率も盗塁阻止率も良いことに超したことはない。

  39. ID:YzJjZTcwN 「-30」(アカン) 完全非表示

  40. そのうちオレが矢野ちゃんかばってやるで待っとけ

  41. まあ、ツライわ、ネットの時代…

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs DeNA(京セラD)20250402
21133 views 1,288件のコメント
今日の雑談スレッド 20250402
1733 views 34件のコメント
才木「泣いてないです」
1002 views 5件のコメント
才木6回途中3失点「神1-7ディ」
3994 views 213件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250401
12532 views 569件のコメント
井上、ホーム開幕戦で1軍昇格
1635 views 12件のコメント
今日の雑談スレッド 20250401
1037 views 11件のコメント
今日の雑談スレッド 20250331
1833 views 18件のコメント
門別5回途中2失点「神0-2広」
4154 views 156件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
12221 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1236 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12426 views 468件のコメント
21743298