-
えっ⁉︎試合見に行けなくなるからイヤや〜
-
なんで新潟に行かんとあかんねん!
-
新潟にも阪神ファンおるで。
そう言わんといて。 -
米どころやないか
-
ゴメちゃんは米のことしか頭にないんか? 笑
-
-
晋ちゃん、
新潟にもかくれ阪神ファンおるから
そんな怒らんといて。 -
これって単なる「なんで他の場所(関西以外)に行かなあかんねん!」っていうノリであって、新潟が嫌とかって意味はまったくないと思うから、むしろ新潟の方々怒らないでやってね~
-
-
関西が好きやねん
-
そんなん寒いわ (ボソボソ
-
甲子園が泣く
-
チーム名を、大阪神戸オリックスバファローズにすれば、ええんちゃう?
ダブルフランチャイズになりますが・・・-
大阪と神戸にそれぞれ1軍のスタジアムあるしなあ
-
-
新潟ってヤクルトさんの縄張りちゃうの?
-
つば九郎米は新潟で栽培してます
-
つばめし
かんこうたいしも
やってます。
たうえ・いねかりもやってます。
-
-
むしろ新潟はたぬのイメージあるなあ
-
ベイスターズがDeNAになる1年くらい前に、
Lixilが新潟移転という条件でベイ球団買収
って話があったよね?
-
-
-
新潟にも立派なスタジアムありますよ。
甲子園球場には到底及びませんけどね。-
時々讀賣の3軍の試合やってます
-
BCリーグ新潟アルビレックスの本拠地、HARD OFF ECOスタジアム新潟やね♪
-
藤井さん
よく知ってますね!
去年まで桑田真澄さんの息子さんがアルビに在籍してました。 -
和田阪神の1年目に公式戦やってるよ。広島と馬鹿試合になって最後は鳥のホームランで勝ったんじゃなかったかな
-
-
-
関西に阪神やオリックスがあるからええんや 阪神には阪神の魅力と良さがありオリックスにオリックスの魅力と良さがあるんや。
-
かつては近鉄や南海もあったね………(´・_・`)
-
阪急も仲間に入れたってヤァ〜
-
-
-
新潟出身ですがなんで新潟移転案なの?
-
叩かれる覚悟で言うけど
移転する可能性が高いのはオリックスでしょ-
オリックスが新潟に移転すれば新潟はオリックスの物
-
-
在阪マスコミ・企業、OB、ファンがこぞって反対するやろ
-
甲子園今禿げてますよ
-
・・・呼んだ?(殺意)
-
-
阪と神はどういう意味になるねん
-
阪神電鉄は尼崎の人間が旧尼崎藩の領地の街々を便利に結ぶ為に尼崎車庫に本社を置いて官営鉄道と競争するのは許さんと言われても
アメリカの市内高架鉄道を視察して火事を起こす火の粉をバラ撒かん電車で電車でカーブでもスピードを落とさずに済む構造で初めての免許を受けた特別な鉄道なんや。
先に開通した南海以外は阪神を真似て路面電車で免許を取れたんや。
車掌が稲妻4本とレールの断面なんは阪神以外に以外に無い電車やった印やねん。
武庫川に決壊せん大堤防を作ったから不要に成った広大な氾濫地を
複合リゾートに変えて作ったのが甲子園球場と球場と阪神パークと甲子園の街なんや!
新潟に行くなんて誰も賛成せんわ。
-
-
なんでまた新潟…好きやけどさ…
阪神はやっぱりずっと関西にいてほしいわ-
新潟好きって言ってくれてありがとう
新潟民-
ケン渡辺は喜ぶかなぁ
-
せやった!
渡辺謙さんは新潟出身やね!
-
-
-
新潟タイガースか、名前は全く合わないな
-
に~いが~たタイガース♪
なんか歌いにくそう…
-
-
暗黒時代は移転というか身売りの話は時々あったな
今は1試合平均4万人以上入る球団になったから
移転なんてしゃぼん玉だな -
新潟にも阪神ファンはいますので
みなさんそんなに怒らんといて下さいね -
新潟に家系ラーメンを浸透させるんや
-
新潟もラーメン激戦区
背脂チャッチャ系だけど
-
-
新潟に阪神電車を走らせるんや。
-
直通特急新潟行き!
乗車時間長そう…-
阪神新潟線【梅田〜新潟】が開通したら近鉄なんか余裕で超えてまうw
-
-
-
平和な記事やなぁ
-
四国に1球団欲しいよな〜〜
-
オリックスが四国行ったら良いんじゃない
日ハムが北海道行って成功したように
強くなるかはフロント次第やけど-
…
-
-


いやや