59816803
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

【朗報】阪神、オリックス糸井と中日大島を両取りへ

LINEで送る 10051 views 327コメント

理想は、打線の軸となり、金本監督の目指す機動力野球の担い手。マッチするのはFA権行使も視野に入れているオリックス・糸井と中日・大島だ。今季、盗塁数はリーグワーストタイの57で得点はリーグワーストの480。糸井、大島の「走と攻」で弱点を補い、かつ両者にはチーム引っ張る存在としても期待がかかる。・・・・・



2016-0918-07

  • 平田「」
  • 1(中)大島
    2(左)高山・福留
    3(右)糸井
    4(一)新外国人・福留
    5(三)新外国人
    6(捕)原口・梅野・坂本
    7(遊)北条
    8(二)鳥谷・上本・荒木・西岡
    • 新外国人の出来次第やんけ!!
  • すげええええええ
  • あとは山田に筒香、レアードとれば完璧
  • もう取れる奴全部取れ

みんなのコメント
327コメント 10051views
  1. 糸井より平田の方が魅力的やけどな……

    糸井抜けたらオリックス壊滅するからやめてほC

    • 年齢的に糸井は下降線を辿って行くのは間違いないので止めた方が良い。日ハム、オリックスでの活躍を期待するのは無理と思う。

    • フルシーズンでてない平田が???

  2. マジか?

  3. 朗報なのか?
    ファンの間では賛否両論のはずだが。

    • 今回のFAがどういう結果になってもファンは賛否両論になるよね。
      まあ一人も取れない気もするけど・・・()

    • ID:Njg5ZDY3M 「-30」(アカン) 完全非表示

  4. Cランク?らしい雄平はどうやろ?

    • Cランクなんや!

    • 雄平にセンター任せるのはねぇ。

      • 守るとしたらライトやな

    • 雄平は楽天行くんやない?

    • 正直雄平が1番欲しいなぁ…
      ライト固定やし。ただヤ戦病院定期入院してたし、スペったら福留って感じでいけそうかな。

  5. ID:Mjg1M2ZmY 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 平田選手怪我が多くないですか??

    • 平田嫌いじゃないけどやっぱり怪我多すぎる・・・

    • 一年通してまともに出れへんやつなんか取る価値なし!

    • ひらたりんはうちにいきたいといってた

      • なんでなん?
        球場狭いから?

      • 在京球団が良いってのと、仲の良い選手居るからと違う?

      • 誰と仲良し?
        関西の子やけど在京がいいねんなー

      • 川端とかと仲良いよ
        何故か1人だけヤクルトに混じって写真良く映ってるよね

      • 球場狭いのもあると思うで。

      • 平田は甲子園やったらまーたファンとケンカしそうなのがイヤになるだがやー

      • 中日も熱いファンおるからねぇ…阪神はそれ以上やけど

      • ちなみに平田は確かに川端とかと仲良いけど
        ヤクルト希望なんて明言した事は無いし、ただのネットの噂やで

        本気にしたらアカン

      • 平田さん怒ったの
        外国人のチームメイトを差別してきた
        自称ファンのせいでしょ

  6. おいおい、育成はどこいった?
    今年の経験を無駄にするな。
    このパターンだと結局数年後にはまた世代交代を強いられる。

  7. 糸井欲しいけどポジション考えたら大島かな。
    両方はない笑
    まず糸井はオリックスが大金出すやろ。

    • 糸井は金じゃないからね

    • 来たら応援するけど
      そのぶん生え抜き若手のチャンス減るのがなぁって気持ちもある

  8. 大島獲りは大賛成
    ドメさんとアキフミ、良太と見知った顔が居るのはやりやすい思うんだけどね

    • 阪神ドラゴンズ

    • 森越忘れてやるなよ

      • もりこは滅多に1軍で見れないんだがね

      • 神カバー忘れんな!

      • もりこ大事❗❗

    • 良太の来シーズンは?

  9. 3年かけてチームを作り直すとは一体なんだったのか、内野手ならまだしも外野って

    • 中堅が頑張ってる前提やろ?
      結果出してないからな。

      •    

      • 上本は守備においては足引っ張り気味やからな

    • とりあえずまだ育成期間やから来季はまだ仕込み中
      せめて3位は浮上したいための球団フロントの意向やと思う

    • 一見外野は若手が多くて飽和してるように見えるが実際この先任せられるのは高山だけやぞ?
      福留も歳いってるし、高山以外の若虎も定着できるかと言われると疑問ですね。
      福留の後釜や来年、再来年の事考えたら取ったほうがいい。

      • そうやで
        今年でさえ俺ちょいちょい休んでるやろ

      • ID:YjVmM2VlZ 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 来年も今年と同じような展開で良ければ補強なしや
      現実はちゃうやろ?

  10. 何でもとればいいってものじゃないけどなぁ( ̄◇ ̄;)
    せっかく若トラ出てきてるのに。

    • でも、若手の成長待ったとしてもあと5年はかかるかな
      優勝するのは
      なんせ中堅が頼りないし

      • そういうことやな

    • 俺もいつまでやれるかわからんから頼れる外野手1人は必要やで

      • ドメさんは兼任コーチとかしてそうやな

      • もう若手指導もしてある意味兼任みたいなもんやけどな

    • 若手を育成してるからって補強しないわけないでしょ。
      どのチームも補強と育成合わせてやってるのに、育成だけやってたんじゃ余計差をつけられるよ

  11. マジで?

  12. ないやろ両方は
    金本監督はそんな事しない

  13. 若手の出番が激減するんじゃ…

    • 福留と併用なんちゃう?

  14. あまり欲張らない方がいいぞ

  15. お金あるからしゃあない
    今季はBクラスで選手への年俸も高く払わないし、それでも観客動員やグッズ収入は若トラ効果もあって売り上げ好調
    鳴尾浜の来場もめっちゃ増えたしな
    FA補強に使わないと税金の問題やら来季予算の確保もいろいろ大変

  16. 福留の年齢を考えると取れるなら1人は取ったほうがいい。
    中谷も結果残したとはいえ一年通して使えるかはまだ未知数。
    そう考えると外野で埋まってるポジションはレフトの高山だけやから賛成やな。
    仮に取れなければ最悪今年より酷いことになるぞ。

  17. 糸井一人に絞れよ!
    ドメさんとライトで上手く使ったら良いやん
    二人とも取ったら外野が決まってしまうやん
    超変革やろ

    • FAで最初から併用で使うと言われて誰が来るんですかねぇ。

      • 糸井がメインで出るやろう
        年齢の事考えたら福留は調子の良い時投手の相性で出たら良いんじゃない
        ベンチにいてもコーチとしても出来るんやから
        中村よりか数段上やで

      • 確かに!FAは特に移籍の会見時とかでも、必要とされてると感じてとかって言葉よく聞く…なのに併用は微妙

      • それは方便です。

    • ライト・福留糸井
      センター・大島
      レフト・高山
      になるわな

  18. もう取れる選手全部取ったらええがな!

    • なんぼ金必要やねん

    • そっからハイレベルの競争や

    • 球団かてそこまで金がある訳やないよ

    • どのみちFAで穫れるのは2人までですから。

  19. 3割打てて、30盗塁以上出来て、守備が上手い

    ほすぃねぇ、うん

  20. 二兎を追うものは一兎をも得ず

    • 調査しただけで何故か阪神は怒りの撤退やから

      • 主演 渡辺謙

  21. 人的補償がツラい。
    そーいえば、赤松とアライ、仲良く広島で優勝したなぁ…。

    • ID:Njk2YWI2O 「-30」(アカン) 完全非表示

  22. 大島は守備もうまいし走れるし不動の1番いけるし
    糸井は超人で言うまでもないし

    どっちも獲れるなんてことはないと思うけど獲れたら確実に戦力になるね

    • 大島はわしの後輩じゃあ
      駒大三兄弟じゃけえ
      歓迎♪

      • きみはビミョー。。。

    • 盗塁がアカン阪神には良い刺激になるとは思う

    • 大島は盗塁うまくないって話やで。大島は守備でいい刺激くれそう!

  23. 金本の好みは、キツイ場面で決める選手だろ。
    大島はビハインド時の得点圏打率が1-2割前半だぞ。

    • 2割あればゴメス、鳥谷よりマシだから歓迎だよ

    • 今年は、あきふみ、来年は大島って2年連続同じ球団から取るのは忍びないから、私は大島は反対です

  24. 楽しみどうなるか

  25. 打撃部門全部ベベタやど
    そら誰か獲らんとアカンやろな

  26. しゃす

  27. 外野手コレクションやな

    • ロッテかな?

  28. 糸井がセンターできたら最高なんやけど。
    阪神は関西の球団で天然芝で中日の選手が多い。
    2人とも有利な条件揃ってるからいってほしいね。

    • 巨人がどう大金積むかやな~

      • 巨人も糸井狙ってるの?

      • 糸井、大島、岸、嶋の強奪準備中な模様

      • 巨人は外野の層が薄いから欲しいわな

      • 実際巨人さんはそれくらいせな未来がないからな・・・

  29. 僕を取ってくれるチームはないの?

    • ありません

    • いっつも誰やねん

    • コンドワ ペレスカ

      • ペレスカモネ
        ッテ、

  30. こんな記事あてならん
    とれるならとってほしいがまあ怒りの撤退やろね

  31. ピッチャーは獲らんのかな
    中継ぎ・抑えが不安いっぱい

    • ピッチャーは今年ドラフト豊作なんでしょ?
      即戦力バンバン獲ったらえぇと思うよ
      青柳みたいなに1年目からある程度やってくれるケースあるし

    • まずおらんくないか?
      森福も今年そこそこ使ってもらってるし、ソフトバンクから出ようとは思わんやろ。

  32. この記事読んだけど、
    全部勝手な推測で書いているかもしれない
    内容だったような

  33. 他球団との競争もあるし、獲得条件でレギュラー確約、ケガ以外一軍確約とかで起用の足かせ契約だけはやめて欲しいぞ。

  34. 巨人はガチで糸井を獲りに行くやろな~

    • 糸井争奪戦においては芝が天然芝ってだけで巨人には勝てると思う。

      • ある程度年齢いってる選手は特に先の事考えたら天然芝は魅力あるかもね!留さんもそうやったし

      • でもあっちは球場狭いし、腐っても巨人というブランドやからねぇ。 それに金払いもいい。
        糸井が金銭思考なのかフィールド思考なのかで変ってくる。

      • 問題は、本人が天然の糸井くんが膝のことを考えて天然芝の方がいいって気づくかどうかやなあ

  35. 補強するなら徹底的に血の入れ替えして欲しい
    使えない人は切って。
    それくらいの覚悟で補強して

    • そうそう。育成は?とは言うけれどこれだけポジション空いててチャンスあるのにチャンスをモノに出来ない選手ばかりだもんな~。特に生え抜きの30歳前後の選手たちが頼りなさすぎる。

  36. 糸井、大島が入れば、中谷はファースト。
    原口は捕手に専念出来る。
    外国人なしでも打線を組める。
    1大島2北條3高山(福留)4糸井5原口6鳥谷7中谷8大和

    • 中谷はまだ一軍レベルじゃないですよ‼ファーストはもったいない

  37. この情報報知やで。
    最後は自分とこが獲るんちゃうか。

    • 言うて中日は金無いからな
      大島なんかちゃんと評価してくれないなら出て行く感じあるやん

    • 二兎を追う阪神 ウサギに獲られるやなw

    • 大島、平田は宣言確実やからなぁ

      • 大島は今年も評価渋いと本気で出ていく可能性高いからな、落合が居るのもマイナスポイントやし

  38. 今年はいっぱい可能性を見た。
    プロテクト外れて高濱みたいに誰か横田とか取られてしまうのは嫌や

    • 横田はさすがにかけるやろ笑

    • 高濱の成績調べてみ
      結局今年もドングリーズレベルやで

      • 赤松も結局大成せんかったしな

      • 赤松は走力で成長したからマシちゃうか?
        今季の盗塁成功率85.7%やろ。
        通算でもカープ歴代上位で、誉められとったぞ。

      • まあ戦力にはなってるやろうけど
        レギュラーにはなれなかったからな

    • 2軍で横田を4番で使ってるってことは、育てる気満々やろし、横田は大丈夫やとは思うけど。仮に金本がプロテクト外しても掛布が止めるやろ

    • 俺がプロテクト考えた時に、外野手の若手で漏れたんは、緒方やったわ

      • アレ(オリ)はPやろ

    • プロテクト28人予想してみた。

      ①チームの中心選手…能見、藤浪、鳥谷、福留
      ②若手投手…岩貞、秋山、青柳、岩崎、望月、松田、島本
      ③若手捕手…坂本、梅野、原口
      ③若手野手…北條、陽川、高山、横田、江越、中谷

      …ここまで20人。残り8人。

      チームの戦略上、直近のドラフト1位とFA等で他球団から
      移籍してきた選手もプロテクトに入れると思う。
      横山、藤川、高橋、西岡

      これで残り4人。残った選手で主な選手は…

      榎田、安藤、岩田、福原、石崎、高宮、守屋、山本、
      金田、岩本、小宮山、清水、岡崎、上本、新井、今成
      荒木、植田、大和、伊藤隼、俊介、緒方

      残った選手でプロテクトしなきゃいけないのは大和だけだと思う。
      その他の選手は一人二人抜けてもそんなに痛くない。

      • 捕手のベテラン一人はいるやろ
        よって岡崎は残す

      • 中継ぎ
        松田・島本・藤川・高橋4人じゃ心もとない
        山本か石崎かあるいは歳内置いときたいな

      • 岡崎、大和、石崎、山本かな?

      • ナリが抜けたらアカン
        ベンチがずっとお通夜や

      • ①〜④の選手20人と、横山、高橋、西岡、大和、岩田、岡崎、上本、石崎の8人がプロテクトでしょう

      • この通りやったら榎田、石崎あたりが取られるやろ。
        中継ぎ左腕右腕でもったいないで

  39. ベンチが腹をくくって采配をしないと、誰を取っても同じではないでしょうか?
    打撃優先のオーダーを組んでいながら、エラーした選手に「守備の事を何回言ったかわからない。」
    守備優先のオーダーを組んでいながら、凡打した選手に「工夫が足りない。」
    確かに、結果に対して言ってる事は正しいと思いますが、それなら解説者と変わらないのではないでしょうか?
    ユニホームを着てベンチに座っている以上、首脳陣が全ての責任を負うべきだと思うのですが…。

    • 首脳陣が『全部私の責任です』ってコメントしてたら強くなるのか?

    • 全ての責任は使った私にあります
      って言うてたら勝てるようになるんか?

      • ならんけど信頼が上がる

  40. ストーブリーグ突入。

    ファンはこの時期オーナー気分*\(^o^)/*

    それが結構楽しいんや?

    • 激しく同意

    • ストーブリーグと開幕までの期間が1番楽しいわな

      • 野球が観れるシーズン中が1番楽しい

      • そりゃそうよ

    • 会社でいう大人事異動!

  41. 糸井はどんな理由で宣言するんやろ?
    オリックスが弱いから?長く野球がしたいから?
    何を求めるのだろうか?

    • ここまで言ってて残留やったりして

      • あるで、それ

      • 宇宙人的思考の持ち主やから有り得るで

      • 複数年契約で金銭面に問題なければ残留すると思うわ

      • 昔、中村ノリに振り回されたからな。
        結果的には金本で正解だったけど。

      • 多分ないと思う。年齢的にFA行使するよ。金じゃないからね

    • 食堂のご飯が充実してるから。とかはないだろうか?

      • それは横田くんですね

      • ソコ ダイジ❗❗

    • 糸井は、巨人やろ。晩年、優勝せずに終わりたくないやろし

      • 優勝はあんま関係ないやろ。
        糸井自身も年齢のこと気にしてたし、毎年あれだけ自分を追い込んでトレーニングしてるの見ると長く野球がやりたいっていうのが一番の理由やと思うけどな。
        巨人もぶっちぎりで今強いわけちゃうし。

  42. 二人が魅力ある選手なのは凄くわかるけど、高山、中谷、板山、たそ、えぼし。若虎の活躍が見たいなぁ。ドメさん休養日は大和にセンター入ってもらってバランスとったら。ってかなり勝手な事思う。

  43. ID:YTIzNjAzN 「-30」(アカン) 完全非表示

    • しっかり現実を見てほしいわね

    • 打順と采配
      私もそう思ってました!

    • CSいける実力あるならチーム打率・得点・本塁打・打点・盗塁・長打率・OPS・三振数・安打数・得点圏安打数・盗塁刺数・失策数と
      全てリーグ最下位にはならんでしょ…。

  44. 監督が金本っていうのは良い方に働くと思う。

  45. ID:MjI0Zjk5N 「-30」(アカン) 完全非表示

  46. (アカン) 「-25」以下のコメントです。(クリックで表示切替)

    • 二人共残留確定しているから無理‼︎

  47. 糸井とるのに四億以上で複数年が最低いるんだけど阪神出せるのかな

  48. 来シーズンも期待して下さい

  49. 盗塁数、リーグワーストタイ。
    今シーズン、どれくらい盗塁のサインを出したんでしょうか?

    • スコアラー、首脳陣ともに走れる穴がある投手を見極められてないような気がする

      • いらんとこばっかに金かけて、コーチやスカウトやスコアラーに金をかけないクソフロントやな…

    • そのコメをなぜこのスレで?

    • サイン出てたらもっと盗塁してると思うけども
      仮に出てても数えられる程度かな

      • 最近、盗塁に限らずベンチは腹をくくった采配をするわけでもなく、失敗をした選手を責めてるだけの様な気がしたもので…。

    • 出だし良かったのに

      • 2個目の盗塁だよ

    • 俺走る、ゴメス走る

  50. ID:YWRjMTY3O 「-30」(アカン) 完全非表示

    • そんなことになったらセ・リーグ5球団になって球界再編問題がまた起こってまうで。

  51. 解説の人はタイガースはスタメンで走れる選手が荒木しかいないって言うけど、鳥谷や髙山もかなり走れると思うけどなぁ。。

    • 走れるのは何人か居るけど積極的に盗塁しないよね

    • 俺も走れるで。

      でもムーチョ遅い。

      • むーちょ?

      • とても、という意味

      • ムチョ、イイネ

    • 走れると言うより足が速いだけでしょ
      盗塁の技術はそれほどでもない

    • WBCの時みたいな鳥谷が見たい!

  52. 口だけならなんとでも言える

  53. せっかくいい外野手が育ってるのに補強するなんてどうかと思う。
    内野手や投手の補強ならまだしも、外野とか楽しみな若手いっぱいいるでしょ。
    このままだと、育成を放棄していた時代の二の舞になる。
    弱くてもじっくり見守ってあげなきゃ。

  54. 竜虎同盟組んでるから大島か平田は獲れるだろう‼

    • じゃあコスパ良い選手回してくれだぎゃ

      • じゃあ俺で

    • 大島はいけそう。平田はヤクルトと相思相愛やし。最低大島か糸井のどっちか一人は欲しい。福留の負担軽減として。

  55. 外野手多くなるからって、なんで俺がファースト守らなかんねん?

    • まるで桧山・・・

  56. 最優先はファースト、セカンド、センターやぞ

  57. 大島、平田、一緒に優勝目指そう!

  58. プロテクトって外国人もせなあかんの?

    • 外国人選手は人的補償対象外やで
      外国人でFA権を取得して日本人選手扱いになっても対象外

      • 情報ありがとうございます。FAやれやれ!

  59. 金だせるだけ出して 取れる人材全てとって‼️

    • 自由契約になってる選手も戦力になりそうな選手がいたら獲ってもいいかもね。

  60. 外野手のポジション争いがさらに過激化する…
    これは熱くなるぜ‼

  61. 結局、ファンやらメディアが口がうるさいからしっかり育成できないからね
    広島はいいよなぁ時間かけてしっかり育成した結果がこの独走、結局阪神はいつもどうり外様よんでAクラス止まりやでどうせ

    • 25年は掛かり過ぎやろ

      • 確かに25年はかかり過ぎですけど広島の場合、逆指名があった時代の不利や、FAで選手の流動がそこそこあった頃は「獲らない」方針だったことが大きく
        マイナスになって、他球団と明らかな戦力差があったことも確かですからね・・・。

        逆指名の廃止とFA選手の移籍が最近減ってきたことで、他との差もなくなってきたのかな、と。育成やスカウティングのやり方は昔からあまり変わっていないでしょうし、他と変わらない条件でチーム作りをした結果が今年の優勝に繋がったと思います。そう考えると確かに優勝は「25年ぶり」ですけど、現メンバーでの広島ができるのにはそこまでめちゃくちゃ時間がかかったわけではない、のかもしれませんね。

  62. 秋山、中谷、望月、横田はプロテクトしておいてほしい。

    • ぼ、僕は・・・

      • あの守備ではなぁ

    • そんなん言うたら、髙山・青柳・江越・原口・坂本・板山・ティッシュに遼馬に・・・
      う~んキリがないなあ

    • うん秋山はどうだろうか

  63. 即戦力取れるだけとれー!!
    そこでまた競う!!
    レベルアップ!!

  64. 平田はヤクルトも狙ってるらしい。平田はヤクルトファンらしいからヤクルト移籍が濃厚かもしれない。
    仮にヤクルトに移籍したら、山田・川端・平田… って強すぎやろ‼

    • 怪我無くフルシーズン働いたら凄いけどな

    • らいねんは
      Hらた・Oしま
      いっしょにがんばろう

      とスケッチにかいた

  65. プロテクト微妙な選手(ベテラン)にキャンプ中盤まで怪我したことにしてもらおう。指名されんでしょう。安藤とか西岡とか狩野とか能見とか、怪我してるベテランは指名せんやろ

  66. 間が悪いことに外野ばっかりやなあ、記事見ると別に取りに行くとは言ってないような、、

  67. 平田はインコース攻めてたらすぐ狂うからいらんよ、

  68. 我慢しろ

  69. FA入団交渉でレギュラー確約とか二軍に落ちない契約結ぶんやろなぁ

    • 確約するかはともかく、140試合近く出てる選手が併用や控えじゃ交渉に乗らない。

  70. 大島は好きだし打率も安定盗塁もできる守備もいい、肩があまり強くないてくらいの魅力的だと思うけど、中日に残りそう。
    まず中日と話してからと言ってるし、インタビューで「地元だし愛着ある」言ってたし、中日がいい条件出してくれれば問題ないって姿勢に見える。外野は魅力的な若手いるし、あれこれ欲張らずどめさん休みつつ長く頑張れるように長打の四番候補を探したほうが良さそう

    • 落合の去就次第やろね、ほんまアイツさえ。。。

      • 落合んは現場で戦う指揮官としてはすごいと思うんだけどね‥‥聡文さんもせつないね。

  71. ID:YTY2ODcxN 「-30」(アカン) 完全非表示

    • 何言うてんの?
      広島の真似したら優勝できんのかいな?
      とりあえず今いる若手を育てながら勝つのは難しい。
      今年の野球みてわからんのか?

    • 25年も待てないからね

      • 広島のスタメンみて分かるとおもうけど、主力を育てたんは三、四年やで

      • 広島の主力を育てたんは三、四年なんやで

    • 新井も黒田も補強みたいなもんやん

  72. たぶん取らないよ?
    せっかく種をまいた今年が無駄になるし。
    超変革は補強もするし、若手を育てるだけじゃないってのは分かるけど、早くても来年の結果次第やと思うよ。
    だいたい、補強してハイレベルな競争とか笑えるよ?今年一年の選手が勝てるわけない。
    それにFA選手が競争して負ける可能性があるところにはまず行かない。

  73. 緒方とか山本とか歳内とか秋山とか微妙やな、俊介柴田隼太上本今成とかプロテクトされんやろ、逆に他球団行って使ってもらったほうが彼らのためになるかも。大和もパリーグとか行ったら打ちだすかも。選手個人を応援するなら環境が変わると期待できる。仮に誰がどこにいっても個人を応援するよ

  74. 球団もファンも一年持たず我慢の限界が来たんか育成(笑)とは何だったのか
    来年もできてAクラスとかやろな

    • 来年からが本当の育成や、今年は絞りこんだだけやろ、所詮阪神球団は変わらんから、所詮それが阪神やから。首脳陣の育成でもあるんや。

    • コメント見てると、そう思われても仕方ないくらい我慢できない人が多い気がする。

  75. 憎き巨人軍も今ではほぼ生え抜きですよ

  76. いやいやアニキの指導力を信じろ。
    さすがに補強が早すぎる。
    FAは来年も再来年もあるんや。

  77. 株主総会もあるしねー
    2年連続最下位はさすがにうるさく言われるんでねー

  78. それより矢野と片岡のW退任のほうがよかったり

    • こういう人がファンをやめてくれた方がよかったりw

    • こういうファンがいなくなる方がよかったりw

      • ファンをやめろとかいう荒らしコメが一番いらないな

      • じゃどういうファンがええの。

  79. 元記事を読む限り、誰も両方獲るなんて言ってないと思うけど。
    どうせ脳内幹部なんだから、それくらい言わせりゃいいのに。

    まあ、なんぼ成績悪かったからって、外野手2人FAで獲るとか
    流石に頭悪いと思いますが。

  80. 本当そうなったら素敵だね。
    阪神が強くなるのは嬉しい。

  81. 阪神強くなって、よりファンが増えてくれたらこれ以上のことはないしね。
    あとはタイトル獲れれば最高!

    • 30年以上ナイター観続けて来た おっさんは 今の弱さぐらいでは何とも思わない 補強なんかせんとじっくり育てて欲しい そのために金本が監督になったはず

  82. 高山、北條だけ?陽川、横田、板山、江越、中谷は育てないの?
    中堅いないし、すぐに優勝求められるから仕方なかも知れないけど、私は外国人だけでいい。成長見守るのを楽しみにし、四年後に歓喜の優勝を味わいたい。

    • 上手いこと言うてくれた それが言いたかったんや‼︎

    • 私もそう思います。四番候補の助っ人などピンポイント補強はわかる、でもまずはキャンプで守備ポジションある程度固定での連携の練習などしてほしい
      金本さんはまだ一年目だし、野手若手は高山北條に中谷に色々成長の希望はあると思う
      今年阪神の若手ピッチャーがめきめき育ってるのは香田さん久保さんの力もあるだろうし。

    • 今年みたいに負けっぱなしでは育つもんも育たんし
      勝ちながら育てられる環境を作ることは大事やと思うで

    • 外国人だけでまかなえたらいいですけど、当たり外れが大きいからね。
      どうしても補強しなければ今年と同じような感じですわ

      • 来年の優勝よりも生え抜きが活躍する阪神がみたいんや。
        今糸井やらをFAで補強したら、二、三年後また同じ状況に陥るで。
        ホームランを30位は打てる外国人は欲しいなぁ。

      • 今までは若手を育成してなかったからやろ?
        育成しながら補強は意味あると思うよ

      • 補強イコール育成放棄の考えがファンに根付いてしまってる模様

  83. 欲しいのは右の長距離砲

    • 呼びました?

  84. 今の今まで、糸井を取れば、
    保障で、岩田か金田、岩本、石崎あたりが取られるのでFAイヤって思ってたけど、
    今年の最大テーマの一つ、走塁・盗塁の生きた教科書になるもんな。
    走塁革命必要や

    • 激しく同意!
      年齢的に糸井がスタメンでレギュラー張れるのは3年ぐらいやろうから
      その間に若い選手が盗塁・走塁のテクニックを盗んでくれたらいいし
      福留も週に2試合くらい休ませて その時には
      中谷・江越・板山・横田を使って競わせればいいと思う

  85. 巨人やホークスみたいに 育成選手ようけ増やして 3軍制にできたら 選手の層が厚くなって 競争も激しくなって 結果 選手のレベルが上がって FA補強なんかしなくて済むのにと思う すぐには無理やけど

    • ソフバンも讀賣もFAで補強してきてるんやけどな
      特に讀賣は現役だけでも村田・大竹・杉内…

      • 巨人は強奪onlyやぞ

  86. 盗塁できるって 数だけ多けりゃそれでええのか?

    糸井はともかく成功率6割台の大島は獲っても足で貢献できると思えんが

    • 阪神にそんなに走れる人いますか?

      • そういう問題じゃない
        盗塁は走者を殺すリスクのある作戦だから いくら数が多くても失敗しまくってたら意味がない
        大島の成功率ならむしろ走らない方がマシ

      • 来年残してもらえれば
        2014年2015年みたいに20盗塁しますよ!

  87. 怒りの撤退はあかんで

  88. 報知の記事は放置で……。
    こういう話題が上がると若手に危機感与えられてええんやろうけど
    真に受ける他球団ファンが鬱陶しいんよな~

    • 阪神ファンですら信じてる人もいるからねw
      仮に2人とれたとして
      高山どこ守らすねんって話だわな

      まあ事実は3人調査をして(平田も)
      どれか1人とるってことでしょ

      • レフト固定と板山と併用になるかも

    • 真に受けてるっていうか 他ファンもほんとはマスコミの戯言だって分かってるんだと思うよ
      ただ阪神を煽るには格好のネタだから都合よく目を瞑って 「怒りの撤退」とか言って喜々としてるだけで

  89. 強くなるのが早すぎるよ笑
    結局我慢できないよなあ、、、
    金本が監督してる今が若手を育てて、主力を作るラストチャンスやぞ、、、
    主力を作れれば、若手が今以上に育てやすくなるのが分からんのか、、、

  90. 全然、吉報じゃない
    ドメさんはワシはもう要らんという意味かと気分悪くするし、
    若手は若手でドメさんと大島・糸井で外野埋まってしまったと
    モチベーション下がる。何もいいことがない

    • 思い込みだけで断言されても…

  91. そもそも手をあげて条件よくてもきてくれるかどうか。以前より選手間では老舗人気球団タイガースの人気も落ちてるような。パリーグからセリーグとかもなくなってきてるもんね。やっぱり地に足つけた球団運営戦略が必要なんでしょう。

    • そうですね。最近は選手も球団のことをよく見てるように思うんで、運営方針をコロコロ変えてたらそれが原因の一つとなって嫌がられたりして・・・。

      • ヒドイ野次に引いてるのかも

  92. 中谷、横田はどうしたらええんや?
    2人の活躍がみたいんじゃ

    • ID:ZTE5ZWZlO 「-30」(アカン) 完全非表示

      • 出始めの選手たちに変なアンチがついたもんだね…

  93. 内野手ならともかく外野手は取らんでええやろ
    補強と育成のバランス考えんと

  94. 1北條(遊)
    2大和、ドラフト即戦力(二)
    3高山(左)
    4新外国人(一)
    5福留、横田(右)
    6鳥谷、陽川(三)
    7中谷、江越(中)
    8原口、梅野、坂本(捕)

    来年はこれで良いやん。
    北條、高山はフルシーズン使ってみる、横田は福留に付きっきりで、中谷や江越は下位で育てる。
    原口も負担を考えると下位でも良いと思う。

    • これでいいやん、って、まず新外国人が外れたらいきなり構想狂うで。
      あと北條と高山だけやん、固定は。他、みんなどっちかって。全然固定されてないで。

  95. FAで取ってハズレた確率がウチは高いからね。
    特にパの打者はね。
    そのために最近のドラフトで主力となれる選手を入団させて来たんだよ。

    • それ 松永浩美やん

      • 松永は野田との交換トレードでは?

      • 松永は野田との交換トレードやで
        んで翌年にFAで出て行かれた。。。

    • 片岡もビミョーやったなぁ

  96. 糸井さん、またホームラン打った〜(●´ω`●)

  97. FA補強その気になってる奴多くて草
    断言するわ、絶対にない

  98. あんまり補強しすぎると2015年のオリックスみたいになると思うのでほどほどにしといたらどうですかね

    • そこなんですよねー
      名前ある選手がFAとなれば、誰でも獲ろうとする。
      補強は反対ではないんですが、今必要なのは4番を任せられ年間30本ぐらいの本塁打を打てる右打者かと…
      これが中村剛也みたいな選手なら、賛成なんですが…

      チームのバランスを考えないと!

  99. 雄平はCランクやし欲しいかも
    来てくれるとは思えないが(^^;

  100. 今年は高山、北條、原口と来年も一軍で通用しそうな若手が三人も出ただけでもすごいと思います。レフトは高山で決まりでしょう。ライトは福留orもう一人若手を起用して育てる。センターは糸井か大島で固定。一気に若手皆を育てるなんて無理だと思います。

  101. みなさんFA大好きですね。
    たぶん今回取れば、若手が育たないにほぼ直結しますよ。
    併用で使えとかいう意見もありましたけど、今年の髙山や北條みてわかる通り、あれだけずっと使われてやっとものになるっていうくらいですからね。
    監督を信じたいところです。

    • 今年、高山や北條、原口と三人も若手が育っただけ良かったと思います。まだこれ以上若手を育てようと思うなら来年も今年のような成績でしょう。若手ばかりのスタメンでは勝てません。

    • 監督の選手を見る目はドラフト、秋季キャンプ含め凄いとしか言いようがない。
      高山一位指名、北條、板山、青柳、原口とか。
      FA取ったらやっぱり必要なんや、取らなかったら若手が育つ可能性大なんや、と解釈し応援します。

      • 同感です!
        同じ気持ちでいてくださる方がいらっしゃって嬉しいですT^T
        負けたら悔しい気持ちはありますが、
        若手が育っている、その若手を見出してくださった金本監督にこれからも期待しています!!

  102. 内野ならともかく外野かよ。
    記事読む限り一部球団幹部が勝手に言ってるだけみたいだから監督が断るだろうけど、そもそもこれが問題だわな。
    金本にすべて任せてフロントは全面協力するって話だったのに勝手にフロントが動くのはおかしいだろう。
    2年最下位で構わないはどこに行った?もう忘れてんのかあの金儲け第一主義のアホどもは!

  103. FAより内野の上本、西岡、大和、外野の伊藤、俊介、若手の江越、中谷、横田、板山等が頑張ってポジションを獲ってほしい。

  104. 糸井とポンタははなさないわよーっ!

    • ぽんたFAしたら全力でいく

      • うちもダブルポンタ目指して
        ばんがります!

    • 二人共FA宣言したら全力で獲得しに行こう

  105. 甲子園の応援ヤジにを気にしたり、プレッシャーに感じるような真面目なタイプの選手はアカンと思うねん
    天然系か気持ちの強い選手、ある意味アクの強い選手がいいんやないかと思う

    • 新井さんと城島をくらべたらそれはあるかもね

  106. 若手を鍛えて一人前にして、数年後まで待って下さい。

  107. 糸井は欲しい。横田江越が鈴木誠也のように変わるならいらないけど、多分ないやろ。

  108. 金本監督が本当に欲しいと思う選手でなければ獲りに行かないでしょう。

  109. 糸井さんがもし入団してきたら私と天然炸裂トークが起こりそうな予感が…

  110. 出来れば、育成した自前の選手と外国人選手で勝てるチームを作ってほしい。

  111. 糸井、大島より陽岱鋼ほしいなー
    今年見て江越、中谷、横田らを使い続けてもこれから活躍する保証はないし一人はFAでほしいなー
    特にこの3人は身体能力は高いけどセンスのなさを感じる

  112. 糸井は阪神ファンだし憧れの選手がかねまとこーゆーところからすると可能性あるかー??

  113. たひかにね

  114. 残念だけど今の若手全員が一流に育つわけではない。
    今までと違って育成放棄するわけではないだろうしバランスの良い補強は必要でしょ。

    • 外国人内野手は取りそうやけどな

  115. 補強はするやろうけど万が一、糸井と大島両方とれたらもう外野が外様で埋まるね
    福留、糸井、大島。
    高山がどこを守ればええんや…
    2人とも獲得なんてことは天地がひっくり返ってもすべきでないし、せんやろう。
    しかし30発くらい軽く打てる大砲が欲しいなぁ

  116. 外人を補強したほうがいいよ
    まじで

  117. 足の速いヤツは そら欲しいわな

  118. モーション盗め!

  119. もう
    むちゃくちゃやな…

  120. 8 大島
    6 陽 
    9 糸井
    4 福留
    3 バレンティン
    5 レアード
    7 平田
    2 嶋
    1 岸
    これでいけば?(呆)

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 中日(甲子園)20250510
144 views 4件のコメント
今日の雑談スレッド 20250510
1133 views 28件のコメント
他球団試合20250509
2770 views 102件のコメント
今日の雑談スレッド 20250509
3236 views 70件のコメント
今日の雑談スレッド 20250508
2845 views 63件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250507
16983 views 898件のコメント
今日の雑談スレッド 20250507
2868 views 71件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250506
21543 views 995件のコメント
今日の雑談スレッド 20250506
2339 views 86件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250505
14440 views 856件のコメント
今日の雑談スレッド 20250505
2464 views 58件のコメント
21743298