222023364
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神の外野手にはもっと守備力を求めるべき

LINEで送る 3582 views 92コメント

広くて風の強い本塁打の出にくい甲子園がホームなんやから
外野に関しては守備力≧打撃力で選ぶべきやろ
結局、地の利を有効に使おうと思ったら打撃に全振りしていいチームじゃないんや

引用元 阪神の外野手にはもっと守備力を求めるべき

[XPERIA A2 SO-04F] スマホケース 手帳型 ケース デザイン手帳 8264-A. 超変革 かわいい おしゃれ かっこいい 人気 柄 ケータイケース

  • センター大和不可避
  • 大島獲得不回避
  • 打撃と違って守備は練習するほどうまくなるぞ
    高山はもっと練習しろ
  • センターについては江越や横田じゃいかんのか?
    以前ほど一軍で使われてないみたいやが
  • 外野も内野もズタボロなんだよなあ
    地の利を生かすなら外野重視かもしれんが
  • 守備の空間把握とか肩とかそれこそセンスやろ
  • よっしゃ!鳴尾浜ミニ甲子園化計画や!
  • 桜井金本高山の系譜
  • 理ならラッキーゾーン復活させてもええんやで
    投手は苦しくなるけど打撃特化マンを使えるからな
  • 最近、高山の守備のひどさが取りざたされとるけど
    いうてもマートンよりはええんやろ?
    • やる気なら高山が上
      守備ならマートンのがまし
  • ( ・`ω・´) 守備が上手いと言ったら、私しか居ないぞ
  • 阪神外野手で打撃が一番いい福留より守備がいい外野手がいないわけだが
  • 目測誤る奴多すぎやろ
  • 福留いなかったらとっくに終戦やろなぁ
  • 昨日高山相当オタオタしてたもんな
    赤星なら余裕で取ってたぞ
  • 今季ホームで勝てなかったのは守備を軽視したからや
    球場の特性を考えても即効性から考えても今オフは守備重視や金本
  • 右福留 中大和 左俊介
    堅い、けどこれ勝てるか?
  • 福留も来年からは休むペース更に増えるだろうしこのままいくとかなりやばいで
  • やっぱFAで守備も打撃もいいのを獲ることになるのか
  • やっぱ阪神巨人が強くないとセ・リーグ盛り上がらんしな
  • 柴田「守備固めはまかせるンゴ」
  • 外野は素材は揃っとるから鍛えて、どうぞ
    内野は素材集めから始めて、どうぞ

みんなのコメント
92コメント 3582views
  1. 今年は外野守備もアカン守備目立ったなぁ…。
    練習と経験あるのみだと思うけど。

  2. ビジターチームが甲子園でまずい守備したのあんまし記憶にないな。
    単純に阪神の外野手の能力が全体的に低いんか?

  3. セカンドも○○じゃ不安やし
    サードも○○じゃ不安やし

    ほぼ全ポジション守備力が必要になってまう

  4. 内外共にや

    • ほとんどやん!

      • 守備上手い人
        福留さん大和今成もりこ
        あと誰がいたっけ???

      • 守備だけなら江越もかな?

      • 球を捕るだけなら中谷君うまい

      • 俊介

    • また荒れるから名前出さんけどさ
      他所だったら守るとこないような人、平気で守備に就かせてるんだもん

      • やめとき。

      • アンタが荒らしてるだろ?

  5. ほんと情けない
    中堅で使えるのが少なすぎて、若手のサポートできてないよ

    • 若手の守備が下手なのを中堅のせいにしているうちは、若手の守備が伸びることはないな。

  6. こんど高山に忍者プレーを伝授しておきます‼

    • 忍者プレーは後でいいので基本をお願いします。

    • 忍者プレーってひょっとしたら神宮で取ると見せかけてわざとフェンスに当ててバックホームに返球するあのプレーやね?

  7. 福留先生の指導で上手くなるやろ、これから。

  8. 外野手の守備力の問題とちゃう!
    中村コーチの守備位置の指示の問題。
    深めに守らせることが多過ぎる。色んな解説者も指摘してる。

    • 外野守備位置の指摘は何回か聞いたような…

    • 去年までは前すぎるって言われてなかったか?
      解説者なんて人によって言うことも違うしな

  9. まじで守備どうにかしてくれよ
    この守備力じゃ勝てませんわ

    • 晋太郎、
      四球は投手のエラーだよ。

      • 晋ちゃんも下半身鍛えて守備も強化しておくれ

      • それは百も承知ですよー
        でも今年は特に内野の守備がちょっとね…

      • 藤浪反省してねーな

      • 何回も言われてると思うけど、本人言うてないから?

    • 晋太郎 ピッチングもせやけど 守備もしっかりせんかい!

      • また説教するんですか?

      • 守備が怪しいピッチャー

    • これはこれで正しいよ
      特に二遊間をゲッツー取れない組み合わせにしてたからな
      あれはピッチャー可哀想だった

  10. セカンドとサードも鍛えんとな

    • 俺とポンも精進すべきだね

  11. でも、それは内野で十分な攻撃力が確保されてる場合に限られるし、
    今なら俊介、大和、福留になって、さらに攻撃力が低下する。
    現状の阪神の戦力では実現できないな。

  12. 森越外野コンバートというのはどうや?

    • 打てないからいっしょや

    • 良いような悪いような・・・(-_-;)

  13. 今年は内外野 もう投手も含め どこも守備が酷かったなぁ…エラー絡みの失点も多かった。
    たっくさん キャンプで練習お願いします
    (੭ ‾᷄ᗣ‾᷅ )੭⁾⁾

  14. やっぱ何とかして江越を育ててほしいわ。
    1番センター江越とかいけるように掛布さん頼みます(。>д<)

  15. 江越はわりと外野守備うまいんよねえ

    • 江越のファインプレーは結構印象に残ってる

      • 捕れなかった時でも果敢なダイビングに勇気づけられました

      • 貞くんのヒーインで江越くんのダイビング褒めたのじーんと来たねえ。「こぼれたんですけど」でドッと受けてたけど
        岩貞くんや北條くんの何も狙ってない自然なヒーイン好きだ

    • 巨人とのオープン戦でのスッテンコロリンが懐かしい。

  16. 今まで打ち勝つチームでやって来てあんまり守備を見てなかったツケやね。。。

    • 打ち勝つゲームほぼ見たことないんですけど。

      • そこが残念なところなんよな(´ノω;`)
        そっち目指す割りには打てる選手がおらんのよ・・・

  17. センター大和の安心感

  18. 結局ワシは二塁か中堅手どっちがええんや

    • 大和 2人欲しい。

    • 内野やってる時の方が断然楽しそうやし内野やってる大和が見たいで
      大和の打撃は二の次でええやん!他の人が打てや!

    • 大和9人でいいんじゃない?

      • ナリ君、それスポルトで言っとったね。笑

      • てっぺき

    • セカンドの大和もカッコいいっすけど
      センターの大和のダイビングキャッチを思い出すと…

      • 大和が二人いたら・・・

  19. ワイはあとバッティングがんばりますわ。打てなかったらレギュラーなれませんから

    • あんたは勉強も頑張らんかい

  20. 結局、今のメンバーでは厳しいわ。ある程度補強は必要やと思う。

  21. 最近は俺や昨日の陽川みたいに内野手も外野を守らなあかん風潮になってるからようわからんわ。毎日内野手用のミットと外野手用のミット2つ持っていかなあかんのかよ‼

    • 監督は複数ポジション守れる方がチャンスが増えるゆうてはったけど。。。向き不向きはあるやろうけど。。。

      • 元々守備苦手な人は複数ポジション守らすことによって余計下手くそなっておまけにバッティングにも影響出てる気しかせんけどな

      • 守備上手い大和でもレギュラー&守備位置固定したら
        今より更にうまくなると思うんだ

  22. 高山と俊介、江越とペレス、ついでに大和と上本、原口と小宮山がフュージョンしてくれたら完璧やのに…

    • 選手枠も空いて一石二鳥!!

      • って、エゴ使徒ペレスってどんなブンブン丸やねん!

  23. たぬが最初エラーで始まったのに、延長サヨナラ勝ちやん。
    なっ!エラー引き摺ったらアカンねん。

  24. ピッチャーが「自分が投げるときは守れない人は出さないでください」って言えばいいんですよ。

    • そんなこと言う投手おるん??

  25. はいはい。大和が8人いれば済む話だろ!!
    はい解決!

  26. 中村コーチって内野選手じゃなかった?

    その時点で…(u_u)

    • こんな知識で人を批判してたらあかん
      名外野手やったで

    • ライトやろ。上手いイメージないけど。山脇とかわらんし赤星にやってほしい。

    • 山脇さんのこと内野が主なのに外野コーチやってとかボロクソ言ってた人去年までいたけど
      少なくとも去年までこんなずたぼろとちゃうかったで…

      • 山脇さんは今でいう大和みたいにどこでも守れる 守備のスペシャリストやったんやで

  27. いい加減「大和だったら…」っての聞き飽きたし鬱陶しくなってきたわ
    菊池坂本を引き合いに出された二遊間もそうやけど 何でもかんでも球界最高レベルと比べ過ぎ

  28. 守備を向上させるなんて呑気なコト言ってられない。
    ラッキーゾーン復活しかない。
    撤去以来、一度も日本一になってないんだし。

    • 日本一の球場や。みんなマッチョになって大きいのん頼んます。

  29. ラッキーゾーン設置は高校野球との絡みがあるみたいなので難しいみたいだね。

    ならば、ダイヤモンドを外野方向にずらせばいいんじゃないかな?うんうん

    • 和田さん、そんな無茶な(汗)

  30. 外野の守備ならお任せあれ!

    • …。

      柴田、嫌いやないねんけど。
      頑張って。泣

  31. 確かに守備良くないとアカン。広いんだから打てる選手よりも守れて肩の良い選手の方がええと思う

  32. 江越の守備は一流
    後はバッテイング

  33. 監督は自分が現役だったときの経験から、守備を軽視してる気がする

  34. 単に高山が下手過ぎるだけだと思うんですがそれは

  35. うえもとがアカン

  36. 今季は高山君も色々あったけど、エラーを引きずった感じもないし、欠点を如何に克服するかに集中してそうなし、近未来で攻守揃うた選手になると思うで~?
    私個人の意見やけど、もう彼の将来には楽しみしかない?
    阪神にず~っとおってや~?

  37. 大和や俊介がスタメンだと打てないのはわかるけど、内外野一人ずつ守れる選手を入れて、他は打撃重視と言う布陣じゃダメなのか?

    • 打撃に特化した選手自体が居ない

  38. つっても平均で3-4点取らんと試合には勝てないので
    打撃面で過半数も自動アウトがいても困るんですわ
    守備で防げる失点なんてたかが知れてますし

    今の阪神は守れてない割に大して打ててもないですがね

  39. 今季は福留以外ほぼルーキーやら若手が守ったから仕方ないわね。福留もあの鳥谷でさえも最初は今ひとつやった。来季頼むで〜。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
他球団試合2025/05/11
1335 views 30件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250511
12329 views 613件のコメント
今日の雑談スレッド 20250511
1691 views 30件のコメント
他球団試合20250510
1515 views 59件のコメント
阪神 vs 中日(甲子園)20250510
8697 views 529件のコメント
今日の雑談スレッド 20250510
1642 views 31件のコメント
他球団試合20250509
2904 views 102件のコメント
今日の雑談スレッド 20250509
3318 views 70件のコメント
今日の雑談スレッド 20250508
2865 views 63件のコメント
阪神 vs 巨人(東京D)20250507
17000 views 898件のコメント
21743298