-
-
北條みたいに、一軍なれさせれば自分のバッティングできないかな?
-
-
森田以来って…
何とも言えない…-
小ブラゼル懐かしいね
-
-
森田のように消えたらアカンで!陽川くんこれからももっともっと頑張ってな!
-
2軍ではめちゃ打つのね…
-
要するに素質は良いものがあるという事ですね、ええー。
早く一軍の壁を越えて欲しいんですが・・・・・・。
-
-
それを一軍でやれや!
-
うちのはたけやまは にぐんでさんかんおう
-
これで満足せず、早く一軍で結果出せるようがんばれ!
-
1軍とファームの壁って、凄いんやろね
-
2軍は大学生とガチでやって負けるレベルだからね。
-
-
-
まあ来年からよもう
2軍では飛躍の年だったわけやし
今すぐそれを上でやれってのは酷すぎるで -
森田以来…あっ
-
森田って今何やってるんだろ?
野球には携わっていないっぽいけど-
やりたいことがあるってアメリカかどこかに留学してなかった?
-
-
顔が似てる弟よ
這い上がって来い!-
(陽川) ハイっ(⁙ ‾̀‿‾́ ⁙)
-
-
打率トップの猪本に4厘差の.301だから三冠王も射程範囲内やで
-
二軍の三冠王は活躍しないフラグやで
-
-
ID:YWUwY2E5M 「-30」(アカン) 完全非表示
-
来年勝負やな!
江越も。 -
う〜ん、手放しで喜べない…
8/31の岡本育子さんのインタビューで掛布さんが指摘してたけど
「よくなってるんだけど、最後の打席で3-1から低めのボールを空振りしたでしょ?あそこなんだよ。あれを平然と見逃してフォアボールを選べるようになれば。もっと投手に怖さを与えられる」
とあるし、一軍で大活躍した人からみれば良くなる余地はまだまだあるんだろうね -
一軍で活躍できるかどうかは四球と三振みるのがいちばんでしょ
陽川はこれがひどいから一軍で見極めができない
北條も原口もそれがいいから一軍でもしっろやれてる -
2軍の帝王…
-
呼んだか?
-
-
打撃フォームは恐ろしく完成されてるんだよなぁ・・・
-
一軍に上がって結果を出す選手は四球>三振の選手が多い。
ファームで90近く三振してたら一軍投手の球は厳しいぞ。
守備だけでなく選球眼も鍛えて来季はサードのレギュラーを目指せ!! -
やっぱメンタル面だと思うよ。
-
上では守る場所がない(少ない)
自ずと代打中心となり、打席が少ないから
アピールする機会も少ない -
20代の内野手がスッカラカンだから使わざるを得ない状況になるよ
-
もうほぼ消化試合なんだから上で使えばいいのに。打率と守備に目をつむれば今いる若手で一番本塁打打つんじゃないか?
-
ヒットの延長がホームランや。
ヒット、ヒットでええんや。
そのくらいの気持ちで。。


一軍で開花して欲しいよ