316513831
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

金本監督「前回(8月6日)と一緒よね…何をどう考えてこのピッチャーを打とうとしているのか全く見えてこない」

LINEで送る 3684 views 77コメント

―打線が山中を打ちあぐねた。フライアウトが大半を締めた。

 「(1失点完投を許した)前回(8月6日)と一緒よね」

 ―選手には工夫してもらいたかった。

 「何をどう考えてこのピッチャーを打とうとしているのか全く見えてこない」

 ―アンダースローで下から浮き上がるボールに対し、それぞれが対応しないといけない。

 「それをどう考えているのかね」

 ―上本の5回の失策だが照明が目に入ったようにも見えた。

 「それは分からん」

 ―岩貞も失策をきっかけにピンチを迎え、踏ん張り切れなかった。

 「リズムが狂ったかどうか分からないけど、ピッチャーからすると痛いわね」・・・・・



2016-0828-13

前回と一緒><

みんなのコメント
77コメント 3684views
  1. 何をどう考えて対策を立ててるのかが分からん

    • コーチ、スコアラー、、、。
      理論、引き出し、野球感、見えませんね。

    • 誰かが教えてはいそうですかって簡単にできるほどプロは甘くないで

  2. ウトウトしながら打とうとしてる

    • 洒落を言うのは、やめなしゃれ!

  3. 打撃コーチで戻ろうか?

    • ご一緒させて

    • わしも打撃コーチやりましょか❓

    • 二人まとめてほんまにお願いしたいわ

  4. 工夫はもう良いで・・・聞き飽きた
    それをアドバイスするのが首脳陣や
    選手主導のならコーチ要らん

    • 選手に要求してもできないことがある。チーム、球団が金持ち球団だからできることをすべきだ。バッティングマシンでフォーク、カットボール、低速球、下手投げ、左投手すべて投げられる物を充分用意して、自分の現在の打撃フォーム、好調時のフォームをビデオチェックできる体制など、金をかけてすべきだと思う。努力する選手には努力できる環境を与えないと。

  5. いつになったら山中を攻略できるんや!

    って同じようなことを何度言ったか…

  6. おい、スコアラーと片岡! 山中もそうやけど、打ちあぐねてるピッチャーの対策ちゃんと練ってんのかいな?

  7. 選手だけでなく片岡にも言ってるよねこれ

    • 片岡に伝わってれば良いけどね

  8. それに引き換え、ヤクルトのコーチは優秀な人多いね!

    • 山田が盗塁増やせたのはコーチとの二人三脚で細かい反復練習を行った成果、という記事を去年読んで、阪神はどんな練習をしてるのかなあと思った
      選手自身にも問題があるのは確かだけど、コーチも含めてチームの問題だよなあ、同じことを繰り返すのは

  9. 福留ですら無安打やからなあ。
    これを若手にどうにかせえってのも。
    まあ、今日は若手少な目やったけど。

  10. 広島 ジョンソン、黒田
    巨人 高木、田口、マイコラス、菅野
    横浜 伊能
    ヤクルト 山中
    中日 ジョーダン、大野

    ざっと挙げただけでも苦手にしている投手がこれだけいる。
    一回ぐらいは打ち崩したことがあるけど、投手の状態もあるから。
    菅野とか他球団にも通用するエースクラスなら仕方ないけど
    あまりにも苦手な選手が多すぎ。
    打者の質と言うよりはスコアラーの質が大きいと思う。

    • ヤクルトの石川と小川は❓

    • だから井納やって

      • こないだ打ったもんね!

      • 漢字違うって事やろ

      • うん、わかってるわかってる。こないだ打ったから苦手リストから除外っていう安易な考えです汗

    • 阪神のスコアラーさんって誰なん?

      • 山脇・・・や

      • 山脇一人しかスコアラーおらん貧乏球団ちゃうやろ。

      • チーフスコアラー 井沢武則
        スコアラー 飯田正男
        古里泰隆
        嶋田章弘
        嶋田宗彦
        御子柴進
        太田 貴
        山脇光治

        スポニチの選手名鑑より

      • 今日も山中投げてるのみて御子柴思い出してたんやけど、似たようなフォームやからなんとかならんもんなんやろうか

      • 天下り先かもしれないけど、プライドかけてやって欲しい。

  11. 上本は今日が初対戦?よう合ってたように見えた。エラー無ければ3打席目以降も違ったかもなぁ…

  12. 福留さんも打てんかったし。。。最初はいい感じやったんで後もうちょいや❗❗と思いたい。。。(TдT)

  13. カープは打撃コーチが3人いるそうよ

    • ウチも数で言えば3人いるやんけ。。。(震え声

  14. 去年の対山中
    4安打 ドメ
    3安打 ゴメ・ナリ
    1安打 マートン・上本・大和・柴田・荒木・梅野・岩崎
    打った選手たち思い出して攻略してくれ~

    • 今日の結果と合わせてもやっぱりゴメスと上本がキーやったんか

    • 抹消されてなければ代打で打ちたかったところですが…

    • 去年は2番上本or今成が出塁して、ドメゴメが還す流れ。9月に勝った日は2番今成。
      福留 .571 7打数4安打(2塁打2)
      今成 .429 7打数3安打(2塁打1)
      ゴメ .429 7打数3安打(2塁打2、HR1)

  15. でも7安打やってんから、全く打ててないわけでもないような。。。

    • 山中からすれば、打たれても繋がらなきゃOKってことやろね。
      どうすれば相手が打ち損じるか、よう頭に入れて投げとるわ。

  16. 俺来年から一軍の打撃コーチやりたい!

    • 2軍のコーチとしての評価はどうなんやろ?
      もし良いなら1軍に来てもらってもいいんじゃない?

      • (板山)笑顔で指導してもらいました!

  17. 守備重視してほしいけど・・・中日もここ数日打ってきてるから、火曜日からは打撃復活せな危ないで~!!

  18.  小学生でも投げますよ・・・100~120キロ

    • それでプロでやれてるんやから大したもんってことやろ
      小学生でも投げれる球速やから、むしろ凄いやつなんやと気づけや。

  19. 金本は何をどう考えて柴田を6番で使ってるのかが分かんねぇ。

    • ゴメスがヒット打ってもその後続かなかったね

    • そこはお察し

    • ヒント:支配下登録

    • 左だからや

  20. もうこうなったらOBの上田二朗さんにバッティングピッチャーをお願いしましょう⁈ ( ^ω^ )

  21. GOINGで消えたセカンドネタにされてるやん…

  22. あのGoingさん、消えたサード事件ってのもあるけど、素材いる❓

  23. とりあえず、明日は神宮行ってくるわ!

    • 神宮?
      何があるんだろうって思ったら、
      乃木坂か!

  24. 上本Goingの好プレーに選ばれてるー

  25. うろ覚えやけど…
    広島が山中メッタ打ちした時は、スライダーやったか球種を絞るのと、各々ポイントをちょっと前にして…とかをチーム全体に徹底したのと違うかったかなぁ

    ウチはこの「束になってかかる」感がなさすぎるように思うけど…たまに見えても、追い込まれるまでに仕留めろ的な早打ちのみ(笑)

    相性…バットの軌道と入ってくる球筋が合いやすい…が良くて打てるのもおるやろけど、単発ではどうにもなりません

    具体的な指示をしてほしい

    • 広島も巨人も、球種絞って上から叩く方法で攻略した。
      でも8月は通じなくなってる。
      コースの精度が良くなって、打っても正面ついたり打上げ。
      確か阿部が今までと違うみたいなコメしてた。

  26. やっぱり片岡が打撃コーチじゃあかんか

  27.           「大幅な血の入れ替え」

     

    • 結局はお友だち内閣とか言われるのがオチやんか!

  28. お願いだから順位が決まるまでサード北條、ショート鳥谷、セカンド上本
    又はサード鳥谷、ショート北條、セカンド上本でいって欲しい。
    それと3連戦の頭に岩崎はやめて欲しい。
    秋山先発、青柳中継ぎでいって欲しい。
    メッセと藤浪を同じカードにあてないで欲しい。
    ビジターでの3連敗はまだしもホームでの3連敗だけは絶対に駄目。ビジターよりホームの勝率が悪いのも絶対に駄目です。
    まずホームで勝つというのは基本だと思う。

  29. 今日堂上兄弟がそれぞれホームランを打ったみたいじゃけぇ。しかも兄はスリーラン、弟はなんとグランドスラム! いつか新井兄弟も同日ホームラン打つじゃけぇの!

  30. 打てないもんを何とかするって考えるよりさっさと降りてもらうことを考えた方がいいと思う
    山中は完投型の投手じゃないんだし、そこはなんとかして欲しい

    • 弱点見つけて打ち崩すにしろ、球数放らせて引きずり下ろすにしろ
      その対策すんのはベンチであって選手ではないからな。

      「選手が工夫して対策しろ」ってこのコメント何回目やねん。
      自分らは何もせん癖に、負けたら選手のせいにしてるから勝てんのやで?

      • 何らかの指示は出していると思いますし、
        何もしていないってことはないでしょう
        けどね。監督やコーチがマスコミに内容を
        話すわけないですし。

        ただタイガースはもう何年も(個人的には
        この、その年だけでなく何年にもわたって
        苦手を払拭できない投手が多過ぎる、という
        のが気になります)山中に限らず同じピッチャー
        にやられ続けているのも事実。監督やコーチの
        指示、対策が本当にそれで合っているのか、
        スコアラーにも問題があるのか、またいくら
        指示を出されても試合になると対応できない選手
        の力量なのか・・・。

        監督、コーチが悪い、いやスコアラーが!
        できない選手が!ではなく、チーム全体で原因を
        考えて欲しいですね。

  31. 前回はドメさんがHR打ったけど、しっかり対策されたね。
    このスピード感が、毎度同じ人に打たれるウチとの違いかな。

  32. 今季最初に完投された横浜は、次から途中降板&負けを2度付けて、今や対戦すら無くなったわけだが。
    二回連続完投を許すって…何とかならんものかねぇ。

  33. そもそもCS争いがかかっとる正念場やぞ。
    不慣れな守備位置を試すとか、初バッテリー本拠地デビューとか、そんな時期ちゃうねん。
    鵜久森の初グラスラ、石川150勝、虎キラー山中健在。相手を元気にしてどうすんねん。

  34. 昨日でいよいよ確信した

    首脳陣無能

  35. ヒット7本打ってなぜ112球完投になるんよ
    誰かまた早打ち指令でも出したんやろ ついこの前抑えられたばかりやのに

    阪神戦31イニングで四球1個って いくら何でもスイスイ投げさせ過ぎ

  36. 監督は今回みたいな同じ失敗を、まさか選手だけを責めるなんてしてないだろうな?
    片岡の技量を疑ってみる事をした方がいいんじゃないかな。
    失敗に感情的になった所で進歩はない、それならファンと同じレベル。

    • もし疑ったとしてもそれがファンにも
      わかること、表に出ることはまずない
      でしょうね(発言のニュアンスで何となく
      ひょっとして…くらいはあるかもしれま
      せんが)。

      そんなことが公になれば、実際片岡コーチ
      にコーチ能力がなかったとしても「首脳陣
      同士で確執か?」とマスコミの格好のネタに
      なりますから…。

  37. 俺を、残り全試合使いなさい✨

  38. 鳥谷 「そろそろ、新井ー今成ー上本より俺をスタメンで使いませんか?」

  39. センター柴田が衝撃的やったわ。
    いや、柴田さん好きなんよ?
    ヤクルト戦は勝ちたいんか育成しようとしようとしてるんかが
    わからんようなちぐはぐスタメンやった印象かな。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250404
1450 views 42件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250403
12535 views 659件のコメント
今日の雑談スレッド 20250403
1828 views 54件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250402
21344 views 1,289件のコメント
今日の雑談スレッド 20250402
1790 views 34件のコメント
才木「泣いてないです」
1057 views 5件のコメント
才木6回途中3失点「神1-7ディ」
4025 views 213件のコメント
阪神 vs DeNA(京セラD)20250401
12564 views 569件のコメント
井上、ホーム開幕戦で1軍昇格
1643 views 12件のコメント
今日の雑談スレッド 20250401
1043 views 11件のコメント
今日の雑談スレッド 20250331
1839 views 18件のコメント
門別5回途中2失点「神0-2広」
4174 views 156件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
12242 views 457件のコメント
21743298