http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160812-00000515-sanspo-base
二軍戦で上林に逆転満塁ホームラン喰らった模様
阪神で復活したとは何だったのか
- まあ一時でも活躍できてよかったと思うよ
- 復活させて1~2年酷使したらまた壊すんやぞ
 加藤みたいに現役にこだわるもよしコーチ受けるもよしや
 水差しじゃもう一年くらい活躍せなオファーないやろうけど
- 2014年のワンポイントリリーフぶりは助かったで
 阿部キラーやった
- 今季成績
 一軍…16試合 1敗1H 12.2回 被安打19 被本塁打1 四死球7 10奪三振 防御率6.39 WHIP2.05
 二軍…14試合 1敗 11回 被安打11 被本塁打1 四死球3 5奪三振 防御率4.91 WHIP1.27
 
 
 今年35歳になるしマジでアカンやろこれ…
- もう(35)か
 超変革の超粛清の嵐に巻き込まれそうやね
- 筒井小嶋よりはよっぽど使えそうだが立場的にしゃーない
 ↑二人もアウトだが
- 横浜に居た頃の事を思えば
 頑張ったもんやと思うわ
- むしろここまでよく持ったと思いました(De並感)
- あの成績で35までやれたら大往生やろ- まあ通算成績だと194試合で防御率5.50、WHIP1.60というバッピぶりだからな…
 
- むしろ経歴を考えると頑張ったほう
- そういえば今年あんま見てないね
 去年がんばってたのに- シーズン序盤は出てたけど失敗続きで見切られたんや
 まあ中日から高橋聡文が移籍したし厳しいだろうなとは思っていたけどな
 
- シーズン序盤は出てたけど失敗続きで見切られたんや
- 失敗てか怪我なそれで落ちて以降昇格無し
 島本は今のチャンス逃したらあかん立場や
- ゲスト解説のばんてふに「誰やこのええ球投げてるやつwww」扱いされてたのが忘れられない
- どちらにしろ年齢的に引退ラッシュになる学年やろ
- ただの水差しで終わらなかっただけ良かった
 個人的にはもうちょい活躍見ていたいと思うけど
 もうあかんのやろうか?
- ちなみに高宮活躍の陰には吉見の存在がいた
 中々一軍に呼ばれる機会がないのに絶対準備は欠かさない姿を見てそれが支えになってたらしい
- もう1年いけるやろ…?
 監督とキャンプで抱き合ってたし…



 
 
            
み、水差し…(´・ω・`)