-
ようやく打線が機能しだしたからな。
-
本気出せば、こんなもんよ!
-
中村恭平とカツオくん以外の先発投手にどうなるかやな
そっからよ -
今日も負ける気せぇへん
-
さ、先言うていいの…?
-
きょうの せんぱつは すぎうら
じつは はんしんせんのぼうぎょりつ 13.50なの
つば しんぱい ににん。-
悪いけど、勝たせてもらうよ!!
-
-
今日勝ってもまだ今季最多の3連勝タイ
今日と明日勝って今季初の4連勝とこれまたこの時期にしてようやく初の
同一カード3タテを成し遂げてから言え
浮かれるのはまだ早いぞ -
僕がショートして守備力が安定してますよね!
決してトリさん批判ではありません。 -
今の打線に固定してほしい。
変えると、繋がりがなくなりそう。 -
ですよね!
-
晋太郎は今期残り全部勝たせます。
-
主力が打ち出したら、まあまあ強い方だと思う。少なくとも巨人よりは打線の厚みが増す。中継ぎは安定してるし。
-
オレが打てばもっと強くなる
何せ3番だから‼-
3番はまだ早い気がする
-
俺もまだ早いと思う
-
俺ぐらい練習せえよ
-
-
1番とかやってみたら?
-
七番ならボコボコ打つと思う 福留原口ゴメスのあとならピッチャー神経すり減らした後やからね
-
江越は今は一番バッターの方がいいかな
一番は比較的自由に打てるし、なにより江越は足が早い
ただしもう少し選球眼が欲しい
三番は高山の方がいいのでは
正直高山の方がチャンスでなんとかしてくれる感はある
なにより得点圏打率がそれを示している
ただ…二番の適任者がいない
ホントは大和がいいと思うけど
-
-
野球がこんなに守備が重要なスポーツだと思わなかった。これからはバランスよくスタメンを考えます。
-
打線は対戦投手のアレもあるからね
大変なのはこれから -
雄平が抹消されたから、ヤクルト3タテ普通にあるで
-
何気にヤクルトには3連勝中やしねー‼︎
-
二年後の阪神→藤浪15勝 200イニング 岩貞 11勝防御率2点代前半 岩崎 8勝防御率2点代後半
江越.280 25本 90打点 15盗塁 陽川.270 30本 93打点 横田.302 30本 35盗塁 高山.320 7本 45打点 北條285 8本 40打点 梅野.220 15本 50打点 全試合出場GG
他球団二年後震えて待て(小声)-
原口くんは?
-
-
強すぎてすまんな
-
鯉の尻尾掴むで。
-
この打線が好調すぎて、鳥ちゃんの出番なくなったらどうしょう。
-
不動の遊撃手から、代打の神になります
-
-
優勝しちゃうかもー♪
-
2015 (先発)→福原→呉昇桓
2016 (先発)→マテオ→藤川→ドリス
勝利の方程式が成り立っているからね、うん-
2014年も、先発→福原→呉昇桓の勝利の方程式でしたよ
-


せや!知ってた!