-
ショート変えたら運気が変わるんちゃう?
-
個人的な恨みが有るんか?
-
金本こそ弱みでも握られてんのかな
-
「ショフト」って言葉、懐かしいなー
金本は忘れたんかいな?
-
-
鳥谷に恨みはないけど、ほんと真面目な話、「ショート鳥谷」の縛りを外したら、色んなスタメン組めるし、打線に厚み増しつつ守備もそこそこ固められるんやで
ショート大和にしたらセカンド西岡置けるし、あるいはショートで北條育成もできるし等々…
すると外野枠空くから江越高山中谷で競えるし
-
-
俊くんを使う
-
あ、ありがとう、ございます…
-
真面目な話
高山はスタメンから外したらNG
あと鳥谷に執着し過ぎ
鳥谷は確かに努力家
でもプロは結果
情けは人の為ならずと言う事も…
上本、新井ももう限界では
昨日、一昨日の1.2番、新井の5番は出来ればもうやめて欲しい-
とりあえず、情けは人の為ならず、ぐぐりましょうか
-
ほんまやで!上本・新井はもう使わないで!同じ打てないなら陽川やペレスや横田ら将来性のある選手を1軍で使いながら育ててほしい!中谷や原口は今のまま使い続けてほしい!鳥谷の個人的な記録はチームにとって障害でしかない。調子の悪い鳥谷は外すべし!
-
-
-
スタメン固定。
-
激しく同意
-
-
一軍と二軍総入れ替え
-
秋山が投げてもエエのか?
-
モッチーがおる
-
柴田に外野を守らすのは…
-
-
-
ひとまずトリのショート固定をやめてみる
-
我慢しよーぜ
勝っても負けても虎命-
そのうち打つから我慢して待っててね
-
打てんかったりミスしたりしたら
2軍落とされたり懲罰交代させられてる選手やそのファンは
今の鳥谷見てたらもやもやしてるやろな~
-
-
-
脱毛する
-
し な い !
-
ちょっと笑ってもたw
-
広島3連敗で脱毛
最下位転落で脱毛
全然効果でんな!
火の正平でした。
また巨人3連敗か? もう脱毛の効果もないよ
次はどこを脱毛すればいいのか 助けて
-
-
ショートに大和を起用
鳥谷のフルイニングを止める
打順を固定
腰に問題なければ原口を捕手で起用
ここらへん試しても駄目なら諦めがつく-
試しても変わらんかもしれんけどどん底なんだから大きく変えてみればいいのにな
フルイニングストップなんかは
鳥谷本人が不調、チームも最下位、替わりの選手がいる
このタイミング逃すなんてなあ
-
-
バントを必ず一発で決める。
-
すみません
-
平田コーチ、久慈コーチにしっかり教わってね!
-
-
-
ええーい!勝ちは気にするな!若手中心に再建してや!
明日はドームレフスタで応援するで!
久々の観戦楽しみや!
ないとは思うが万が一負けても、ふっ、今に見ておれ、と堂々と家まで帰るから心配ないで。
頑張れ阪神タイガース!-
こんなに負けてても、今日も試合ある!楽しみって思ってる自分が居る!最下位でも何でも応援するで!!!!!!!若手の活躍楽しみやし♫
-
-
練習あるのみ
-
鼻先にニンジンぶら下げたまえ、って
我ながらイヤな言い方だな。 -
山田哲人って関西出身だったかな⁉︎
ボソッ-
テツトくんも川端慎吾さんも関西かな
-
個人的に山田はずっとスワローズでやってほしい。
-
怒られるのが嫌らしいから
甲子園には不向きやね。-
だから山田哲人は甲子園球場苦手なのか!
-
-
-
今年涙が枯れるまで悔し涙流したらええんや。
そんで死ぬほど練習する!
そしたら来年に効いてくるやろ。 -
ショートに違う人入れたら雰囲気変わってええんちゃう?
今なんか辛気臭いやん-
俺のショート雰囲気良かったやろ?
-
うちが阪神ファンになった時にはヤクルトに居てはりました。
-
-
-
掌返しクルー
まさか俺にもくるとはな。 -
1左 高山
2遊 北條
3三 ヘイグ
4右 福留
5一 ゴメス
6中 江越or中谷
7捕 原口
8二 大和
9投 藤浪
これでどうでしょうか?ヘイグ得点圏で強いイメージあるからもっと使ってもええと思うねんけどなぁ。-
個人的には北條は下位打線でのびのびと打たせてやりたい 大和2番かな
-
江越もなぁ、これの通り6番あたり置きたいね
ちょっと調子上がってきたからって3、5番に置くとまた前みたいに気負って調子がとんでもないことになりそう
そりゃ将来的にはその辺り任せてほしいけど、今は…今日打ったからって安易に上げないで欲しいんだがどうなるか
-
-
僕はシュート守れますが1軍のレベルには到底なれませんが、めをつぶってもらえますかえ?
-
北條大分上手くなってなかった?
個人的には大和北條の二遊間めっちゃ見たいわ -
未来へつなぐためだから北條のショートのミスなら目をつぶるで
-
-
まだヘイグ使うかよ
-
ヘイグ真っ直ぐ打てへんねん
-
-
解説もよく言ってますが、この状況で原口をベンチに置いとくのはおかしい。
-
スタメン固定ですね
中谷、大和、ゴメス、福留、原口、今成、北条、西岡、ピッチャー、ですね、はい
後半戦は日替わりは一切やめることですね
先発ピッチャーは全員9回まで投げることですね
あと、バントはやめて、盗塁ですね -
代打金本(真剣)
-
僕も代打で出たくなる時あります!
-
ヨシノブさん普通に行けそう。
去年怖い代打だった。
(正直もったいない) -
由伸さんももったいないけど、井端さんももったいないと思うわ! 名球会入りまで迫ってたから、志半ばでの引退やったもんなぁ。
-
-
代走 赤星
-
守備固め平野
-
-
1番2番に若手を起用する。
-
給料を年棒から出来高制にする
-
それで急に打ち出したらウケるな!
-
それやとお金に釣られて打ち始めるみたいなことになりますやん。
-
お金は大事だよ
言葉よりも金額だよー
-
-
打者は3割しか打てんから
全てのバッターは借金生活やな。
-
-
4番原口
調子に乗ってしまいました。すいません。 -
スタメン固定ですな
中谷、大和、ゴメス、福留、原口、今成、北条、西岡、ピッチャー
日替わりはやめることですな
また、先発ピッチャーは9回まで投げることですな -
俺を一軍にあげる。ただそれだけ。
-
ファンと選手同じ目線で応援し、やがて優勝するで喜び味わいたいと思ってた。負けても負けても応援し続ける横浜はある意味うらやましかったな。
34年阪神応援して来たけど優勝だけが目的の出来上がったチームに盛り上がれなくなってましたわ。
今年はええやん。岡崎、高山、横田、中谷、板山。原口に至ってはMVPやで!これから緒方も出てくるやろ。監督も指導法では学ぶやろし期待しかない。
しかも今、最下位から粘り強く脱出する方法、若手が学んでるで。応援しようやないか!-
僕は阪神を見つめ続けて44年やけど賛成やね。超変革で若手が一人か二人レギュラーに定着できたら金本監督の成果やと思う。
-
お二人ともベテランですなあ
それだけ長い期間一つのものを愛せるのは羨ましい
-
-
おれの野手転向!
-
1番2番タカヨココンビの復活。 あの頃はよかった…
-
これよく言われてるけど対策されてなかったのが大きいと思う
それに横田はやっぱ大砲に育てて欲しいわ
-
-
三年寝て待つ
-
果報は寝て待てって言うもんね!
-
-
そろそろワシの出番か?
育成も大事やけど、このままやったら投手がダレてくるで。
若い捕手もベンチで見て勉強するのもあってええんちゃうか。 -
我慢して原口くんを使い続けてください!
-
真中さんが高山君以外の話題してる 笑
-
そりゃ、原口くんは監督選出でオールスターに選ばさせていただいた選手ですから! 気になってはいるんです。
-
-
-
心・技・体が整ったらいい試合し出すと思ってる。
野球の神さまはそんなに甘くないんやわ。
うちは腹くくったで!
ダメダメな試合も見とどける!!
絶対歓喜が待ってるわ!! -
スタメン固定ですな
中谷、大和、ゴメス、福留、原口、今成、北條、西岡、ピッチャー
日替わりはやめることですな
また、先発ピッチャーは9回まで投げることですな -
サイレント満塁をお願いしてみる。
-
サイレントマジョリティ…じゃなかった、サイレントまんるいって何?
-
アメトークやで
阪神の攻撃だけ8OUTチェンジとかもええな
-
-
そういや金本さんも監督されてましたもんね。相手チーム大興奮。あの回、おもしろかったなあ・・・
-
-
阪神だけDHにするっちゅうのはどうかの
原口はDHや-
DH制になればセリーグは確実に今よりは強くなる
DHってポジションがあれば育てたい若手も育てやすくはなるよなぁ-
DHがあってもオリックスは弱いで。
-
-
え~~*o*
-
DHイヤや〜
-
バントできるようになってからその台詞は言え?
-
-
-
スタメン固定ですな
中谷、大和、ゴメス、福留、原口、今成、北條、西岡、ピッチャー
日替わりはやめることですな
先発ピッチャーは9回まで投げることですな -
若手は金本に合わせて来てる。
考えと成果が結びつけへんのは、メディアや球団にちやほやされて来た中堅やベテラン。
人気球団の宿命やけど、もう一度原点に帰ってスタートして欲しい。
大丈夫、今が笑い話になるよ。 -
ファースト ゴメ口文仁
-
フュージョンしました
-
-
目先の勝利なんかより
今頑張ってる若手が来年再来年にいかに主力として働けるのか
現場だけじゃなく編成も含めて考えろや -
俺がホームランを量産しないと!
今年は極端にホームランが少ないもんなぁ…-
序盤は打ってたからやっぱり怪我の影響かなあ、と
頼りになるけど、途中交代するなり休養日作るなりして
もう少し負担少なくして欲しい
-
-
すぐ勝たなくても良いよ。
最下位から上がる経験も若手には必要。今季からのスタートで、近い将来ソフバン並の常勝タイガースを実現して欲しい。
金本なら負けん気強いから勉強するやろ。 -
とにかく貧打線すぎる!!
当たり前の送りバントができない!
進塁打が打てない!!
ノーアウトで1塁にランナーが出ても結局2塁に進む事すらままならない!
まずはそこから(怒) -
今年からFC会員になった私は、今年からスタート。金本監督も今年からスタート。ルーキーも中堅・ベテランさん達も二軍のみなさんや裏方さんも初心忘れず頑張ってください。
-
ぜひ一緒に優◯まで楽しみ見つけてながら応援しましょ。
-
-
ボク ジツハバントトクイネ
-
ピンチバンターの助っ人。
それはそれで超変革。
-
-
ファーストは原口に譲って、俺は代打の神様になる!
-
原口のフライ処理も怖い。。。
-
-
僕が出塁して走る。
-
もう見たくない。
-
-
深刻はあきまへわゆで。ネガティヴを深く斬り刻むチュー事だすわ。
-
12番の出塁率を上げてドメさんで返す。これがベスト。個人的には1番江越2番鳥谷3番西岡4番福留5番中谷6番原口7番ゴメス8番北條とかありかと
-
おかしーなー 僕の名前がないぞー
-
なんで俊くんの名前がねぇんだよーーー?
-
なんで、俊さんの名前がないのーーー?
-
名前をあげてもらえるように頑張るばい!
-
なんで、俊くんの名前がねぇんだよーーー?
-
-
2番中谷5番原口6番ゴメス7番北條8番鳥谷でお願いします!
-
-
鳥谷を7.8番
北條を2番
1番はツヨポン -
K打撃コーチの解任。優秀な打撃コーチを就任させてください!
-
ベテランが調子上がらんし、中堅の育成もさほど成功してないしなぁ、、きびしいなぁ。
広島、横浜、中日みたいに辛抱強く若手育てるしかないで。しかし。 -
一軍二軍のバッティングコーチの入れ替え。中日はそれをやって打線がよくなったっていう話だ。
-
入れ替えで改善したんやなく、指導下手を外したんよ。
1軍は新任Cの加藤・嶋村の指示だけ聞け、2軍はガッツの指示だけ聞け。
今まで色々なヤツが場当たりアドバイスして、全部違うこと言うから混乱しとったんやて。
-
-
せめて、
ゴメス⇒ペレス
鳥谷⇒大和
これだけでも違うで! -
全員の年齢を30年若くする
-
そしたら俺が核弾頭
-
私は4番
-
そしたら俺は5番よ
-
私は5番よ❤
-
俺は7番ショート
-
ワイは代打の切り札や
-
ハイ、監督は私です。はい、そうです、そうなんです
-
1番は私で!
-
金本監督、30年前やったら高校生辺りちゃいます?
-
-
-
生まれていないです~~
-
この間生まれました
-
-
皆さんもメモをとりましょうよ!
-
今月まで、トレード可能なんで
内野守備難で低迷している西武と
3対1トレード
森⇔ 上本 今成 坂 西武さんよろしく-
森くんが阪神来るのは正直興味ある
-
森君来たら
どこ守るの
捕手と外野はもう一杯やし。
きたら貧打阪神の救世主か同化か?
-
-
-
今日なんで岡崎やったんやろ?
ザキくん言う通りに投げて打たれとった。。。。
キャッチャーコロコロ変えたら投げにくそう。 -
まじでバントを成功させる。
阪神のバント失敗率は異常。 -
来季は、ゴメスヘイグに代わって高額な助っ人野手を2名取らないとだめですね。シーツみたいな安定感のある紳士的な選手
-
ミーはジェントルマンでっせー?
-
-
今、たまたま去年の今頃の試合と虎バンの録画を見直してたんだけど、
連勝の後 連敗してなかなか思うようにはいかない感じで…。
メッセが調子落として二軍で調整してたときの「“野球は楽しいもの”と
再確認できた」という言葉が印象的でした。
今はみんな辛い時期だと思うけど、下を向かずに前を向いて進みましょう。
明日も明後日も試合はあるんだし、私は精一杯応援するのみです。 -
中堅もキツイよなぁ。
先月かな? プロニューで今成が「去年まで出てた人が急に打席減っちゃって、球に目が慣れてないでしょ」と言われてたよ。
長期故障離脱者みたいな感覚らしい。 -
無観客試合
-
鳥谷が打席に立つとわくわくする
-
対右投手なら鳥谷も悪くない気がする。だから相手が左先発の時は休んでどうぞ
-
観客の野次をなくす。
-
まずは打順の固定化
3月からの若手の見極めもほぼできたので
次は、固定化ではないでしょうか
同じ負けでも若手の活躍?努力のあとが試合で見たい。
鳥谷はもう見極める時期ではないか、個人の記録より
チーム事情を優先すべきだ。
守れない打てない選手はいりません。 -
阪神が強くなるためには
勝っても負けてもの甲子園満員はよくない
5割にまるまで見に行かないことや
観客減は、フロントが一番こたえる策や
ほんまにフロントがやる気を出し、金本監督の思い通りの
チームが作れるぜ。
このままなら他の5チームにナメられまっせ
トラチャージとなって阪神以外借金なしも近いよ。 -
勝たないとジョウシンポイントもらえない
何とかして。 -
鳥谷をスタメンから外す
なぜそんな簡単なことができないのか…
調子の悪い選手を記録の為だけに
ずっと試合に出させるなんて、
舐めたことしてるから
そりゃ借金だらけになるよ-
せめて途中から休ませて大和にかえるだけでも休めるし守り固くなるし違ってくると思う。
当たってる宮崎を干すのをやめて、ロマック石川にこだわらなくなった横浜強くなったなあ…
-
-
優柔不断な、入れ替えをしない。選手は、モチベーションさがり、くさるよ。すぐに2軍に降格させない。育てることだなあ。


勝つ方法。
来年まで待つ!