3628718180
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

金本監督「完全にアウトに見えたけどね」

LINEで送る 3933 views 44コメント

 ――微妙な判定が

 「完全にアウトに見えたけどね」

 ――ビデオ判定ができないかを確認したのか

 「そうそうそう。フォースプレーに関してはないということだった。一応、確認してね」…



2016-0507-16



完全にアウト…

みんなのコメント
44コメント 3933views
  1. 審判は猛省してチームと大和に詫びてほしい。
    大和にはエラーの記録が残る。

  2. あれは間違いなくアウトやったけどその後きっちり抑えて欲しかったな。

    • 抑えて欲しかったわね〜

      • 今日は負けたから「アネキ」モード……

  3. もうちょい気軽にビデオ判定とか使えるようにならんのかね
    チャレンジ制度早く導入すればいいのに

    • 本格的にチャレンジ制度を導入するべき。
      正しい判定を採用してもらいたい。
      審判の誤審、不手際が多すぎる。

  4. 現地から反省会経て帰宅なう。
    あのプレーは現地で見ててもフォースアウトでしょと思ったけどね。。
    まぁ何より疲れたわ今日はボコボコに打たれて…。おやすみなさい。

    • お疲れ様でした…
      失点でガックリ、追い上げてテンション上がり、判定に怒り、ホームランで喜び…ジェットコースターみたいな試合でしたね?

  5. アウトやな。
    誤審と言うより審判のレベルが低すぎるわな

  6. 今日勝ってたら1位。負けたから4位。
    まだ気にする時期ちゃうけどなんか悔しい。

  7. フォース・・・

  8. あれだけじゃなくストライゾーンもおかしいし、球児もあんなんやしストレス感じるゲームやったな
    ドリちゃんはちょっとお休みしてな

  9. ビデオ判定使えばええやん

    • クロスプレーじゃ無いからビデオ判定は出来ないんだお☆

  10. ホンマに大和のエラーって消えたん?

    • 今もNPB公式見てきたけど
      エラーのまんま…。
      消えたよって書いてた人 ソースはどこ?

      エラー取り消しだったら
      フィルダースチョイスだよね?

  11. 打たれてる訳だから誤審を負けた言い訳にはしたくない

    • でもあれがちゃんとアウトになってたら、まだ気持ち的に楽やし、後続抑えられてたんじゃないかって、言ってても仕方ないけどどうしても思っちゃうわ

  12. 杉本主審はレベルが低いわな!福留さんのファインプレーもヒットにしようとしたからね(笑)

  13. 今日も勉強しました!

  14. 誤審か……

  15. アウトやね
    まー明日勝てばええんや
    大和、波動砲かましたれ!

  16. 杉本主審はレベルが低いわな!福留さんのファインプレーもヒットにしようとしたからね(笑)阪神に不利な判定をしたというだけではなくて、ヤクルト阪神問わず、ボールストライクの判定に首尾一貫性が全くない・・・全く同じコースなのに「さっきストライクだった球が今度はボール」とかね(笑)

    • 金村さんも、主審のストライクとボールのコースが毎回違うからピッチャー可哀想みたいな事言ってたよな。
      明らかな誤審も含めて、一球が勝敗に関わってくるねんからもっと技術上げて欲しい。

  17. でもまだ3イニングあったし、ホームやねんからあそこは中間守備してて欲しかったな。ほな結果論なるけどセカンドゲッツーで無失点やった。

  18. フォースプレイとタッチプレーでビデオ判定の有無があるなんて昨日まで知らなかったし、なんかセとパと別々のルールブックがあるらしい。これは昨日プロ野球ニュースで知った。
    選手にまんべんなくルールを行き渡らせるのも勿論1番大切なんだけど、ファンにももう少しわかりやすく説明して、ただの儀式化しないでほしい、特に新ルールを使ったプレーを説明するときは。マイクを使っての説明も、”入ってるか入ってないか”みたいな簡単な確認以外はもっとわかりやすく説明してほしい。判定過程ももっと透明性を出してほしい。(あとビックリする位遅いジャッジもなくしてほしい。鳥谷がこの間これでやられたね)それをしないから審判員への不信感が出てくる。残念だけどもう “あの審判は” みたいに名前がファンの間であがってる人いるし。

    こんな話してたら、前にナゴドでマートンの捕球がダイレクトかワンバンかで試合放棄寸前になったのを思い出してしまった… あんな思いはもう嫌だから。

  19. 杉本よ、贔屓したならジャッジする資格がないから辞めろ。
    杉本よ、アウトに見えたなら実力無いから辞めろ。

  20. ちゃんと、ビデオ判定してほしかった
    なんでせえへんかってんやろ?

  21. 完全にアウトじゃねーかコノヤロー!

  22. ヤクルトさんとの試合でマテオの投球練習のこともあったし、まあ自分のチームもそういうことはあるよね
    これからこういうことが少なくなればええんやけどね

    • あれは、自分もビックリしたわ〜

  23. チャレンジ制度を導入するべき。
    審判に左右されて勝ちゲームが負けになったりというのが
    最近多いと思う。
    導入にいろいろ障壁あるけどこれはMLBに見習いたい

  24. ワイみたいにもっとゴネんかい

    • 審判やめてまえ!ゆーてましたね

  25. 人間だからミスをする(そりゃあるだろうよ)だからビデオ判定(1試合何回までと決めて)導入したらいいのにね…

    それか もういっその事 審判はASIMOにでもやってもらうか?もちろん 顔にカメラセンサーをつけて 。
    人間のスポーツだからロボットは使いたくないけどあまりにも誤審が多すぎるよ…

  26. 今年は阪神に不利なジャッジがあっても有利なジャッジは無いような気がするんだよなぁ

  27. 今日のロッテの試合はホームクロスプレーでビデオ判定あって、アウトがセーフになったのにセリーグとパリーグは違うのかな

    • あれはタッチプレーだったから。

  28. この誤審だけでなくこの主審は始終ストライクゾーンも一定していなかった
    テレビで見ていて首をかしげる事が度々あった

    • 主審じゃなくて「球審」ね^^

    • バッテリーが慎重になって四球が増える要因になってたな。

  29. こういう誤審があるたびに、誤審そのものよりも
    この事件が風化することが非常にイヤ。というか腹立つ。
    審判団側も完全にほとぼり冷めるのを待ち、
    そして何事もなかったようにするのに慣れてるし、悪いとも思ってない。

    野球への冒涜ですよ。
    チャレンジの導入はやってほしいけど、
    無理なら無理で相当な真摯な対応を求む。

  30. 生中継でスローを見れる視聴者からすれば
    毎回毎回とんだ茶番

    事実が映ってるんだから抗議があって
    映像があるんであればビデオ判定を
    取り入れるべきなんじゃないですかね

    誰もが納得できないルールブックは変えるべきですよ
    何度も声があがってるんでししょうけど
    どこに声を上げればいいんですかね?

  31. 大和がかわいそう。
    めっちゃ申し訳なさそうな顔しとった。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
阪神 vs 広島(マツダ)20250709
607 views 2件のコメント
今日の雑談スレッド 20250709
1127 views 25件のコメント
(2) 阪神 vs 広島(マツダ)20250708
3389 views 147件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250708
15677 views 728件のコメント
今日の雑談スレッド 20250708
1696 views 29件のコメント
今日の雑談スレッド 20250707
2478 views 34件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250706
12933 views 546件のコメント
他球団試合⚾️20250706
1043 views 18件のコメント
21743298