59758086
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

阪神・藤川の先発大炎上に岡田元監督“ニンマリ”のワケ【ゲンダイ】

LINEで送る 5677 views 43コメント

「ほら、言うたやろ!」という声が聞こえてきそうだ。(中略)

しかし、阪神の二軍時代から藤川を見てきた岡田元監督は、阪神復帰が決まった直後から先発起用に疑問を抱いていた。

 戦力としても先発向きではないということの他に、藤川が毎試合ブルペンに入れば、準備や調整方法、野球に取り組む姿勢などが若手の勉強、財産になるという考えからだ…

引用元 阪神・藤川の先発大炎上に岡田元監督“ニンマリ”のワケ | 日刊ゲンダイDIGITAL


2016-0411-05

  • なソゲ
  • どこにニンマリしてるって書いてるんや
    • 記者の頭の中
  • 虎将ニヤリ
  • え?岡田のコメントどこや?
  • 妄想記事にしても複雑な思いでニンマリしてるってどういうことや
  • どんでん「そんな(発げ)ん知らんわ」
  • むしろ打たれて心配になってるか首脳陣に怒り心頭なってるかやで
  • >2度目の登板となった3日のDeNA戦は、6回無失点で勝ち投手となり、「球児は先発でいける」との印象を持ったファンも多かった。

    そんな奴おらへんやろ

みんなのコメント
43コメント 5677views
  1. 若かりし先発のときは必ず6回につかまっていた。
    10数年たってもかわってないのは事実。
    この記事はまとを得ている。

    • 的を得るじゃないぞ〜。
      的を射るが正しいんだぞ〜!

      • 当を得るとごっちゃになってる人が多いね

      • 今の広辞苑では射るも得るもどっちも載ってるよ
        漢字の意味が間違ってないとされてのことだよ

  2. 言うたっけ、オレ?

  3. なんだ、ゲンダイじゃん。

  4. 岡田も名前出されて、ええ迷惑やな。
    球児の先発起用は適性があるからじゃなくて、
    先発しかできないという消去法やからね。

  5. 。。。。。

  6. 坂、俊介、上本、良太あたりをトレードしてソフトバンクから有望な若手もらおう

    • そういうコメント軽々しくしないでください!

    • みんな頑張ってんだよ、ばかやろー

    • 自軍の選手を大切にしような。

  7. 聞こえてきそう…
    であって実際に言って無い事やね。

  8. 記事は取材して書けよコノヤロー
    (ドン語わからんやろけど)

  9. ところで、今日なんか高山がインフルで離脱する夢見たんだが正夢にはならないよな…?

    あ、ゲンダイの記事はどうでもいいです

    • ゲンダイみたいなこと言わんといてー!

    • わしはインフルじゃないけど風邪ひいてる高山くんみたで…

    • 虎トークが鼻声だったせいじゃない?
      まだヒノキ花粉飛んでるし、そのせいかも?

    • ???「インフレ?」

  10. 【定期】ほっとけやゲンダイ!

  11. 「言うたとおりやろ」とは思うのは図星やけど、さすがにニンマリとはせえへんわ!

  12. しかしなあ、みんな思ってたことやのにな
    どうしてこうなった

  13. そんなん、あれや

  14. 実名を出す場合大概岡田さん これからは あるOBや球団関係者止めて実名だしなはれ

    • 記者の頭の中だけに住んどる別のオレよ

    • そのOBや関係者が実在してれば書けるかもしれない

    • 球団関係者(ヤジってるおっちゃん)

  15. 記者の妄想に負けてられません!
    悪いところはチューニングして、次の日曜日は世論を見返してやりますよ!

  16. 相変わらず負けた時のゲンダイ頭に来る サンスポの夢のある飛ばし記事がまだましや

  17. こういう記事は、「シーズン終わってから」でもええんとちゃうか。

    まだ、4月。それも3試合やで。

    ローテ投手で今だ勝利がない岩田はどうなるんや。

    • あぅ…まさかの飛び火?

  18. これだけ実績のある選手が自分から先発を希望してきたなら、
    たとえ首脳陣が「先発は無理」と内心思ってたとしても先発をさせることが段階を踏む上で必要
    上手く行けばラッキーだし、ダメなら本人も納得の配置転換で丸く収まる
    最初から本人の意向を無視して中継ぎに使ってたら、結果が出たとしてもモヤモヤが残って良いことではない

    • おっしゃる通り 4月は公式戦やけど まだオープン戦の延長ぐらいの気で見よう

    • 金本野球の真髄がそこやと思う
      選手一人一人ときっちり話して向き合い
      結果を出す、気持ちを出す選手にはちゃんと場所与える
      場所与えられてもダメだった時はもう一度自分で考えさす時間を与える
      その上なら選手も自分の力不足を感じて頑張れる
      球児も充分わかってるはずだから
      ダメなら自分で中継ぎでも2軍でも納得してチームに貢献すると信じるわ
      長文すいません

      • あんたええ事言う 全て同感

      • いい事言いはる

    • 前にもコメントあったけど、同じ相手でもホームとビジター両方で対戦結果出てから対策考えた方がええやろし。
      選手個々のことも開幕ひと月後ぐらいからかな。
      もう少し長い目で見る方がええね。

  19. どんだんが言わなくても、開幕前から藤川の先発には???を持ってた人は大勢いると思うがな。

  20. 今度は岡田元監督っていう名前の役職を作ったの?
    忙しいね

  21. そら(そんなん)
    そう(言うてない)よ

  22. 別に俺何も言ってないわ

  23. でも、最後に先発を強く希望したのは、本人やからな。

  24. ゲンダイの記事のおかげで気持ちが高ぶってきたよ

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
門別5回途中2失点「神0-2広」
2534 views 143件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250330
11881 views 457件のコメント
今日の雑談スレッド 20250330
1074 views 19件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250329
12332 views 468件のコメント
今日の雑談スレッド 20250329
844 views 8件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250328
10819 views 570件のコメント
今日の雑談スレッド 20250328
1489 views 24件のコメント
今日の雑談スレッド 20250327
1647 views 36件のコメント
21743298