3628718214
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

藤浪「人と比べていいことはそんなにない」「自分は二刀流も出来ないし、162キロも投げられない。自分のできることをやるしかない」

LINEで送る 2802 views 35コメント

 ―比較対象は自分。周りはあまり気にしないのか。

 「人と比べていいことはそんなにないと思う。それぞれ良さがあって悪さもありますから。同じ体、同じ感覚、同じボール、全く何もかも全員が一緒なら比べられますけど。それぞれ何もかも違いますし、一概には比べられない。やるからには一番を目指すんですけど、ベストを尽くした上でそういうの(一番)がついてくればいい」

 ―とはいえ、同い年の日本ハム・大谷を世間はライバルとして取り上げている。

 「日本人はそういうのが好きですからね、ライバルとか。でも、それで野球界が盛り上がるならもちろんいいと思います。ただ、自分は二刀流もできなければ、162キロも投げられない。自分のできることをやるしかないですからね

引用元 【阪神】今季初登板の藤浪「キャリアハイ」残して目指すは「優勝」 : スポーツ報知

2016-0329-06
野球個別 : フォトニュース : スポーツ報知

  • いよいよ今日登板か
    頼んまっせ!
  • 二刀流も162kmもできなくていいから
    コントロール良くしてくれ
    球威に頼ってばかりだと、
    息の長い選手にはなれない
  • ×出来ない
    ○やる必要がない

    なんだよなぁ
  • 去年より悪い数字でタイトル獲っても嬉しくない、というのが
    藤浪らしいと思った

みんなのコメント
35コメント 2802views
  1. 優勝したいんや!

    • 期待してるで〜!!!

  2. 互いに頑張ろう!

    • 晋太郎には晋太郎の良さがあるもんね♪

      • そうやでー。
        笑顔で毒吐いたり、ヒーインで次の先発にプレッシャーかけたり、後輩だけじゃなく先輩、果てはコーチにまでイタズラ仕掛けたりw
        愛されキャラやで~

  3. マスコミが話題にしたり
    やたらに比べたがったりしすぎ!

    • それでもブレない晋太郎

  4. 冷静ですね

    • あなたもね。

    • 冷静なのに、熱いハート!
      謙虚なのに、自信にみちてる!

  5. 他人と比べた時点で人生がとても苦痛になる。
    この歳でそれに気づけるのはすごいと思う。

    • 一般人とアスリートは属性がちゃうで、プロ選手は激しい競争が日常やからね。
      そこらへんの差異性をいっしょくたにしたがるのではなく、ルールが違うという事を共有するルールに則る事がお互いにとっての実り。

    • 野球に関しては人それぞれ体つきも条件も違うから比べるなら自分しかいないってこと

    • 藤浪とほぼ同世代ですが。
      個性を尊重する教育をしておきながら人と比べたがる学校や周りがイヤでした。
      友達は周りと比べて気落ちばかりしますし・・・自分も否めないです。
      一般人でも藤浪のこのコメントは心に響くと思います。
      ありがとう、藤浪!!

  6. 170出すで

    • 取れません・・・

    • 去年のキャンプかなんかで、180km/hオーバー出してなかったけ?(笑)

    • 晋ちゃん俺じゃなくて平気か

  7. 肩にあんまり負担かけず無理しないでね!

  8. ライバル関係の有効性こそスポーツ界では自明です。

  9. 晋太郎かっこええこと言うな〜!今日は晋太郎の勝ちに貢献したいけど出してもらえるんかな?それにオレ結果出さないとヤバイねん

  10. あの、知らずに二刀流になってます(笑)

    • あれは二刀流ではないですよ!タイガースピッチャーは自援護必須なので♪

      • ほんとに・・・=3

      • ピッチャーがよくバント失敗するのは、本当は打ちたい気持ちが強くて乗り気じゃないからかな?っと思ってる

      • バント失敗から崩れるパターン、打ちに行ってアウトになってたら崩れへんのやろかね。
        そのへんの心理はようわからん。

      • 先発ピッチャー打ちにいっちゃう?バント廃止じゃ(笑)冗談じゃけどなハハハハ

      • 岩田さん3塁打打ったしなあ(”^ω^)・・・今年も
        投手が試合を決めるタイムリーヒット打ちそうやで!

  11. さすが藤浪

  12. やわらかく分かりやすく自分の考えを述べていて
    すばらしいなぁ 

  13. まあ藤浪は打撃もええけどね。
    今年は2年ぶりのホームラン見たいなw
    今年は最低でも15勝、できれば20勝を期待したい。

  14. 自援護タイガース~!

  15. 常に自分を一歩引いて見れる人ってそんなに多くないでしょう

    藤浪は本当に冷静で賢い

  16. それで盛り上がるのは良いこと

    これを一言添えられるところに大人らしさを感じた

  17. 投手出来る人は野球センスはあるからもともとバッティングも良かった人が多い。プロ入りするまでバントなんて求められたことあまりなかったんじゃないかな。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
今日の雑談スレッド 20250714
572 views 11件のコメント
藤川監督「ウル虎の夏ですね」
919 views 6件のコメント
佐藤輝明「今日は確信でした」
827 views 8件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250713
11995 views 575件のコメント
今日の雑談スレッド 20250713
4331 views 161件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250712
12809 views 572件のコメント
他球団試合⚾️20250712
463 views 4件のコメント
今日の雑談スレッド 20250712
2349 views 95件のコメント
阪神 vs ヤクルト(甲子園)20250711
19233 views 724件のコメント
21743298