-
-
辞退してホッとしたなぁ
去年シーズン後ケガしてたから無理してほしくないしね-
WBCには行ってもらうけどな!!阪神は井川、球児、能見だけとか言わせないためにも!
-
-
北條は全体的にレベルアップしてて驚いた
-
ヘイグの打球さばいた時の動き良かったな。
守備も上達してる。
-
-
全球団エースを出す必要はない。本番ならまだしもたかだか強化試合のために。
むしろ、一軍半の選手を出せば、球団は主力を温存出来て、一軍半は球団にアピールできて良いんじゃない?
-
-
晋ちゃんはさすがやな~!!
それに引き換え岩貞・・・。相変わらずここぞの時にアカンなあ。-
え?岩貞ってそんなあかんかった?陽川のホームランは完璧にやられたけどそのあとの一点は仕方ないと思ったよ。球も走ってたし悪くはなかったと思う。それより藤浪が出来上がりすぎててちょっと心配になったかな。
-
岩貞も良かったと思うよ。藤浪が出来上がりすぎてたからそう見えただけ。
-
そらこの時期に147キロ投げるんやから、岩貞もとんでもないポテンシャルちゃうか
ローテ入り目指して仕上がりが早いとは言え、夏場には152〜3キロくらい投げると思うわ
右腕換算なら158キロ、去年の藤浪と同じよ
-
-
横田の一ゴロを良太がミスってそこから岩貞はちょっと乱れたね。
-
良太アカンやん…
岩貞は今年気合入ってるし、やってくれると信じたい
-
-
-
156って…二月だし怪我だけはせんようにしてほしいわ
-
ボクにとっては普通ですよ
-
末恐ろしい投手やな
-
184キロはもう投げへんのか?
-
投げれますよ
フンッ!
掲示板(190キロ) -
-
??「ワシは200キロ投げてた」
-
-
ファンの心配をよそに順調に仕上げていってる。楽しみ楽しみ♪
-
-
脚長~い晋ちゃん
きれいな青空やなー -
紅白戦見れてへんねんけど、良かった人と悪かった人がハッキリした内容…やったんかな?
-
特に良かった人:藤浪、北條、陽川、ヘイグ、鶴、二神
特に悪かった人:岩貞、岩崎、秋山、中谷
こんな感じかな。岡崎もよく打ってたけど4失点で相殺。-
岩貞そんな悪かったかなあ??
-
投手自身の確認作業重視なこの時期に、捕手に失点の責任も何も無いで
エラーしたら別やけども
あと個人的には緒方と荒木も良かったと思うわ
怪我明けを加味するなら西岡も普通に動けてて良かった -
ファンの感覚と首脳陣の感覚は、ちゃうみたいね。
試合後の金本は、岡崎を褒めとるし、陽川は1軍レベルには発展途上と言うとる。 -
岩貞悪くないでしょ
-
中谷は初級見逃したりしてたからなぁ。もうちょっとできると期待してる。
-
-
-
上本三振に取ったフォークキレ取ったわ
-
あれ見ていてめっちゃ気持ち良かったわ~
-
晋太郎の球打たれへん
-
味方でよかったでしょo(`ω´ )o
-
-
-
もう、ほっといても自分で何とかするよ
それだけの投手よ
今年は高卒4年連続二けた勝利頼むで
松坂、ダルビ、まーくんですら高卒4年連続2桁勝利できんかったからな
江夏以来の46年ぶりの記録になるでな-
ノムさんの言う通りエースは育てられませんわ
-
-
晋ちゃんさすが!あ、ぼくも頑張ってるよ^^
-
ルーキーの坂本も打ったんやな!
梅ちゃんと正捕手争い頑張ってほしいな!-
負けてられんばい。
-
キャッチングについては真弓から厳しい評価受けてた模様。
-
三塁走者が本塁へ突入のケースも試したかったな。
-
-
-
キャッチャーは坂本かな
育てていってほしいな -
大谷は今日練習試合で157キロ出してたらしいし、この二人はもう桁違い
-
てれるなぁ(/ω\)
-
-
朝飯前?
こんなん寝起き後レベルっすよ -
今日はスポーツニュース楽しみ(*^_^*)
-
156キロ出した相手が北條っていうのがエエなあ。
同期へのライバル意識が感じられて嬉しくなる。-
高校時代夏の甲子園決勝。藤浪vs北條は第一打席ときはほんとにすごかった。藤浪は150キロ超え連発して、北條はホームラン狙いのフルスイング。この二人のライバル関係が周り刺激すればもっと伸びるやろ
-
-
エースと4番は育てられない。


北條は藤浪からヒット打ったんやな!!藤浪は侍ジャパン辞退したってことは開幕投手かな?