3628718199
- お知らせ -
ファントークライブ(要ログイン)

新ルール「本塁でブロック禁止」の波紋【東スポ】

LINEで送る 1947 views 18コメント

外野から返球する立場の広島・丸は「ルールが変わるので、送球の正確性が必要になる。練習していく」と今まで以上の技術が求められるとみている。DeNAの捕手・高城は「かなり危ないです。秋季キャンプで実際にやりましたが、スライディングにくる足にタッチするしかないので、スパイクで手をケガする危険がある」と不安を隠さなかった。大ケガは避けられても、ケガ自体のリスクは減るどころか増える可能性がある。

 また、これまで堅いブロック技術を持ち味としてきた捕手にとっては、プロとしての死活問題。「プレミア12」でも無死三塁や一死三塁のケースでタッチアップやゴロゴーでほぼ得点が入った。今季はどうやって走者を三塁に進めるかに、各チームの作戦能力が問われることになりそうだ。

引用元 新ルール「本塁でブロック禁止」の波紋

2016-0104-06

新ルール!

みんなのコメント
18コメント 1947views
  1. またマートンの写真使う~

    • 東スポサイテーネ

    • 目立ってたからね、そこは仕方ないね

    • ヤクルトの捕手よく吹っ飛ばすな笑

  2. 矢野と高代コーチおるから、他んとこより断然有利やで!

  3. もうワシにね、解説をね、聞きに来る事がね、無くなって寂しいけどね、
    これからはね、審判にね、空タッチをね、タッチした様にね、上手く見せる技術が必要なんよ。

    (達川)

    • ↑言いそう

    • 「ね」多すぎ…。中学の文法の授業思い出したわ。

  4. コレねー
    なんちゅうか
    ほんちゅうか

    今年の
    野球は変わるかもしれませんよ

    • 大橋巨泉さんwww

  5. 今までならアウトのタイミングで、新ルールの影響でセーフみたいなシーンが来たら、メッセの集中切れちゃいそう。

    • ほな、ランナー出さへんことにするわ
      晋太郎も劇場禁止な!

  6. なんで日本だけそんなルールやねんな
    マートン悪ないわ
    まあ、日本の常識は世界の非常識ともゆうしな

  7. キャッチャーからしたら、これはこれで危ない気がするねんけど…

    • ほんまやな タックルは後ろに受け身を取ればエエような気がするが
      タッチするところにスパイクで来られたら
      もう逃げられん❗

      これは怪我人増えるで。

    • スパイクで手をケガする危険性という発言もあるし…。
      流血騒動とか起きなきゃいいな。

  8. マートンのはヤクルトの捕手が走路塞いでたからなのに!

  9. 体当たりなくなることで、走者も怪我するリスク減らせるというのはあるけど、捕手は手や腕に裂傷負ったりというのが増えるかもね。

↑上再読み込み
↓下再読み込み
コメントを残す
最新記事
(2) 阪神 vs 広島(マツダ)20250708
3307 views 147件のコメント
阪神 vs 広島(マツダ)20250708
15594 views 728件のコメント
今日の雑談スレッド 20250708
1662 views 29件のコメント
今日の雑談スレッド 20250707
2471 views 34件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250706
12928 views 546件のコメント
他球団試合⚾️20250706
1043 views 18件のコメント
今日の雑談スレッド 20250706
1889 views 57件のコメント
阪神 vs DeNA(横浜)20250705
10517 views 484件のコメント
他球団試合⚾️20250705
320 views 5件のコメント
21743298