今回の球児の阪神復帰で、違和感を覚えたのは、阪神との契約合意の段階で推定2年3億円と球団サイドから漏れ伝わっていた金額が、いつのまにか、“しれっ”と2年4億円に変更されていたことである。(中略)
4億円という額には、藤浪に続く人気スターが、今なお出てこない阪神の“顔料”や、投手リーダーとしての“リーダー料”など、グラウンド内外の付加価値も、多分に含まれているのだろうが、それ相応の数字を残さねば他投手から球団に対しての不信感が芽生えることになるだろう。ソフトバンクの松坂大輔のようにチームが勝てば、そういう負の要素は、話題にもならないが、負けが込むとチームの結束をバラバラにする要因になる。プロの集団とは、そういうものである。それ相応の数字とは、先発なら2桁、中継ぎならば、50試合以上の登板数と、防御率2点台確保が、最低限の4億円プレーヤーのノルマだと思う。また、こういうお金の使い方は、ファンや株主から球団の経営姿勢を問われることにもなる。
引用元 球児の2年4億円は高いか、安いか。 | THE PAGE(ザ・ページ)
高いか、安いか
少ないんじゃないですか