-
-
ごめん
一人だけ話聞いてないようにも見える-
話を聞いて考えこんでるようにも見える
-
-
秋山、ルーキー望月君達に負ける事があると打者転向な
-
いや先発の可能性もあると言ってるんじゃないの?
-
久保田みたいなタフネスリリーバーの素質はないんかな?体格とか似てるから重なってしまうんやけど。
-
投げる球が完全に別人だからねえ・・・・
ていうかさ、久保田さんみたいな太く短い野球人生、いくら本人が納得ずくであったとしても首脳陣の方で出来る限り避けなくちゃダメだと思う。 -
僕は先発します
-
-
今までの実績考えると、岩崎くん結構振り回されそうやね
先発としては四本柱以外の若手の中で一番結果残しとるし、中継ぎもできそうなのが今シーズン分かった
ファンとしては便利屋みたいな扱いされんことを祈る
まあ矢野さんがおるし大丈夫か-
横山君が先発のメドがたてば岩崎君を中継ぎに回してもいいが
-
断るわぁ
-
-
2月1日から岩崎の球受けてみたいしどんな感じか感じたいねん
-
監督かて反対する思うで
-
そんなんは矢野さんとワイが大反対や!
優党!出てこいや!
ワイらで反対するで!
-
-
松田先発は確かに面白い
-
でも中継ぎが良いよか
-
松田本人はやれるなら、先発をやりたいって言ってる
-
↑そりゃそうやなあ
-
-
-
僕は洗髪でお願いします
-
一応
それをゆうなら先発やー。 -
-
パンテーン
-
ティモテ〜ティモテ〜♪
-
-
孝介は髪ネタの皆勤賞やな~
-
先輩も負けてませんよ…
-
-
能見さんは先発で出来る限りやらせてあげてほしいなぁ…
リリーフにしても失敗して、そのまま終わってしまいそう…
シーズン中の先発→リリーフもアカンと思うし-
シーズン中に先発→やっぱり中継ぎ→ダメだからやっぱり先発…とかはやめて欲しいね
-
-
-
今季とフェニックスの実績を考慮するなら、
藤浪、メッセ、岩田、能見、岩崎、松田。
になるやろうな。-
僕はフェニックスで駄目でした・・・
-
今季の実績があるから、±0やで。
-
二日後のCSで完璧だったからいいじゃん
-
-
-
僕は先発と中継ぎどっちがいいんでしょうか?
-
岩本は先発で良いよ。
-
意外と中継ぎ候補がいないね
-
しいて言えば歳内か
-
岩崎はCSで中継ぎもできるとこ見せたし、どっちにも対応できるね。
松田 島本 岩貞 岩本 歳内 二神 横山 石崎とか期待できる投手は多いし、この中から覚醒する投手が1人でも多く出てきて欲しいね。-
僕!僕!
-
-
香田さんなりに1年間2軍で見ていて思う所があるのかもね~。
たださ、先発で通用しないから中継ぎみたいに考えるのはやめて欲しい。
能見・岩田両投手が中継ぎ登板してさっぱりだったように、誰もが出来るポジションじゃないと思うから、適性を見極めた上で配置して欲しいね。-
ほんまやな!
能見・岩田を見たら向き不向きを感じたわ
-
-
久保田、西村、渡辺、桟敷原…細く短く消えた中継ぎ投手達。
福原でさえ最多ホールド取っても2000万ぐらいしか年俸UPしなかったぞ。
阪神は中継ぎ陣への待遇が悪いから誰もやりたがらないわな-
手当てがあるねんPは
-
え?そこに久保田いれるか?
大卒11年間であの成績やぞ。 -
先発も安いけどね
能見さんとか何年か二桁連続勝利してエース級の活躍してもアレだからね
まぁ来年藤浪君は年俸爆上げされるんやろうけど -
久保田は、細く短くには、当てはまらんな。
-
-
左サイドハンドはピンチ火消しに欲しい。歴代の強豪チームがもっとる対左強打者キラー。
岩崎ははまるわな。 -
中西も同じように投手をあっちこっち振りましたから止めてほしい
-
いや、中西さんは大事に使ってた方だと思います。
-
-
島本は、大丈夫か?
-
先発かなあ。
もう「力で抑え込む」って感じでもないので。


分かりました、僕も中継ぎやります