生え抜きの長距離砲を育て上げる。金本監督の熱い思いが「4番白紙」につながった。大阪市の毎日放送でのラジオ番組収録。来季の4番、開幕投手を問われ「まだまだ。今のところは(4番は)今年打っていたゴメスだが、できれば(生え抜きに)したい。今からです」と、一からの競争を宣言した。
引用元 【阪神】金本監督、生え抜き4番育成!「異常事態」負の歴史止める : スポーツ報知
- 最後の生え抜き4番が桧山やもんな
- セリーグの他球団は4番打ったり30本打った生え抜きおるもんな。
- ヤクルト 畠山
 巨人 坂本阿部
 阪神 ゴメス福留
 広島 新井エルドレット
 中日 平田
 横浜 筒香
 
 こうしてみたら一応阪神だけやねんな
 広島も微妙やけど
- 濱中は?
 檜山より前っけ
- 足はそこまでじゃないけど長打力あるぞみたいな選手って言ったら今いるメンツだと陽川あたりが近いのかな?
 陽川の足知らんから勝手なイメージだけど
- 別に4番は外国人でもいいんじゃないのかなぁ
- 掛布とか金本も言ってたけど、強くスイングが出来てるのが陽川、横田、江越って言ってたけど、(江越はともかく)それなら2軍でもっと結果残して欲しいんだよなあ
- 長い目で見なアカンのはわかるけど、今も長打バッターとして名を馳せた選手は初期から2軍で無双してきたんが多いから不安やねん
- バースみたいな例もあるから長距離砲の外人が阪神にいても違和感ないな
 ただ打てる日本人が全然おらん
- 外国人に主軸ど真ん中を担ってもらってるとどうしても戦力が不安定になるからな
 でも現実問題として数年はかかると思う



 
 
            
生え抜き4番なんてめっちゃ嬉しい!!!!!