-
-
それもどうかと…
お身体大切に
-
-
通訳がいるぞ。
-
そやから、もう赤星、来年あれな。
-
-
通訳こみで♪
-
独特な言語に加えて、2008の辞め方、オリでのトラブル、今のチーム状態どれとってもいい事一つもないとしか。
-
-
複数OB なんてあれよ
-
そらそーよ♪
-
-
初戦アレ(飛ばし記事)やろ アレアレ
-
岡田でいきましょう!
岡田は起用法とかに関して、きちんとした考えや方針を持ってるイメージが強い。
やっぱり頼れるボスでないと。
金本だと集客力はあるかもしれないけど、経験がないから勝てないような…。-
岡田ファンの方には申し訳ないが、勘弁してほしい
再登板となると、岡田の後援会,暇なOBが、また口出しするしね
藤田が、本来は岡田になる予定だったみたい話がペナントレース中に出てきてた。あれなんかもう悪い例の見本みたいなもん
-
-
掛布でええやないですか!!
チャンス与えてやって下さい。-
俺は?
-
平田さんで良いやろ。
2軍とはいえ監督経験者だし、ヘッドとして1軍も経験してるし。
この低戦力の中で、何で揃いも揃って監督未経験に監督をさせたがるのか。-
星野、仙台にいろ!
-
略したら、星仙になる…
-
-
-
(監督就任に)前向き?大前よ。グフフ
-
文句だけ垂れてるその複数OBが監督やれよ(呆)
-
実在しない人物に監督が出来るわけないって
-
↑吹いた(笑
-
-
-
平気で90試合登板させる鬼監督よ!
-
ブルブル
-
君の場合はまず一軍に定着する事だなぁ~…。
このままだと酷使どころか使ってもらえんよ?
-
-
10連投ぐらいは出来る体力作っておけよ!
-
-
そーいうOBにさせたらいんじゃね(テキトー)
-
ほんま阪神はマスコミの誘導すげーな
こいつになってくれた方がおいしいと思う奴を必死で
推してる感じ-
金本なんか正にそれだよね
いろいろとしがらみがあるんだろう-
お金も動くの?
-
-
-
壁l_-)チラッ
壁l三 サッ
壁l_-)チラッ-
なんかかわいいw
-
-
どんでんはリード厨なのがなぁ
今のOBコーチ陣を粛清できるかも疑問やし -
岡田も和田もVやねんした時点で同レベルだわ
-
これは暗黒ドラフトの再開や!
-
どんぐり仲間が増える
-
-
岡田か金本って他に無いのか
どちらになってもいいこと無い気がする-
古田
-
-
岡田になったらまた若手使わず贔屓選手のみしか使わないチームになるで。
2005年はそれで勝てたくらいの戦力があったからなぁ。
なんでそんな岡田推しが多いのかわからん……-
そうかな?
それなら、鳥谷をあれだけ使い続けない気がするけど。
どんでんは目先の1勝よりも、先を見て野球が出来るイメージ。
2軍に通って若手を見ていたって話も聞くし
本当に見込みある若虎を使ってくれると思う。-
鳥さん以外で育った選手って…いたっけ?
-
球児!!
-
大和も岡田が見つけてきた
-
1ファンとして二軍の試合観てたんとちゃうんか?
-
-
贔屓選手ばかり 使ってた?
そうやったかなー?
そんな感じじゃなかったよ
-
-
また岡田→真弓→和田と繰り返してしまいそう。
-
フアンがスポーツ新聞に翻弄された挙句に…平田で決まりや。
-
俺はOBの中では平田と木戸は力あると思う
-
木戸は交友関係大丈夫なのかね
-
-
-
岡田さんは本当にしたいと思ってくれているんですかー?
-
彼は大の阪神ファンだから
-
なるほど!
-
-
-
もうワイが監督でええやん
-
金はいらんから監督させてくれ!
-
監督が何するお仕事か知っているんだろうか
-
川藤監督、中畑ヘッドがいいお
-
根性論ばっかりになるで
-
阪神以外なら楽しそうでええよ
-
監督とコーチがそろって「気持ちで勝て」とか言うてもなぁ
-
-
絶対イヤ!
-
-
お呼びでしょうか?
-
まあOB達にしてみれば、どんでんならコーチに再就職可能だが、金本ならコーチは外部と2003年組で決められ、再就職も出来ないからな。
-
ジェフを投手コーチに。
-
岡田監督就任は阪神タイガースの終わり。中村和田体制で作り上げた、育成重点のドラフトが丸潰れになる。また2007〜2011若手暗黒時代がはじまる。岡田時代のドラフトは一部除いてほんとに救いようのないダメドラフト。また中継ぎの酷使無双。
-
江草、桟原、はしけん、くぼた、ナベさん…
みんないま阪神にいない… (>_<) -
親分肌で面倒見エエぶん、取り巻きに頼まれると受けてまうねん…。
-
-
金本にその気がないんやったらこれ以上頼んでもあかんやろ。
今は経験・実績のある岡田が一番現実的やと思うで。
ホンマは掛布監督がええねんけど、フロントにそうさせる気がないみたいやし。 -
よっさん、星野、岡田、優勝した時の監督は元々阪神ファンのやった人なんよなー。
-
阪神はOBも含めて刺激的な改革ができないのかな 10年間リーグ優勝がないのはOBで固めてなあ~なあの緩い家族的チームでそこそこ勝てて客が入ればいいやぐらいにしか考えてない 経営的にはOKだけどファンはたまらんわな!OB連中がフロントにもっと厳しい意見を出すべきですしっかりしてよ!
-
金本監督も見てみたいなー
でも、今回、監督にならなかったら数年後に広島の監督なってそうー
それはちょっと嫌だなー -
岡田監督
平田ヘッド
真弓打撃コーチ
金本打撃コーチ
中西投手コーチ
下柳投手コーチ
高代内野守備走塁コーチ
赤星外野守備走塁コーチ-
おまへん?
-
-
平田監督
掛布ヘッドコーチ
金本打撃コーチ
矢野バッテリーコーチ
下柳投手コーチ
赤星外野守備走塁コーチ
田中秀太内野守備走塁コーチ -
うちのヒカルを泣かせた奴、奨められないな。
多分、この男は生え抜き優先で外様はほぼ全て
二軍に行かせ、使わないなんて事になりかねない。 -
岡田「が」エエやなく、岡田「で」エエ…。
-
グリーンウェル監督
-
また神のお告げで帰ってしまう
-
-
オリックスで失敗してる件について。
-
とんでんよりも掛布やで。
-
ドラフト会議まであと2週間ないけど
早く監督が決まらなと
ドラフト会議 誰がでるんだ。
心残りがあり、まだあの世にいけないなんとかして。-
外れ外れで茂木君指名しますから、成仏してください
-
-
第一次どんでん政権は自らが二軍で育てた選手が一軍で活躍する円熟期だったけど、今主力選手の高齢化が進んで過渡期にある状態で1軍監督したらどんなことになるんだろうっていう半分興味本位の気持ちとある意味金本以上の博打になりそうという不安な気持ち。金本もどんでんが監督なら打撃コーチぐらいは引き受けてくれそう。
なんにしてもどんでん時代はドラフトが酷かったからなあ…GMもおらんしせっかくロマン路線だったドラフトがまた大社メインの即戦力()ドラフトになるんが一番の不安要素。


日本一になって1年延長してやる