-
-
同じく
-
矢野は いや〜ん>_<
-
バッテリーコーチで入閣
-
-
みんな入閣してくれたら解説者の枠空くから嬉しいよ
-
尚、来季のエースは藤浪氏に一本化する方針。
-
良太は金本と辛いがいないと調子出なくなる病なのか?
-
-
もう誰か知らんけど
記事に登場する、ある関係者が監督にでもなれば
新聞売ろうとして嘘書きすぎ -
え?俺金本の指導受けるの?
-
それはないよ
-
誰やったらええの?
-
-
だから〜本人断りそうやし、多くのファンは
掛布氏がなれば大フィーバーなのに!-
そうでもないやろ
解説聴いててもんっ!?っておむような事言うとるし
結構辛気臭い事ばっかりやで
掛布は指導者むきやと思う -
掛布監督でヘッドで金本。
これでどうでしょう。
-
-
本当か?断るんじゃないの?
-
コーチなら断るけど
監督は断らないって聞いたことあるよ。
だから断らないかも・・・・・・ショック。 -
アニキ、断ってね
-
誰押しなんや?
-
-
ウエイトトレーニングでムキムキ義務化しよっかなー
-
体作り重視はありやね
筋肉はクッションの役割もあるから、怪我にも強くなる
当然パワーもつく 程度次第でスピードは落ちるが
鳥谷やマートンに怪我が少ないのはトレーニングによる部分が大きいと思う -
は、はい…先輩、分かりました…
-
大賛成やけど、体づくりは2軍でやってほしい。
-
-
オレが関わってるか、否かでどっちにも転ぶ可能性あるわな。
-
-
せめて
まずはコーチとして
お願いしたい
いきなり監督は
ないわ〜-
広島の緒方とか真弓見てみろよ
コーチやって経験積んだ方が監督としていいかって言われたらそうでもないんやで
現に工藤や栗山、落合はコーチやらずに監督なってるやん-
上の意見に同意。
コーチ経験は関係無いと思う。 -
それは
ソフバン
日ハム
中日
だからじゃない? -
コーチ経験すると頭かたくなりそうやしない方がファン向けの采配するんじゃない?尚勝てるチームになるかはしらん。
-
そろそろ監督たたくより選手がたたかれるチームになってほしいよ。たたかれてる奴はいるけど。
-
矢野さん、阪神は監督も選手もようけ叩かれとるで
-
選手がたたかれるのがいいなんて思ってるのファンちゃうやろ。
-
選手は叩きたくないから取り敢えず監督叩いとく
みたいなの方が嫌いやわ -
工藤…は違うよね。あのチームは札束で選手を集めているから。。金で選手集めて優勝できない方がビックリやわ(笑)
-
-
-
金本アニキの「いったい誰がいってるんですか?」のリアクションには、あまり嬉しくない気持ちが滲んでる気がする。
掛布なら「有難いお話しですが、まだシーズン中ですので、ええ。」位のまんざらでもないコメントしそう。
やっぱ掛布がいいなぁ。-
金本さんは赤い球団がいいんでしょ?
阪神にはきたくないと思うけどね。
-
-
いやや~
-
僕は去るしかないようですね ええ
-
掛布監督がいいです…
-
掛布さんが監督お願いしますよ〜
-
-
もし金本さんが監督になったらキャンプも練習も厳しくなるかな?
-
サヨナラ
-
それでええんちゃう
-
-
指導者の実績もなく、人気先行で、なんか昔のダイエー田淵監督的客寄せにされそうな感じがしてならんわ
-
田淵よりもっと自分の考えを押し付けそうでいやや。
-
球団を庇うわけじゃないけど、結局若い選手にしても監督にしてもファン(タニマチを含む)が辛抱しないから、結局人気or知名度先行の選出になってまうねん
だいだい過渡期のチームを引き受けてここまでやってきた和田ですらこの叩かれようやからな
誰が新監督になっても数年でイラチがやいやい騒いで同じことの繰り返しやろうな
だから阪神はいつまでたっても優勝できひんって、なんで分からへんのかな?-
来季は確実に戦力ダウンするから客は減る。
それを補うのが2003、2005年組の組閣。
球団フロントはチームの勝利よりも収支しか見てないで。 -
ほな、和田監督でええと言いはるんですか?
-
-
スンファン、ゴメマーの去就と高齢者の更なる劣化で若手の伸び悩みで来季は戦力の大幅ダウンの可能性もあるし、そうなると集客も望めん。
2003年組組閣で客を呼ぼうというフロントの浅はかさが見えてくる。
-
-
記事が本当だったら、関係者ベラベラ喋り過ぎ~!
チームははまだCSの可能性があるわけだから・・・
フロントを始め、こういう所が、阪神のアカンとこ~
和田監督よ、選手たちよ、最後に意地を見せてくれーーーーーー!!! -
金本さんにセンターラインの育成が出来るんかいな
-
怪我しない為のノウハウを教える事は出来そうだけどなぁ
-
就任1年の新人監督は優勝する確率が非常に高いんだよ!。
過去沢山している今年は両リーグ共かな?。
ワクワク-
そら戦力が整ってるからやで
-
-
コーチ経験なしで急に監督なんかしたら緒方監督の二の舞になりそう
-
緒方はコーチ長いことしてたよね?
コーチ経験あったって監督じゃダメって人いるんだし、そこはあんまり関係ないような気がする。-
僕もずっとコーチしてました
-
-
はっ???
緒方は何年もコーチしてますよ -
んなことコーチ経験無い人に言われても・・・。
-
-
緒方はコーチしてますよ
-
そうだね
-
-
ホントかどうか知らんけど、アニキ監督なら1年間戦い抜ける選手の育成を頼むで
和田は最後に一花咲かしてくれや -
満を持しての登板やで!
-
新たな闘将の誕生かもしれない!最近アニキの写真よく見るけど上半身のガタイほんとやばいな!アニキ監督でアスリートに行く若手急増しそう。
-
未だに鍛えてるらしいね
番組に呼ばれて打席に立っても未だにとんでもないスイングしとる
-
-
やってみなきゃわからないのに、なる前からガタガタ言いすぎ。指導者経験がないとか言うんなら、工藤だってそうだろ。あの戦力なら誰がやっても優勝という声もあるが、とにかく結果は出したんだからケチのつけようがない。掛布待望論とかあるけど、指揮官として未知数なのは同じだし
-
栗山も!
-
別に言っても良いんじゃないかな
-
同感!!
-
上でも言われてるけど
人気に頼っての入閣に見えるからやろうな
不安視する声があってもおかしくはない
-
-
すぐに結果でないかもしれんけど私は、金本タイガースを結果でるまで気長に温かく応援するよ。今までと違って、若手を育てて強い阪神にしてくれると思う。
-
経験も無いのにいきなり1軍の監督やらすのは無理がありすぎる
2軍でコーチや監督を経験してからの方がいいと思う-
栗山なんかもいきなり監督やって結果出したしあまり関係無いんじゃない?
監督適性はやってみなきゃわからない。 -
重要なんは経験より勝負勘じゃない!?4年やっても成長せん場合もあるんやから。
-
先に報道ステーションのスポーツコーナーに出なくちゃ
-
-
オレいこか
-
わしを嫌っているのは優勝を知らない未熟にわかファンだろうな!ハハハ!
-
もしも決まってしまったら
3年最下位でも我慢するわ
2軍の監督してからにして欲しいけど-
金本さんが監督なら栗原さんおいで金本さんを男にして
-
-
いや俺やろ
-
来期は誰がやっても厳しいと思う。
-
兄貴!選手兼任打撃コーチさせて下さい。
-
ツラゲ養成コーチか?
-
打球が強くないとツラゲにならないんだぞ
ツラゲのシーンじゃないのにツラゲにするのは天才的発想が必要なんだぞ
-
-
ついにデイリーでも報道されてしまった
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150928-00000014-dal-base -
来年は有能で豪華な華あるV戦士首脳陣になりそうだ。ワクワク!
-
社長がミナミちゃんの間はやらんと聞いたことも…。それか、上にモノ申せる監督になってくれるなら期待したい
-
毎度毎度、えらく口の軽い関係者さんがいるもんですなぁ
-
ごめん、金本は解説者なってから、好きじゃなくなってん…
できれば、広島の監督になってほしいなぁ…-
広島には前田も控えてるし、金本が広島の監督をやることは無いと思います。
-
遠慮しときます
タイガースで煮るなり焼くなり
してな
カープには不要品 -
広島は生え抜き至上主義だしね。
小早川とか江藤とか他球団に移籍した選手は幹部候補からドロップアウトだし…。
金本の広島入りは無いでしょう。
-
-
デイリーにも出てるな
本当なのかなアニキは球団の言うこと素直に聞かないと思うから
フロントも一新かな? -
わし金本さんと合わないかも?
-
監督よりも先ずは、この関係者を見つけよう
-
矢野下柳桧山赤星みんな組閣に入れるよ。選手よりコーチの方が目立つけど。広澤暇そうやし経験があるから広澤も入れるよ。
-
広澤はいいけど 矢野はなぁ〜…
あらばっかり 探されそうで嫌やなぁ-
矢野さん 好きやけど 解説のとき
よく気がつく心配性のお母さんみたい
と 思います -
キャッチャーはネガティブなことをすぐ考えてまうらしい
-
-
-
金本でも掛布でも岡田でもいいけどいきなり長期契約はやめてほしい
2年で十分-
逆や
最低でも3年とかそういうスパンでやらな若手育成なんてできん
誰が監督でもええけど結果次第で続投だの残留だのそれこそ勘弁-
監督としての力量が有るか無いか、若手が育ってるかないか、2年あれば十分判断できるやろ。
3年もいらんねん
-
-
-
こういうのって最初に名前の出た人は監督にはならないことが多い。
和田さんのときは梨田さん、真弓さんのときは木戸さんが報道では先行してた記憶がある。-
過去は確かにそうかもしれんけど、今回はちょっと事情が違うような気がするのよね~。
-
それあるな。
まだ交渉前やから流動的といういうことなのか、
わざと偽情報流して時間稼ぎしてるのかしらんけど。
-
-
ワシが外野守備走塁コーチや
-
今年和田君で優勝が出来なかったらなら来年は金本君頼むよと去年から言われてました。
-
どこの情報?
-
-
広島衣笠さんは何故監督しないんですか?山本浩二さんは何回もやっているのに。断わっているんですか?要請がないんですか?
-
サチは松田オーナーに嫌われてる、その一点だけピロ〜
-
-
ワシ ひぃやんと打撃コーチしよっかなー
-
まこっちゃん来てよ!
-
悪球を打てる技術を教えて下さい
-
ストライク振れや
-
-
-
今岡さん忘れてました。今岡さんいいコーチになるんちゃいます?
-
ゼブラやで。
-
今岡は天才型やからなあ・・・
-
-
新人監督には補佐が非常に重要。
優勝経験ある監督とかがヘッドだと助かりますが。-
金本がやりやすい人事でお願いします。
-
-
球団が望む金本監督か、ファンが望む掛布監督か。 掛布監督に1票❗
-
金本、お前は、阪神の監督になる運命なんや!
条件は、全て、お前の希望通りにすると、
阪神球団フロントが言うとったで! -
右打者左打者ですかしっぺとにぎりっぺを使い分けてくれそうやな
-
金本がもし監督になったら、福留、福原、安藤に引退勧告する立場になるんか…
もっと、皮肉なのが鳥谷の記録を記録保持者が止めるということなんやなぁ。
球団フロントの嫌がらせとも言えないね。 -
金本は助監督で2年位やってそれから監督でいいんじゃないの。
-
映画かいな(^ ^)
-
-
以前、金本の引退セレモニーでベイスは中畑監督が目立っているとデスってたけど、今度は阪神がその裏返しじゃねぇか。
-
実際アニキが監督やったら選手より目立ちそうやな
-
だからそれではイカンてことやん。
選手がもっと元気ださな。
-
-
-
スターマン君今日広島倒してね
-
関係者って誰なのよ(怒)
推測でこう言うの書かれるのはおかしいよ。
この手の内容は水面下で交渉するのが当たり前で、あたかも情報が漏れてるような書き方には悪意を感じる。
マスコミが阪神を駄目にしてるんだよ、これじゃ、まとまるものもまとまりません(激怒) -
掛布に一票
-
金本に依頼 … 渋られ決めきらず
読売が 江川に依頼
掛布に依頼 … 外野が騒ぐ
読売 … 江川に決定
すったもんだの挙句 他の年寄りOBに決定
なぁーんて 経過になるんじゃぁないかと
心配している -
阪急は球団には関係ないけれど、でも「阪急阪神HD」だよね。三井住友銀行が黙ってるかな。
-
要請が決まっただけで、まだ本人承諾してへんのやろ
-
阪急は球団には関係ないけれど、でも「阪急阪神HD」だよ。三井住友銀行が黙っているかな。
-
チームのためになるなら、兼任監督やりめすよ。
-
君性格おとなしすぎ監督無理
-
-
今のタイガースには劇薬が必要。
金本の方が良いと思う。
コーチ陣も若返って、活気が出る。
兎に角若手を一軍で起用して鍛えてほしい。-
そう思う。
今の阪神はちょっとぬるい気がする。
金本が監督になったらスパルタでしごいて欲しい。外国人も遠慮なく。
-
-
ほんま、阪神球団の広報って情報漏洩の意識皆無やな。
一般企業ではあり得ない話と思う。-
リークっていうのはわざとするもんやで。
世論を都合のいいように操るために。
-
-
金本監督嫌な人は、厳しさがいやなのかな。
でも、仲良しクラブでは、強くなれない。-
解説を聞いていると、「厳しい」というよりは、
選手をおちょくりながらおとしめているねん。
それも技術的なことではなく、金本の主観のみで。
監督になったら、えこひいきしそう。-
すいません。カープファンです。同感です。おちょくるイメージは昔からあった。監督になってどう変わるかと。厳しさ全面に変換もできなさそう。
-
-
新井さんへの「いじり」をみてると、ちょっと人間的にどうなんかな〜
愛情かもしれないけど、あまりいい気はしなかった・・・。-
あれは新井さんも喜んでるのが分かるから嫌な気分にはならんかったけどな
-
-
-
金本監督のメリット
・03年05年メンバーの入閣
・秋山幸二ばりの肉体維持(選手に好影響)
・集客
デメリット
・聖域化問題に張本人が対処できるか
・福留、西岡らと確執出そう
・マートン退団濃厚
・今の戦力を扱う戦略なさそう-
集客ねえ‥
わたしは鳴尾浜に比重を移すわ
-
-
コーチ経験あるからって和田みたいに明確な方針がない監督もいるし
栗山工藤みたいに経験ないのに優勝したりする
わからんもんやね -
外国人選手の残留が難しいし、チーム若返りもあり、来季からはタイガース再建期。そこを金本や掛布のような華のある人物に託すのは、その華を汚す事もあるからね。そのために古屋クンを呼んでいたんだが、肝心の私が…ああ無念だね。
-
清原、下柳くるー
-
下柳さんは 良いかも(^O^)/
-
清原はなし
-
-
結局平田が内部昇格するのが阪神やと思う
-
ここ最近の試合結果が悲惨なことになっていたからね。それを濁す為の話題提供だよ。ファンの気持ちが来期に向かえば、今期の成績を冷静に受け止めてくれるかもと思って。
-
清宮(金本ファン)を獲得しやすくなる。
-
次の監督は苦境に屈しない精神力の強い人でなければ務まらない。
また情熱を持って若手を鍛えて起用することができる人が望ましい。 -
いざとなったら最後の御奉公でワンポイントリリーフさせていただきますわ
-
ムッシュは無理せず解説と大好きなゴルフでゆっくりしてね
あとオリンピックに野球をの活動と
-
-
結構、反対の人が多いのにビックリです。
-
阪神の功労者なので、40代のうちに監督させたい気持ちはある。色々な意見もあるけど、意外と良い監督になるかもよ。
-
アニキ、現役時代マスコミにいろいろ書かれるのをすごく気にしたり
傷ついてたと引退後に言ってたけど監督大丈夫なのかな
もしやるならマスコミ気にしすぎずやってや -
その気になっとるのに、反対が多いけい断ろうかのう。ちょっとショックじゃたで。
-
一つだけ言わせてもらうと、ソフトバンクは誰がやっても優勝しとるやろ。
工藤がすごいとは全然おもわへん。
むしろほんま常勝軍団に数年かけて作り上げた秋山さんはほんまにすごいとおもう。 -
掛布監督のほうがお客さん増えるし、グッズ売れるし、株主総会おこられへんし、おファンも球団も互いウィンウィンやで
金本は鳥谷引退後 -
監督はビジョンを提示する人
1軍コーチは選手の調整をする人
2軍コーチは育成を行う人
監督←1軍コーチのうまい人←2軍コーチのうまい人 という流れはおかしいんやで。名選手、名コーチならずと一緒や。 -
指導者経験のない金本さんに、
ファンハール並の鉄のメンタルがあればいいんだけど-
ファンハール並みはなかなか難しい注文やで…。
-
金本は鋼の精神持ってるやろ。
現役時代ののし上がり方と、怪我で阪神の4番から転落してからも戦い続けたのをみたらわかる。
-
-
次の監督だけどフロントのイエスマンだけはもう御免だわ。
-
やれと言われたらやるかもしれんが、プレッシャーかかるな
和田さんなんだかんだで結果残してるし -
正直ないと思うわ。
結局フロントのイエスマンのベターな選択になりそう。
(けっしてベストではない)


そうなるとオレにも入閣要請あるかもしれないな。
どうしよっかな~・・・。