-
-
そんな赤星さんも今やベッドの盗塁王なんじゃないすか?
-
レッドカード
-
そんな赤星さんも今やベッドの盗塁王なんじゃないすか〜?早く帰って来て下さいよ!
-
盗んだのは、ハートだけなんだよ、コノヤロー!
-
-
-
コカンセツ!!
-
ナリ明日はヒサシブリにコカンセツしよーよ!
meが打つ?youが打つ?
いやお互い打つよね!-
コカンセツ見たいねん
-
-
-
大和が打てたら無敵やん!
-
せせせせせせ、せやな・・・・・。
-
競い合うことも大事
-
がががががが、がんばる…。
-
-
-
下半身は大事よ
-
せやで。
-
マット、鳥谷、安ちゃん、おはぎさん等、ずっと活躍してきた選手はみんな強い足腰を持っているよね
特にマットの下半身は凄まじい -
能見さんも入団当時は細かったよな。
今もスマートな方だけど、体つきは明らかに変わった。
大和選手のこれからにより期待と応援! -
そうですね(ニコッ)
-
-
そうだよ!
-
そうね。
-
そうよ
-
-
ナガシマさんの、風呂場での打撃指導は、ですね・・・
耳を澄ませて・・です。 -
能見さんは、バッティングフォームも綺麗ですぅ!
-
-
みんな下半身に反応しすぎwww私は普通に「和田さん~大和~エエ話しや~っ」て涙ぐんでたのに!
-
そうよね。予感はしてたけど…(苦笑)
私達にはちょっと理解できないわ。 -
…つるさん…大丈夫やろかっ、
心配です。
-
-
そうっすか?
-
引っ張りに行ったとき、いいあたりしてまっせ
-
バット短く持つと、余計外角届かないから、ムリに右打ちしなくても
いいんじゃないですか?
-
-
大和のお立ち台が見たい!
-
いい声してますよ。
これも楽しみ。
-
-
バット短く持つから余計下半身使ってないように見えるんよ もう少し細いバット使って長く持てば良くなりそうっていっつも思うんやけどなぁ
-
この手の記事で関川はまったく出てこないな!何してんの?
-
??「何もない」
-
球場で見る限り、大和はいつも、監督が見てます。
最近、オマリーコーチも見ています。
-
-
和田打撃コーチは有能やから、きっと成果が出るはずや!
-
この指導をはよゴメスにもしてくれんかな。もう遅いか?
-
私に任せてください。エェ〜。
下半身をですねぇ〜
-
-
大和とは関係ないんだけど、
バッティングセンターとかで、経験者と素人では
下半身の使い方が違う気がする。
腰の回転とか、体重移動とか
素人からすると難しい。
野球部でみんな叩き込まれてるんだろうな -
来シーズンこそ、打撃開眼して、3割3本30盗塁を達成してほしい。
-
3本て・・ww
-
1468打席で1本塁打の男が、144(来年も143?)試合の中で3本塁打打つってのは相当なことだと思うわ
-
でもそれが妥当…
-
-
-
関川コーチは今年で終わりやなー
-
仕事ないようならワシが仙台で面倒見るわ。
-
-
大和 最高や
上本 代打の切り札や


いやらしいこと想像してんじゃねーぞこのやろう